TOPICS 新着情報
2023年08月26日
【世界選手権2023・準決勝】男子単:奈良岡が決勝進出!
世界選手権2023の大会6日目となる8月26日は各種目の準決勝が行われた。
日本勢は3選手が準決勝に臨んだが、男子単:奈良岡 功大が本大会で初めて決勝進出を果たした。
残念ながら女子単:山口 茜、混合複:渡辺 勇大/東野 有紗は準決勝敗退したが、銅メダルを獲得。
準決勝の日本人選手の試合結果は次の通り(試合順。カッコ内の数字:8月22日時点の世界ランキング)。
【混合複】
SEO Seung Jae/CHAE Yu Jung(韓国/5) 2(21−15、21−13)0 渡辺 勇大/東野 有紗(2)
【女子単】
Carolina MARIN(スペイン/6) 2(23−21、21−13)0 山口 茜(2)
【男子単】
奈良岡 功大(4) 2(25−23、21−12)0 Anders ANTONSEN(デンマーク/12)
決勝(27日)の組み合わせは次の通り(試合順)。
【混合複】
ZHENG Si Wei/HUANG Ya Qiong(中国/1) vs SEO Seung Jae/CHAE Yu Jung(韓国/5)
【女子複】
CHEN Qing Chen/JIA Yi Fan(中国/1) vs Apriyani RAHAYU/Siti Fadia Silva RAMADHANTI(インドネシア/12)
【女子単】
AN Se Young(韓国/1) vs Carolina MARIN(スペイン/6)
【男子単】
奈良岡 功大(4) vs Kunlavut VITIDSARN(タイ/3)
【男子複】
KANG Min Hyuk/SEO Seung Jae(韓国/6) vs Kim ASTRU/Anders Skaarup RASMUSSEN(デンマーク/11)
▼男子単:奈良岡 功大(写真はいずれもBADMINTONPHOTO)




▼混合複:渡辺 勇大/東野 有紗


▼女子単:山口 茜


日本勢は3選手が準決勝に臨んだが、男子単:奈良岡 功大が本大会で初めて決勝進出を果たした。
残念ながら女子単:山口 茜、混合複:渡辺 勇大/東野 有紗は準決勝敗退したが、銅メダルを獲得。
準決勝の日本人選手の試合結果は次の通り(試合順。カッコ内の数字:8月22日時点の世界ランキング)。
【混合複】
SEO Seung Jae/CHAE Yu Jung(韓国/5) 2(21−15、21−13)0 渡辺 勇大/東野 有紗(2)
【女子単】
Carolina MARIN(スペイン/6) 2(23−21、21−13)0 山口 茜(2)
【男子単】
奈良岡 功大(4) 2(25−23、21−12)0 Anders ANTONSEN(デンマーク/12)
決勝(27日)の組み合わせは次の通り(試合順)。
【混合複】
ZHENG Si Wei/HUANG Ya Qiong(中国/1) vs SEO Seung Jae/CHAE Yu Jung(韓国/5)
【女子複】
CHEN Qing Chen/JIA Yi Fan(中国/1) vs Apriyani RAHAYU/Siti Fadia Silva RAMADHANTI(インドネシア/12)
【女子単】
AN Se Young(韓国/1) vs Carolina MARIN(スペイン/6)
【男子単】
奈良岡 功大(4) vs Kunlavut VITIDSARN(タイ/3)
【男子複】
KANG Min Hyuk/SEO Seung Jae(韓国/6) vs Kim ASTRU/Anders Skaarup RASMUSSEN(デンマーク/11)
▼男子単:奈良岡 功大(写真はいずれもBADMINTONPHOTO)




▼混合複:渡辺 勇大/東野 有紗


▼女子単:山口 茜


ACCESS RANKING
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
澤田 修志
【アークティックオープン2025 Super 500・予選/1回戦】日本勢3選手が3勝の好発進
【中国マスターズ2025 Super 750・1回戦】初日の日本勢は5勝7敗
【韓国オープン2025 Super 500・2回戦】日本勢8組が準々決勝進出
【アークティックオープン2025 Super 500・準々決勝】日本勢3組が準決勝進出
【アークティックオープン2025 Super 500・準決勝】女子単:山口と女子複:中西/岩永が決勝進出!
奈良岡 功大
【中国マスターズ2025 Super 750・2回戦】日本勢4組が準々決勝進出