2025年04月09日

【アジア選手権2025・1回戦2日目】日本勢11組が2回戦進出

アジアバドミントン選手権2025の大会2日目となる4月9日は男子単・女子単・男子複・女子複の1回戦の試合が行われた。



2回戦進出する日本人選手は次の11組(カッコ内の数字は4月8日時点の世界ランキング)。

【男子単】
奈良岡 功大(NTT東日本・7)、西本 拳太(ジェイテクト・12)、田中 湧士(NTT東日本・25)

【女子単】
山口 茜(再春館製薬所・4)、宮崎 友花(柳井商工高校・7)、仁平 菜月(ヨネックス・21)

【女子複】
志田 千陽/松山 奈未(再春館製薬所・3)、中西 貴映/岩永 鈴(BIPROGY・4)、福島 由紀/松本 麻佑(岐阜Bluvic/ほねごり・11)

【混合複】 (4月8日)
緑川 大輝/齋藤 夏(NTT東日本/PLENTY GLOBAL LINX・11)、霜上 雄一/保原 彩夏(日立情報通信エンジニアリング/ヨネックス・44)

※ 齋藤 夏 選手は4月1日よりACT SAIKYO から PLENTY GLOBAL LINX に移籍していました。誤記お詫びいたします。
ACT SAIKYO のサイト:ACT SAIKYO齋藤夏選手 移籍のお知らせ



残念ながら1回戦敗退した日本人選手は次の7組。

【男子単】
渡邉 航貴(BIPROGY・15)

【男子複】
保木 卓朗/小林 優吾(トナミ運輸・15)、岡村 洋輝/三橋 健也(BIPROGY・24)、霜上 雄一/野村 拓海(日立情報通信エンジニアリング・41)、柴田 一樹/山田 尚輝 (NTT東日本・72)

【女子複】
大竹 望月/髙橋 美優(BIPROGY・43)

【混合複】 (4月8日)
西 大輝/佐藤 灯(BIPROGY/ACT SAIKYO・67)



9日の日本人選手の試合結果は次の通り。



【男子単】

奈良岡 功大(NTT東日本・7) 2(21−9、21−11)0 LEE Cheuk Yiu(香港・21)

西本 拳太(ジェイテクト・12) 2(21−17、21−17)0 CHOU Tien Chen(台湾・9)

Jonatan CHRISTIE(インドネシア・4) 2(16−21、21−12、21−18)1 渡邉 航貴(BIPROGY・15)

田中 湧士(NTT東日本・25) 2(21−19、12−21、21−10)1 NG Ka Long Angus(香港・18)



【女子単】

山口 茜(再春館製薬所・4) 2(21−18、21−17)0 NGUYEN Thuy Linh(ベトナム・26)

宮崎 友花(柳井商工高校・7) 2(21−15、21−11)0 Karupathevan LETSHANAA(マレーシア・56)

仁平 菜月(ヨネックス・21) 2(21−16、21−7)0 Ranithma LIYANAGE(スリランカ・107)



【男子複】

GOH Sze Fei/Nur IZZUDDIN(マレーシア・2) 2(21−18、21−16)0 保木 卓朗/小林 優吾(トナミ運輸・15)

Aaron CHIA/SOH Wooi Yik(マレーシア・6) 2(21-18、21−15)0 岡村 洋輝/三橋 健也(BIPROGY・24)

Leo Rolly CARNANDO/Bagas MAULANA(インドネシア・14) 2(22−20、21−17)0 霜上 雄一/野村 拓海(日立情報通信エンジニアリング・41)

Chaloempon CHAROENKITAMORN/Worrapol THONGSANGA(タイ・54) 2(18−21、21−17、21−16)1 柴田 一樹/山田 尚輝 (NTT東日本・72)



【女子複】

志田 千陽/松山 奈未(再春館製薬所・3) 2(21−13、21−18)0 大竹 望月/髙橋 美優(BIPROGY・43)

中西 貴映/岩永 鈴(BIPROGY・4) 2(21−13、21−10)0 PHAM Thi Dieu Ly/PHAM Thi Khanh(ベトナム・218)

福島 由紀/松本 麻佑(岐阜Bluvic/ほねごり・11) 2(21−19、19−21、21−14)1 Tidapron KLEEBYEESUN/Nattamon LAISUANN(タイ・58)




▼男子単:渡邉 航貴(写真はいずれもBADMINTONPHOTO)


▼女子単:山口 茜


▼女子単:宮崎 友花


▼女子複:中西 貴映/岩永 鈴



ACCESS RANKING

SPONSOR LINK

SPECIAL LINK