TOPICS 新着情報
2009年06月22日
全日本実業団が幕を閉じる!
17日(水)~21日(日)まで行われた全日本実業団の全日程が終了した。
注目の結果は以下の通り。
【男 子】
優 勝 トナミ運輸(富山)
準 優 勝 NTT東日本(東京)
三 位 YKKAP九州(熊本)
日本ユニシス(東京)
五 位 日立情報通信エンジニアリング(神奈川)
JR北海道(北海道)
大阪トリッキーパンダース(大阪)
セーレン(福井)
【女 子】
優 勝 三洋電機(大阪)
準 優 勝 NECSKY(熊本)
三 位 日本ユニシス(東京)
広島ガス(広島)
五 位 北都銀行(秋田)
JR北海道(北海道)
NTT東日本(東京)
三菱銀行(兵庫)
どの試合も素晴らしい試合ばかりで予選から3―2までもつれ込む試合が非常に多く、見ごたえのある試合ばかりだった。女子の決勝は総試合時間5時間という大熱戦。最後はルーキー関谷(三洋電機)が藤井(NECSKY)をファイナルで下すと、歓喜の涙を流した。注目された女子日本ユニシスは、強豪相手に一歩も引かず、三位という好成績。男子はトナミ運輸がすべての試合を3―0のストレートで勝ち、完全優勝で3年ぶり6回目の王座に返り咲いた。 NTT東日本は、準決勝で日本ユニシスを3―2で下すものの、決勝ではその勢いを発揮することができなかった。
大会MVPには男子・チャンドラ・ウィジャヤ(トナミ運輸)女子・関谷真由(三洋電機)が選ばれた。
詳細はこちら大会特設サイト
写真:左からチャンドラ・黒瀬ペア(トナミ運輸)関谷(三洋電機)
注目の結果は以下の通り。
【男 子】
優 勝 トナミ運輸(富山)
準 優 勝 NTT東日本(東京)
三 位 YKKAP九州(熊本)
日本ユニシス(東京)
五 位 日立情報通信エンジニアリング(神奈川)
JR北海道(北海道)
大阪トリッキーパンダース(大阪)
セーレン(福井)
【女 子】
優 勝 三洋電機(大阪)
準 優 勝 NECSKY(熊本)
三 位 日本ユニシス(東京)
広島ガス(広島)
五 位 北都銀行(秋田)
JR北海道(北海道)
NTT東日本(東京)
三菱銀行(兵庫)
どの試合も素晴らしい試合ばかりで予選から3―2までもつれ込む試合が非常に多く、見ごたえのある試合ばかりだった。女子の決勝は総試合時間5時間という大熱戦。最後はルーキー関谷(三洋電機)が藤井(NECSKY)をファイナルで下すと、歓喜の涙を流した。注目された女子日本ユニシスは、強豪相手に一歩も引かず、三位という好成績。男子はトナミ運輸がすべての試合を3―0のストレートで勝ち、完全優勝で3年ぶり6回目の王座に返り咲いた。 NTT東日本は、準決勝で日本ユニシスを3―2で下すものの、決勝ではその勢いを発揮することができなかった。
大会MVPには男子・チャンドラ・ウィジャヤ(トナミ運輸)女子・関谷真由(三洋電機)が選ばれた。
詳細はこちら大会特設サイト
写真:左からチャンドラ・黒瀬ペア(トナミ運輸)関谷(三洋電機)
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
澤田 修志
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
【中国マスターズ2025 Super 750・1回戦】初日の日本勢は5勝7敗
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出