TOPICS 新着情報
2011年06月14日
【夏のインターハイ】男子出場校・選手 速報!
8月15日~8月20日に青森県弘前市で第62回全国高等学校バドミントン選手権大会(インターハイ)が開催される。各県の団体1校、シングルス・ダブルス1・2位が全国への切符を手にすることになる。全国各地で夏の頂上決戦を賭けた熱い出場権争いが行われている。
以下、出場が決まった学校、選手を各県別に随時更新。
追記等ご協力頂ける方は【info@smash-net.tv】までお願い致します。
【男子】
●北海道
北北海道
団体:旭川実業
BS1:渡部大 (旭川実業) BS2:松倉武嗣(旭川実業)
BD1:渡部大・川原共生 (旭川実業) BD2:能渡圭佑・松谷龍之介 (帯広大谷)
南北海道
団体:札幌第一
BS1:松尾龍斗 (札幌第一) BS2:宇野友規(札幌第一)
BD1:秋田剛志・宇野友規(札幌第一) BD2:松尾龍斗・小坂一貴(札幌第一)
●東北
青森
団体1:東奥学園 団体2:青森山田
BS1: BS2:
BD1: BD2:
岩手
団体:
BS1: BS2:
BD1: BD2:
秋田
団体:秋田北
BS1:甲谷望( 秋田) BS2:佐藤尚嗣( 横手清陵 )
BD1:甲谷・髙橋( 秋田) BD2:熊谷・佐藤( 秋田工業 )
山形
団体:山本学園
BS1:加藤壮竜(山形商業) BS2:田中貴志(山本学園)
BD1:鈴木諒・加藤壮竜(山形商業) BD2:五十嵐隆太・髙橋雅幸(山形南)
宮城
団体:
BS1: BS2:
BD1: BD2:
福島
団体:富岡
BS1:桃田賢斗 (富岡) BS2:齋藤太一 (富岡)
BD1:齋藤太一・桃田賢斗(富岡) BD2:松居圭一郎・保木卓朗(富岡)
●関東
東京
団体:
BS1: BS2:
BD1: BD2:
埼玉
団体:埼玉栄高校
BS1: 金子祐樹(埼玉栄高校) BS2:古賀 輝(埼玉栄高校)
BD1:金子祐樹・井上拓斗(埼玉栄高校) BD2:
古賀 輝・千葉 常(埼玉栄高校)
千葉
団体:西武台千葉高校
BS1:齋藤謙太(千葉敬愛) BS2:現王園琢磨(西武台千葉)
BD1:村井里樹・弦巻貴之(中央学院) BD2:現王園琢磨・大島彰悟(西武台千葉)
神奈川
団体:6/19
BS1:藤野琢人(県立相模田奈) BS2:山路雅哉(川崎市立川崎総合科学)
BD1:西川侑弥・西川拓弥(横浜) BD2:藤元陽介・中山篤(法政大学第二)
群馬
団体:桐商
BS1:髙田晃(清明) BS2:桒原遼太(清明)
BD1:髙田晃・早川大地(清明) BD2:小玉泰之・栗林卓也(桐商)
茨城
団体:6/24
BS1: 6/21 BS2:
BD1:6/17 BD2:
栃木
団体:
BS1: BS2:
BD1: BD2:
●中部
新潟
団体:北越
BS1:遠藤貴裕( 北越) BS2:小池良一( 北越)
BD1:小池良一・星野侑( 北越) BD2:内藤智仁・西脇悠斗
富山
団体:
BS1: BS2:
BD1: BD2:
石川
団体:
金市工業
BS1:神田遼 BS2: 城戸 翔太
BD1:神田遼・城戸翔太(金市工業) BD2:荒井大輝・ 日光凌 (金市工業)
長野
団体:大町北
BS1:太田浩平(大町北) BS2:武田大河(大町北)
BD1:武田大河・平林佑介(大町北) BD2:北林宏太・早川竣(大町北)
福井
団体:勝山
BS1:石塚比呂(足羽) BS2:勝矢悠太(福井)
BD1:石塚比呂・尼元啓仁( 足羽 ) BD2:中村周平・横井悠真( 勝山 )
山梨
団体:
甲斐清和高
BS1:雨宮浩太郎(甲斐清和) BS2:髙田京佑(甲斐清和)
BD1:古屋玲・榎戸拓郎(甲斐清和) BD2:滝川亮太・三井大貴(甲商)
岐阜
団体:県岐阜商
BS1:後藤圭亮(県岐商) BS2:牧野崚平(県岐商)
BD1:後藤・稲川(県岐商) BD2:牧野・森(県岐商)
静岡
団体:
BS1: BS2:
BD1: BD2:
愛知
団体:岡崎城西高校
BS1:林昂宏(岡崎城西) BS2:間瀬亮介(岡崎城西)
BD1:林昂宏・間瀬 亮介(岡崎城西) BD2:髙橋佑典・渡部雄貴(愛工大名電)
●近畿
大阪
団体:東大阪大学柏原
BS1:佐野拓磨(東大阪大学柏原) BS2:常山明良(東大阪大学柏原)
BD1:河合勇飛・平津佳幸(東大阪大学柏原) BD2:佐々木健斗・松田彬(東大阪大学柏原)
兵庫
団体:村野工
BS1:原田駿平(村野工) BS2:吉田剛(村野工)
BD1:片平雄理・吉田剛(村野工) BD2:三島優・水口恭兵(村野工)
京都
団体:京都両洋
BS1:嵯峨根拓未(桂) BS2:松浦健司(京両洋)
BD1:本田太陽・松浦健司(京両洋) BD2:江口侑輝・大和田賢司(西城陽)
奈良
団体:
BS1: BS2:
BD1: BD2:
三重
団体:
BS1:清水(伊工) BS2:外山(皇學館)
BD1:外山・奥村(皇學館) BD2:清水・中村(伊工)
和歌山
団体:
BS1: BS2:
BD1: BD2:
滋賀
団体:比叡山
BS1:河崎駿輔(比叡山) BS2:堀田周吾(比叡山)
BD1:金浦大地・河崎駿輔(比叡山) BD2:三津川剛史・村瀬夢之介(比叡山)
●中国
山口
団体:柳井商工
BS1:飛髙健太郎(柳井商工) BS2:藤本亮汰(柳井商工)
BD1:飛髙健太郎・藤本亮汰(柳井商工) BD2:桐田啓吾・近本 哲(柳井商工)
広島
団体:
BS1: BS2:
BD1: BD2:
島根
団体:
BS1: BS2:
BD1: BD2:
鳥取
団体:
BS1: BS2:
BD1: BD2:
岡山
団体:水島工業高等学校
BS1:福田卓郎(水島工業高等学校) BS2:長谷川隆章(水島工業高等学校)
BD1:長谷川隆章・矢部裕太(水島工業高等学校) BD2:岡本侑也・大島侑也(水島工業高等学校)
●四国
香川
団体:高松商
BS1:木村(高松東) BS2:山中(英明)
BD1:山中・白井(英明) BD2:三野・小西(高松商)
愛媛
団体:新田
BS1:渡部克(新田) BS2:岡村(新田)
BD1:大呂・渡部克(新田) BD2:眞田・越智克(西条農)
高知
団体:土佐
BS1:稲盛(高知南) BS2:吉川(土佐)
BD1:吉川・中山(土佐) BD2:稲盛・鍋島(高知南)
徳島
団体:
BS1: BS2:
BD1: BD2:
●九州
福岡
団体:九国大付
BS1:森田(九国) BS2:浜崎(自由ヶ丘高校)
BD1:浜崎・中村(自由ヶ丘高校) BD2:森田・石山(九国)
佐賀
団体:唐津南
BS1:高木(小城) BS2:山口(唐津南)
BD1:松本・山口(唐津南) BD2:高木・福島(小城)
長崎
団体:西陵
BS1:松村 健太(西陵) BS2:新田 祥基(西陵)
BD1:松村健太・吉村健吾(西陵) BD2:正岡佳樹・丸山匠充(西陵)
熊本
団体:八代東
BS1:山口貴之(八代東) BS2:西 智寛(八代東)
BD1:山口貴之・清水翔太(八代東) BD2:興梠修平・ 田中祐聖(八代東)
大分
団体:
BS1: BS2:
BD1: BD2:
宮崎
団体:日章学園
BS1:奥祐介(宮崎工業) BS2:井戸川輝 (日章学園)
BD1:奥祐介・吹井龍馬(宮崎工業) BD2:黒木祐司・上石恭也 (日章学園)
鹿児島
団体:鹿児島商業
BS1:川野(鹿児島商業) BS2:勢瀬(鹿児島商業)
BS1:川野(鹿児島商業) BS2:勢瀬(鹿児島商業)
BD1:川野・中村(鹿児島商業) BD2:勢瀬・横島(鹿児島商業)
沖縄
団体:沖縄水産
BS1:新垣(沖縄水産) BS2:神谷(沖縄水産)
BD1:新垣・神谷(沖縄水産) BD2:玉野・外間(石川高校)
関連サイト:
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃