PLAYERS 選手名鑑
 
					RESULT
【大学】
2014 ◆ 全日本学生選手権大会(愛知県)
ダブルス優勝
決勝 2-1 今野あゆみ/樋口帆渚実(法政大学)
準決勝 2-0 加藤美幸/柏原みき(筑波大学)
2013 ◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
ダブルス16強
2回戦 0-2 三木佑里子/米元小春(北都銀行)
1回戦 2-1 今野あゆみ/樋口帆渚実(法政大学)
◆ 全日本学生選手権大会(千葉県)
ダブルス優勝
決勝 2-1 平井亜紀/山田真央(専修大学)
準決勝 2-0 浦谷夏未/篠田未来(専修大学)
◆ 大阪OP INC
ダブルス8強
準々決勝 0-2 松尾静香/渡邉あかね(NTT東日本)
2回戦 2-1 柏原みき/永原和可那
2012 ◆ 全日本学生選手権大会(兵庫県)
ダブルス優勝
決勝 2-0 亀田楓/関川容子(早稲田大学)
準決勝 2-0 鈴木温子/熊谷早也佳(日本体育大学)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
ダブルス8強
準々決勝 1-2 福万尚子/與猶くるみ(パナソニック)
2回戦 2-0 中村紋子/平野華梨(三菱電機)
◆ 大阪OP INC
ダブルス8強
準々決勝 0-2 馬上愛実/下崎彩(北都銀行)
2回戦 2-1 今別府靖代/小池温子(ヨネックス/広島ガス)
2011 ◆ 全日本学生選手権大会(愛知県) ダブルス2位
◆ YONEX OPEN JAPAN SS ダブルス16強
◆ カナダOP GP ダブルス8強
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県) ダブルス16強
◆ 大阪OP INC ダブルス優勝
◆ ベトナムOP INC ダブルス3位
【高校】
2010 ◆ インターハイ(沖縄県) ダブルス優勝
◆ 全国高等学校選抜大会(埼玉県) ダブルス優勝
2009 ◆ 全日本ジュニア選手権大会(鳥取県) ダブルス8強
◆ インターハイ(大阪府) ダブルス8強
◆ 全国高等学校選抜大会(新潟県) ダブルス8強
2008 ◆ インターハイ(埼玉県) ダブルス8強
※国際大会のポイントが高い順番
1.SSF (=Super Series Masters Finals)
2.SSP (=Super Series Premier)
3.SS (=Super Series)
4.GPG (=Grand Prix Gold)
5.GP (=Grand Prix)
6.INC (=International Challenge)
7.IN (=International Series)
				2014 ◆ 全日本学生選手権大会(愛知県)
ダブルス優勝
決勝 2-1 今野あゆみ/樋口帆渚実(法政大学)
準決勝 2-0 加藤美幸/柏原みき(筑波大学)
2013 ◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
ダブルス16強
2回戦 0-2 三木佑里子/米元小春(北都銀行)
1回戦 2-1 今野あゆみ/樋口帆渚実(法政大学)
◆ 全日本学生選手権大会(千葉県)
ダブルス優勝
決勝 2-1 平井亜紀/山田真央(専修大学)
準決勝 2-0 浦谷夏未/篠田未来(専修大学)
◆ 大阪OP INC
ダブルス8強
準々決勝 0-2 松尾静香/渡邉あかね(NTT東日本)
2回戦 2-1 柏原みき/永原和可那
2012 ◆ 全日本学生選手権大会(兵庫県)
ダブルス優勝
決勝 2-0 亀田楓/関川容子(早稲田大学)
準決勝 2-0 鈴木温子/熊谷早也佳(日本体育大学)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
ダブルス8強
準々決勝 1-2 福万尚子/與猶くるみ(パナソニック)
2回戦 2-0 中村紋子/平野華梨(三菱電機)
◆ 大阪OP INC
ダブルス8強
準々決勝 0-2 馬上愛実/下崎彩(北都銀行)
2回戦 2-1 今別府靖代/小池温子(ヨネックス/広島ガス)
2011 ◆ 全日本学生選手権大会(愛知県) ダブルス2位
◆ YONEX OPEN JAPAN SS ダブルス16強
◆ カナダOP GP ダブルス8強
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県) ダブルス16強
◆ 大阪OP INC ダブルス優勝
◆ ベトナムOP INC ダブルス3位
【高校】
2010 ◆ インターハイ(沖縄県) ダブルス優勝
◆ 全国高等学校選抜大会(埼玉県) ダブルス優勝
2009 ◆ 全日本ジュニア選手権大会(鳥取県) ダブルス8強
◆ インターハイ(大阪府) ダブルス8強
◆ 全国高等学校選抜大会(新潟県) ダブルス8強
2008 ◆ インターハイ(埼玉県) ダブルス8強
※国際大会のポイントが高い順番
1.SSF (=Super Series Masters Finals)
2.SSP (=Super Series Premier)
3.SS (=Super Series)
4.GPG (=Grand Prix Gold)
5.GP (=Grand Prix)
6.INC (=International Challenge)
7.IN (=International Series)
PHOTO
2014
2013
2011
MOVIE
ACCESS RANKING
 - 【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
 - 宮崎 友花
 - 【デンマークオープン2025 Super 750・決勝】ホキコバ優勝!!
 - 【アークティックオープン2025 Super 500・予選/1回戦】日本勢3選手が3勝の好発進
 - 澤田 修志
 - 【アークティックオープン2025 Super 500・準々決勝】日本勢3組が準決勝進出
 - 【デンマークオープン2025 Super 750・2回戦】女子複:志田/五十嵐、混合複:緑川/齋藤らがランキング上位に勝利
 - 【アークティックオープン2025 Super 500・準決勝】女子単:山口と女子複:中西/岩永が決勝進出!
 - 【フランスオープン2025 Super 750・2回戦】男子単:渡邉、女子複:志田/五十嵐がランキング上位に勝利!
 - 奈良岡 功大
 
			 
					 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
														









 
			 
				 
			 
			 
			