TOPICS 新着情報
2013年04月01日
【フランス国際2013】WD 脇田 侑/江藤 理恵が頂点に!!!
3月28日から31日まで開催されていたフランス インターナショナル チャレンジ 2013 において、女子複:脇田 侑/江藤 理恵ペアが優勝を勝ち取った。
女子単:楠瀬 由佳はベスト4、女子複:三好 奈緒/馬上 愛実はベスト8、穴井 友喜/村山 祐美は2回戦敗退。
試合結果は次の通り。
3月28日/予選1回戦
WD 穴井 友喜/村山 祐美 2(21-15、21-12)0 Gustiani Megawati/Rosy Oktavia Pancasari(インドネシア)
3月28日/予選2回戦
WS 楠瀬 由佳 2(21-19、21-14)0 Bo Rong/(アメリカ)
WD 穴井 友喜/村山 祐美 2(21-12、21-11)0 Cendrine Hantz/Tiffany Zaugg(スイス)
3月29日/本戦1回戦
WS 楠瀬 由佳 2(21-16、21-17)0 Lene Clausen(デンマーク)
WD 三好 奈緒/馬上 愛実 2(21-8、19-21、21-8)1 Teshana Vignes Waran(フランス)/Claudia Vogelgsang(ドイツ)
WD 脇田 侑/江藤 理恵 2(21-5、21-9)0 Kira Kattenbeck/Christina kunzmann(ドイツ)
3月29日/本戦2回戦
WS 楠瀬 由佳 2(21-11、21-19)0 Ella Diehl(ロシア)
WD 三好 奈緒/馬上 愛実 2(21-13、21-11)0 Evgenia Dimova/Olga Golovanova(ロシア)
WD 脇田 侑/江藤 理恵 2(21-14、21-12)0 Audrey Fontaine/Emilie Lefel(フランス)
WD 穴井 友喜/村山 祐美 0(16-21、16-21)2 Imogen Bankier(スッコットランド)/Petya Nedelcheva(ブルガリア)
3月30日/準々決勝
WS 楠瀬 由佳 2(21-8、21-15)0 Petya Nedelcheva(ブルガリア)
WD 三好 奈緒/馬上 愛実 0(26-28、11-21)2 Tatjana Bibik/Anastasia Chervyakova(ロシア)
WD 脇田 侑/江藤 理恵 2(21-13、21-11)0 Irina Khlebko/Ksenia Polikarpova(ロシア)
3月30日/準決勝
WS 楠瀬 由佳 1(21-15、14-21、18-21)2 Beatriz Corrales(スペイン)
WD 脇田 侑/江藤 理恵 2(21-18、14-21、21-9)1 Imogen Bankier(スコットランド)/Petya Nedelcheva(ブルガリア)
3月31日/決勝
WD 脇田 侑/江藤 理恵 2(21-17、21-17)0 Amelia Alicia Anscelly/Fie Cho Soong(マレーシア)
■ 関連リンク ■
▼優勝した脇田 侑/江藤 理恵ペア(写真は全日本社会人選手権大会2012のときのもの)

ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃