TOPICS 新着情報
2013年02月20日
ルネサス原麻衣子選手がACT SAIKYOに移籍
ルネサスバドミントン部所属の原麻衣子選手が1月末で同社を退社した。
ルネサスバドミントン部のサイト:原麻衣子選手移籍のご挨拶
原選手は4月1日付で西京銀行への入社が決まっているが、2月からすでにNPO バドミントンチーム ACT SAIKYO(2012年 日本リーグ2部4位)に加入しており、練習やイベント、山口県の試合への参加をしている。
原選手の新天地での活躍を期待したい。
原麻衣子選手の出身:
国分寺市立第一中学校 → 青森山田高校 → 法政大学 → ルネサスSKY
原麻衣子選手の主な実績:
【高校】
2005 ◆全国高等学校選抜大会(愛媛県) 団体優勝
2005 ◆全国高等学校選抜大会(愛媛県) 団体優勝
◆インターハイ(千葉県) ダブルス8強
2006 ◆全国高等学校選抜大会(福井県) 団体2位
◆インターハイ(奈良県) 団体優勝/ダブルス8強
【大学】
2007 ◆全日本学生選手権大会(千葉県) 団体8強
【大学】
2007 ◆全日本学生選手権大会(千葉県) 団体8強
2008 ◆全日本学生選手権大会(石川県) ダブルス2位/団体3位
2009 ◆全日本学生選手権大会(滋賀県) 団体優勝/ダブルス16強
2010 ◆全日本学生選手権大会(東京都) 団体8強/シングルス・ダブルス16強
【実業団】
2011 ◆日本ランキングサーキット大会(埼玉県) ダブルス16強
◆シンガポール国際 ダブルス3位
◆全日本社会人選手権大会(愛知県) ダブルス8強
◆全日本総合選手権大会(東京都) ダブルス16強
2012 ◆全日本社会人選手権大会(北海道) ダブルス16強
◆全日本総合選手権大会(東京都) シングルス16強、ダブルス16強
▼2011年 全日本総合選手権大会

▼2011年 全日本総合選手権大会

▼2012年 全日本総合選手権大会

ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
澤田 修志
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
【中国マスターズ2025 Super 750・1回戦】初日の日本勢は5勝7敗
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出