TOPICS 新着情報
2011年05月23日
【スディルマンカップ】ドイツに勝利し予選リーグ突破!
5月22日~30日中国・青島で第12回世界国別対抗バドミントン選手権(スディルマンカップ)が
開催されている。2年に1度開催される同大会は男女シングルス、ダブルス、ミックスダブルスの5種目で争われる。
男女混同の団体戦で世界最強国を決めるこの大会はランキングトップの上位国12チームが4つのグループに分かれグループ内で2位に入れば決勝トーナメントへ進む。日本はグループAで中国、ドイツと対戦となる。
日本チームは23日の初戦でドイツと対戦し4-1で勝利した。前日に中国がドイツに勝っているため同グループ2位以上が確定となり決勝トーナメント(準々決勝)への進出が決まった。
【結果】
【結果】
日本 4-1 ドイツ
ミックスダブルス
池田潮田 2-1 FUCHS Michael&MICHELS Birgit
男子シングルス
田児賢一 2-0 ZWIEBLER Marc
男子ダブルス
平田&橋本 2-1 KINDERVATER Ingo&SCHOETTLER Johannes
女子シングルス
廣瀬栄理子 1-2 SCHENK Juliane
女子ダブルス
末綱&前田 2-0 MARINELLO Sandra&MICHELS Birgit
【以下各グループ対戦表】

【大会会場】

明日は同じグループAで大会4連覇を狙う中国と対戦とする。
関連ページ:
関連サイト:
関連ページ:
23日:ドイツに勝利し予選リーグ突破!
27日:日本は準々決勝で悔しい敗退
28日:中国、デンマークが決勝へ
29日:地元 中国が圧倒的な強さで4連覇
関連サイト:
【写真】
左から池田&潮田、田児、平田&橋本、末綱&前田
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
澤田 修志
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【世界選手権2025・準決勝】女子単:山口茜が決勝進出! シダマツは最後の試合に