TOPICS 新着情報
2013年08月22日
『Badminton MAGAZINE』2013年9月号
バドマガ 9月号、本日発売です。もう買いましたか?
巻頭特集 北部九州インターハイ
13ページにわたって高校生たちの熱い戦いをレポートしています。
男子団体では埼玉栄の9連覇を阻止し、初優勝を果たした富岡。女子団体では青森山だが2年ぶりの王座奪還。
そして個人戦では女子シングルスの山口茜選手が1年生ながら全試合ストレート勝ちで女王に。
モノクロページでは「覇者の言葉」として男女団体優勝校の主将・監督、個人戦優勝の6名(男子単・男子複・女子単・女子複)のコメントが掲載されています。
なお、インターハイ記念Tシャツが各メーカーから1枚ずつ紹介され、読者プレゼントも。
巻末カラー速報 世界選手権
男子複 早川/遠藤と混合複 早川/松友がそれぞれベスト8。
各種目で優勝した選手をカラーで紹介。男子単決勝でのリン・ダンとリー・チョンウェイのファイナルで足を痛めたチョンウェイの姿も写真で紹介。
ほかに大会レポートしては・・・
● 第29回若葉カップ全国小学生大会
● 第31回全日本レディース団体戦
● 第1回 日台小学生バドミントン交流競技会
● USオープン グランプリゴールド ※ 園田啓吾/嘉村健士が優勝、楠瀬由佳が準優勝、前田/垣岩・三木/米元・桃田賢斗・今別府香里が3位入賞
● カナダオープン ※ 楠瀬由佳が3位入賞
● アジアユースU19選手権 ※ 大堀彩が個人単優勝
● ユニバーシアード競技大会
● 全国社会人クラブ大会(個人戦)
ラケットカタログ2013
13種類の新作を各メーカー担当者が紹介。各1本、読者プレゼント。
技術的なものとしては・・・
● 技術スペシャル2013 カットの基本をチェック!
● 世界トッププレーヤーの超一流テクニック 田児賢一
● バドマガゼミナール
・強豪チームの指導&練習法 日本大学(埼玉県)
・ジュニアのための脳トレバドミントン
・バドミントン・Reボディストレッチ 股関節周り
・片山卓哉のメディカル講座 肩の改善方法は?
・審判員コラム Umpire's Eyes 思い出に残っている出来事・大会(国内)
人物紹介記事としては・・・
● バドマガ殿堂物語 中山紀子<4> いつか、外国に行ってみたい
● Growing Up! いま、この選手に注目 第3回 大嶋一彰(日立情報通信エンジニアリング)
● キラめけ! ジュニアの星 内山智尋(博多小6年)
● 2人のダブルスの集大成を 脇田侑/江藤理恵(岐阜トリッキーパンダース)
世界選手権直前のインタビューを掲載。この大会を機に2人はペアを解消するそうです。
このような内容で、今月も盛りだくさんです。
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
澤田 修志
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【世界選手権2025・準決勝】女子単:山口茜が決勝進出! シダマツは最後の試合に