TOPICS 新着情報
2009年09月17日
NHKテレビスポーツ教室バドミントンが放映
10月25日(日)の14時30分~15時00分にNHKのNHKテレビスポーツ教室にてバドミントンが放映される。
今回は「ダブルスのレシーブからアタックへ」というタイトルの下、ダブルスの守備の考え方や守備から攻撃に移行するための練習方法、そのために必要な技術を紹介する。
監修・指導は日本バドミントン協会普及指導開発部の飯野 佳孝氏、松大学教職課程非常勤講師の飯野 裕子氏のお2人。
実技にあたるのは、現在注目されている連携型の中高一貫指導(ビクトリープログラム)で話題の福島県富岡町立富岡第一中学校と福島県立富岡高等学校の生徒達。今年の全中で優勝を果たした、桃田 賢斗や松居 圭一郎。全国選抜で準優勝を果たした大森 康平や吉田 佑平など素晴らしい顔ぶれ。
気になる内容は以下の通り
1.スマッシュレシーブをドライブで返球し攻撃する練習方法と技術
①ドライブレシーブの技術解説と練習方法
②スマッシュをドライブで返球し、そのままネット前に入り
トップ&バックで攻撃する練習
③スマッシュをドライブで返球し、ペアがネット前に入り
トップ&バックで攻撃する練習
2.ネットに返球して攻撃する練習方法と技術
①スマッシュをネット前に返球し、そのままネット前に入り
トップ&バックで攻撃する練習
②ネット前に返球する技術解説と練習方法
③センターに打たれたドロップ・カットをネット前センターに
返球し、そのままネット前に入りトップ&バックで攻撃する練習
3.フォーメーションを向上する練習
①スマッシュ&ドライブのノック練習
②ドライブ&プッシュのノック練習
③全面フリーのノック練習
この番組で紹介された練習を日頃の練習に取り入れて、皆さんのレベルアップを図ってみてはいかがだろうか。
詳細はこちらから
ニューストップへ戻る
今回は「ダブルスのレシーブからアタックへ」というタイトルの下、ダブルスの守備の考え方や守備から攻撃に移行するための練習方法、そのために必要な技術を紹介する。
監修・指導は日本バドミントン協会普及指導開発部の飯野 佳孝氏、松大学教職課程非常勤講師の飯野 裕子氏のお2人。
実技にあたるのは、現在注目されている連携型の中高一貫指導(ビクトリープログラム)で話題の福島県富岡町立富岡第一中学校と福島県立富岡高等学校の生徒達。今年の全中で優勝を果たした、桃田 賢斗や松居 圭一郎。全国選抜で準優勝を果たした大森 康平や吉田 佑平など素晴らしい顔ぶれ。
気になる内容は以下の通り
1.スマッシュレシーブをドライブで返球し攻撃する練習方法と技術
①ドライブレシーブの技術解説と練習方法
②スマッシュをドライブで返球し、そのままネット前に入り
トップ&バックで攻撃する練習
③スマッシュをドライブで返球し、ペアがネット前に入り
トップ&バックで攻撃する練習
2.ネットに返球して攻撃する練習方法と技術
①スマッシュをネット前に返球し、そのままネット前に入り
トップ&バックで攻撃する練習
②ネット前に返球する技術解説と練習方法
③センターに打たれたドロップ・カットをネット前センターに
返球し、そのままネット前に入りトップ&バックで攻撃する練習
3.フォーメーションを向上する練習
①スマッシュ&ドライブのノック練習
②ドライブ&プッシュのノック練習
③全面フリーのノック練習
この番組で紹介された練習を日頃の練習に取り入れて、皆さんのレベルアップを図ってみてはいかがだろうか。
詳細はこちらから
ニューストップへ戻る
ACCESS RANKING
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
【中国マスターズ2025 Super 750・1回戦】初日の日本勢は5勝7敗
宮崎 友花
澤田 修志
【アークティックオープン2025 Super 500・予選/1回戦】日本勢3選手が3勝の好発進
【韓国オープン2025 Super 500・2回戦】日本勢8組が準々決勝進出
【アークティックオープン2025 Super 500・準々決勝】日本勢3組が準決勝進出
【アークティックオープン2025 Super 500・準決勝】女子単:山口と女子複:中西/岩永が決勝進出!
奈良岡 功大
【中国マスターズ2025 Super 750・2回戦】日本勢4組が準々決勝進出