PLAYERS 選手名鑑

笑顔を忘れないで頑張ります!
RESULT
生年月日:1996年12月13日
【実業団】
2016
◆ 11/28~ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 福万尚子/與猶くるみ (再春館製薬所)
2回戦 ○ 2-1 ● 加藤美幸/柏原みき (筑波大学)
1回戦 ○ 2-0 ● 井上洸/園田絵里奈 (東海興業)
予選 ○ 2-0 ● 綿矢汐里/安田美空 (筑波大学)
◆ 9/2~ 全日本社会人選手権大会(愛知県)
・ダブルス16強
5回戦 ● 0-2 ○ 新玉美郷/渡邉あかね (NTT東日本)
4回戦 ○ 2-0 ● 阪口智郁/齋藤栞 (ACT SAIKYO)
3回戦 ○ 2-0 ● 三好奈緒/下崎彩 (北都銀行)
◆ 5/21~ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 永原和可那/松本麻佑 (北都銀行)
2回戦 ○ 2-0 ● 山田真央/川田真依 (山陰合同銀行)
1回戦 ○ 2-1 ● 我妻美沙紀/中西貴映 (早稲田大学)
◆ 4/7~ フィンランドOP IC
・シングルス2位
決勝 ● 1-2 ○ A.T.マドセン (WR:64,DEN)
準決勝 ○ 2-0 ● 永田麗 (WR:434,北都銀行)
準々決勝 ○ 2-1 ● ティ・トラン・ウー (WR:46,VIE)
2回戦 ○ 2-0 ● E.タラソバ (WR:549,RUS)
1回戦 ○ 2-1 ● A.スタプサタイト (WR:79,LTU)
・ダブルス4強
準決勝 ● 0-2 ○ 新玉美郷/渡邉あかね (WR:229,NTT東日本)
準々決勝 ○ 2-1 ● M.フラーガード/S.シーゲセン (WR:42,DEN)
2015
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 永原和可那/松本麻佑 (北都銀行)
1回戦 ○ 2-0 ● 小野菜保/桃井伶実 (金沢向陽高校)
◆ 全日本社会人選手権大会(福岡県)
・シングルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 漆﨑真子 (山陰合同銀行)
4回戦 ○ 2-0 ● 永田麗 (北都銀行)
3回戦 ○ 2-0 ● 伊東可奈 (再春館製薬所)
1回戦 ○ 2-1 ● 北吉穂香 (ACT SAIKYO)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 福万尚子/與猶くるみ (再春館製薬所)
5回戦 ○ 2-0 ● 山田真央/川田真依 (山陰合同銀行)
◆ YONEX Open Japan SS
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ C.ペダーセン/K.リタ・ユール (DEN)
1回戦 ○ 2-0 ● 永原和可那/松本麻佑 (北都銀行)
予選 ○ 2-1 ● 久後あすみ/横山めぐみ (山陰合同銀行)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 米元小春/田中志穂 (北都銀行)
2回戦 ○ 2-1 ● 樽野恵/橋本由衣 (NTT東日本)
1回戦 ○ 2-1 ● 皆川友依/今野あゆみ (ACT SAIKYO)
【高校】
2014
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 樽野恵/新玉美郷 (NTT東日本)
1回戦 ○ 2-1 ● 木村百花/星千智 (日本ユニシス)
◆ インターハイ(千葉県)
・ダブルス優勝
決勝 ○ 2-0 ● 清水望/髙畑祐紀子 (大宮東)
準決勝 ○ 2-0 ● 斉藤ひかり/曽根夏姫 (青森山田)
準々決勝 ○ 2-0 ● 中村幸/山森真凜 (富山国際大付属)
4回戦 ○ 2-0 ● 大堀彩/東野有紗 (富岡)
3回戦 ○ 2-0 ● 鈴木いよ乃/甲斐妃美子 (聖ウルスラ学院英智)
2回戦 ○ 2-0 ● 小林彩乃/仮屋未来 (鹿児島女子)
・団体8強
準々決勝 単 ● 1-2 ○ 山口茜 (勝山)
準々決勝 複 ● 1-2 ○ 鈴木咲貴/山口茜 (勝山)
3回戦 複 ○ 2-0 ● 久保田菜南/中野有沙 (とわの森三愛)
2回戦 複 ○ 2-0 ● 池田真帆/近藤弘美 (滋賀短期大附属)
・シングルス16強
4回戦 ● 1-2 ○ 荒木茜羽 (青森山田)
3回戦 ○ 2-0 ● 種岡遥 ((富山国際大付属))
2回戦 ○ 2-0 ● 藤田あゆみ (膳所)
◆ 全国高等学校選抜大会(長野県)
・団体4強
準決勝 単 ○ 2-0 ● 大堀彩 (富岡)
準決勝 複 ○ 2-1 ● 濱北もも/渡辺帆南 (富岡)
準々決勝 複 ○ 2-0 ● 中村幸/山森真凜 (富山国際大付属)
3回戦 複 ○ 2-0 ● 鈴木いよ乃/ 甲斐妃美子 (聖ウルスラ学院英智)
2回戦 複 ○ 2-0 ● 村谷唯菜/曽我部幸穂 (松徳学院)
2013
◆ 全日本ジュニア選手権大会(石川県)
・ダブルス優勝
決勝 ○ 2-0 ● 大堀彩/東野有紗 (富岡高校)
準決勝 ○ 2-0 ● 荒木茜羽/志田千陽 (青森山田高校)
準々決勝 ○ 2-0 ● 山田千晴/山中芹里 (京都外大西高校)
3回戦 ○ 2-0 ● 伊達はるか/毛利未佳 (佐賀女子高校)
2回戦 ○ 2-0 ● 金丸萌子/小山美星 (松商学園高校)
・シングルス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 仁平菜月 (富岡高校)
4回戦 ○ 2-0 ● 濱北もも (富岡高校)
3回戦 ○ 2-0 ● 畠山静花 (花北青雲高校)
2回戦 ○ 2-0 ● 中村優里 (青森山田高校)
◆ インターハイ(福岡県)
・シングルス16強
4回戦 ● 0-2 ○ 大堀彩 (富岡)
3回戦 ○ 2-1 ● 加藤美幸 (倉敷中央)
2回戦 ○ 2-0 ● 古賀梨佳子 (佐賀女子)
◆ 全国高等学校選抜大会(福岡県)
・団体8強
準々決勝 複 ○ 2-0 ● 大野瞳/西坂はるな (九州国際大附)
2回戦 単 ○ 2-0 ● 森みず穂 (四天王寺)
2回戦 複 ○ 2-1 ● 森みず穂/今井優歩 (四天王寺)
2012
◆ 全日本ジュニア選手権大会(宮崎県)
・シングルス4強
準決勝 ● 0-2 ○ 山口茜 (勝山高校)
準々決勝 ○ 2-0 ● 仲井由希乃 (日本橋女学館高校)
4回戦 ○ 2-0 ● 加藤美幸 (倉敷中央)
3回戦 ○ 2-1 ● 東野有紗 (富岡高校)
2回戦 ○ 2-0 ● 松岡英美 (九州国際大附高校)
※国際大会のポイントが高い順番
1.SSF (=Super Series Masters Finals)
2.SSP (=Super Series Premier)
3.SS (=SuperSeries)
4.GPG (=Grand Prix Gold)
5.GP (=Grand Prix)
6.IC (=International Challenge)
7.IN (=International Series)
【実業団】
2016
◆ 11/28~ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 福万尚子/與猶くるみ (再春館製薬所)
2回戦 ○ 2-1 ● 加藤美幸/柏原みき (筑波大学)
1回戦 ○ 2-0 ● 井上洸/園田絵里奈 (東海興業)
予選 ○ 2-0 ● 綿矢汐里/安田美空 (筑波大学)
◆ 9/2~ 全日本社会人選手権大会(愛知県)
・ダブルス16強
5回戦 ● 0-2 ○ 新玉美郷/渡邉あかね (NTT東日本)
4回戦 ○ 2-0 ● 阪口智郁/齋藤栞 (ACT SAIKYO)
3回戦 ○ 2-0 ● 三好奈緒/下崎彩 (北都銀行)
◆ 5/21~ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 永原和可那/松本麻佑 (北都銀行)
2回戦 ○ 2-0 ● 山田真央/川田真依 (山陰合同銀行)
1回戦 ○ 2-1 ● 我妻美沙紀/中西貴映 (早稲田大学)
◆ 4/7~ フィンランドOP IC
・シングルス2位
決勝 ● 1-2 ○ A.T.マドセン (WR:64,DEN)
準決勝 ○ 2-0 ● 永田麗 (WR:434,北都銀行)
準々決勝 ○ 2-1 ● ティ・トラン・ウー (WR:46,VIE)
2回戦 ○ 2-0 ● E.タラソバ (WR:549,RUS)
1回戦 ○ 2-1 ● A.スタプサタイト (WR:79,LTU)
・ダブルス4強
準決勝 ● 0-2 ○ 新玉美郷/渡邉あかね (WR:229,NTT東日本)
準々決勝 ○ 2-1 ● M.フラーガード/S.シーゲセン (WR:42,DEN)
2015
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 永原和可那/松本麻佑 (北都銀行)
1回戦 ○ 2-0 ● 小野菜保/桃井伶実 (金沢向陽高校)
◆ 全日本社会人選手権大会(福岡県)
・シングルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 漆﨑真子 (山陰合同銀行)
4回戦 ○ 2-0 ● 永田麗 (北都銀行)
3回戦 ○ 2-0 ● 伊東可奈 (再春館製薬所)
1回戦 ○ 2-1 ● 北吉穂香 (ACT SAIKYO)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 福万尚子/與猶くるみ (再春館製薬所)
5回戦 ○ 2-0 ● 山田真央/川田真依 (山陰合同銀行)
◆ YONEX Open Japan SS
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ C.ペダーセン/K.リタ・ユール (DEN)
1回戦 ○ 2-0 ● 永原和可那/松本麻佑 (北都銀行)
予選 ○ 2-1 ● 久後あすみ/横山めぐみ (山陰合同銀行)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 米元小春/田中志穂 (北都銀行)
2回戦 ○ 2-1 ● 樽野恵/橋本由衣 (NTT東日本)
1回戦 ○ 2-1 ● 皆川友依/今野あゆみ (ACT SAIKYO)
【高校】
2014
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 樽野恵/新玉美郷 (NTT東日本)
1回戦 ○ 2-1 ● 木村百花/星千智 (日本ユニシス)
◆ インターハイ(千葉県)
・ダブルス優勝
決勝 ○ 2-0 ● 清水望/髙畑祐紀子 (大宮東)
準決勝 ○ 2-0 ● 斉藤ひかり/曽根夏姫 (青森山田)
準々決勝 ○ 2-0 ● 中村幸/山森真凜 (富山国際大付属)
4回戦 ○ 2-0 ● 大堀彩/東野有紗 (富岡)
3回戦 ○ 2-0 ● 鈴木いよ乃/甲斐妃美子 (聖ウルスラ学院英智)
2回戦 ○ 2-0 ● 小林彩乃/仮屋未来 (鹿児島女子)
・団体8強
準々決勝 単 ● 1-2 ○ 山口茜 (勝山)
準々決勝 複 ● 1-2 ○ 鈴木咲貴/山口茜 (勝山)
3回戦 複 ○ 2-0 ● 久保田菜南/中野有沙 (とわの森三愛)
2回戦 複 ○ 2-0 ● 池田真帆/近藤弘美 (滋賀短期大附属)
・シングルス16強
4回戦 ● 1-2 ○ 荒木茜羽 (青森山田)
3回戦 ○ 2-0 ● 種岡遥 ((富山国際大付属))
2回戦 ○ 2-0 ● 藤田あゆみ (膳所)
◆ 全国高等学校選抜大会(長野県)
・団体4強
準決勝 単 ○ 2-0 ● 大堀彩 (富岡)
準決勝 複 ○ 2-1 ● 濱北もも/渡辺帆南 (富岡)
準々決勝 複 ○ 2-0 ● 中村幸/山森真凜 (富山国際大付属)
3回戦 複 ○ 2-0 ● 鈴木いよ乃/ 甲斐妃美子 (聖ウルスラ学院英智)
2回戦 複 ○ 2-0 ● 村谷唯菜/曽我部幸穂 (松徳学院)
2013
◆ 全日本ジュニア選手権大会(石川県)
・ダブルス優勝
決勝 ○ 2-0 ● 大堀彩/東野有紗 (富岡高校)
準決勝 ○ 2-0 ● 荒木茜羽/志田千陽 (青森山田高校)
準々決勝 ○ 2-0 ● 山田千晴/山中芹里 (京都外大西高校)
3回戦 ○ 2-0 ● 伊達はるか/毛利未佳 (佐賀女子高校)
2回戦 ○ 2-0 ● 金丸萌子/小山美星 (松商学園高校)
・シングルス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 仁平菜月 (富岡高校)
4回戦 ○ 2-0 ● 濱北もも (富岡高校)
3回戦 ○ 2-0 ● 畠山静花 (花北青雲高校)
2回戦 ○ 2-0 ● 中村優里 (青森山田高校)
◆ インターハイ(福岡県)
・シングルス16強
4回戦 ● 0-2 ○ 大堀彩 (富岡)
3回戦 ○ 2-1 ● 加藤美幸 (倉敷中央)
2回戦 ○ 2-0 ● 古賀梨佳子 (佐賀女子)
◆ 全国高等学校選抜大会(福岡県)
・団体8強
準々決勝 複 ○ 2-0 ● 大野瞳/西坂はるな (九州国際大附)
2回戦 単 ○ 2-0 ● 森みず穂 (四天王寺)
2回戦 複 ○ 2-1 ● 森みず穂/今井優歩 (四天王寺)
2012
◆ 全日本ジュニア選手権大会(宮崎県)
・シングルス4強
準決勝 ● 0-2 ○ 山口茜 (勝山高校)
準々決勝 ○ 2-0 ● 仲井由希乃 (日本橋女学館高校)
4回戦 ○ 2-0 ● 加藤美幸 (倉敷中央)
3回戦 ○ 2-1 ● 東野有紗 (富岡高校)
2回戦 ○ 2-0 ● 松岡英美 (九州国際大附高校)
※国際大会のポイントが高い順番
1.SSF (=Super Series Masters Finals)
2.SSP (=Super Series Premier)
3.SS (=SuperSeries)
4.GPG (=Grand Prix Gold)
5.GP (=Grand Prix)
6.IC (=International Challenge)
7.IN (=International Series)
PHOTO
2018
2017
2015
2014
MOVIE
2018
2017
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃