TOPICS 新着情報
2013年03月24日
【ポーランド国際2013】第3日目 日本勢4組が決勝進出!!!
ポーランド国際2013第3日目となる23日、各種目の準々決勝、準決勝が行なわれた。
日本人選手で決勝進出を決めたのは、女子単:打田 しづか、男子複:小松﨑 佑也/竹内 宏気、女子複:穴井 友喜/村山 祐美、脇田 侑/江藤 理恵の4組。24日の決勝で女子複は日本勢同士の対決となる。
男子単:竹内 宏気、井上 拓斗、女子単:橋本 由衣、女子複:三好 奈緒/馬上 愛実は準々決勝敗退。男子複:井上 拓斗/金子 祐樹は2回戦敗退。
日本人選手の試合結果は次の通り。
準々決勝
MS Jen Hao HSU(台湾)2(21-4、21-8)0 竹内 宏気
MS Vladimir MALKOV(ロシア)2(21-13、21-16)0 井上 拓斗
WS Hsiao Ma PAI(台湾)2(20-22、21-19、21-11)1 橋本 由衣
WS 打田 しづか 2(21-16、21-18)0 Kristina GAVNHOLT~ *(チェコ)
MD 小松﨑 佑也/竹内 宏気 2(21-14、21-15)0 Lukasz MOREN/Wojciech SZKUDLARCZYK (ポーランド)
MD 井上 拓斗/金子 祐樹 2(16-21、21-16、21-17)1 Kok Leong AU/Pak Chuu CHOW (マレーシア)
WD 穴井 友喜/村山 祐美 2(21-18、21-18)0 Tatjana BIBIK/Anastasia CHERVAYKOVA(ロシア)
WD Kamila AUGUSTYN/Agnieszka WOJTKOWSKA(ポーランド)2(21-10、21-17)0 三好 奈緒/馬上 愛実
WD 脇田 侑/江藤 理恵 2(21-9、21-10)0 Evgenia DIMOVA/Olga GOLOVANOVA(ロシア)
準決勝
WS 打田 しづか 2(21-10、21-5)0 Thulasi P. C. (インド)
MD 小松﨑 佑也/竹内 宏気 2(21-13、21-15)0 Yen Jui LIN/Chih Hao WANG(台湾)
MD Adam CWALINA/Przemyslaw WACHA(ポーランド)2(21-18、21-15)0 井上 拓斗/金子 祐樹
WD 穴井 友喜/村山 祐美 2(21-12、21-17)0 Kamila AUGUSTYN/Agnieszka WOJTKOWSKA(ポーランド)
WD 脇田 侑/江藤 理恵 2(21-12、18-21、21-8)1 Irina KHLEBKO/Ksenia POLIKARPOVA(ロシア)
▼決勝出場を決めた打田しづか選手(写真は全日本総合2012のときのもの)

ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃