TOPICS 新着情報
2013年09月20日
【ヨネックスオープンジャパン2013】(第4日目) 日本人4組がベスト4進出! 山口茜はYOJのベスト4最年少記録も更新!
ヨネックスオープンジャパン2013 大会4日目となる9月20日、各種目の準々決勝が行なわれた。
日本勢でベスト4進出を決めた選手は次の通り。
男子単:田児賢一
女子単:山口茜、打田しづか
女子複:松友美佐紀/髙橋礼華
残念ながら準々決勝敗退となった選手は次の通り。
男子単:竹村純
女子単:橋本由衣、髙橋沙也加、三谷美菜津
男子複:橋本博且/平田典靖
混合複:井上拓斗/髙橋礼華
▼女子単 山口茜は橋本由衣をストレートで破り、YOJ史上最年少(16歳)でベスト4進出を決めた。

▼女子単 打田しづかは三谷美菜津と対戦。第1ゲームは中盤で8点差を付けられながらも追いつかれて取られた。しかし、2ゲームを取り返し、ベスト4進出。

▼男子単 田児賢一はスリカンス・K(インド)と対戦。21-18、21-9で下した。

▼女子複 松友美佐紀/髙橋礼華はプーン・ロックヤン/ツェ・インスェット(香港)と対戦。第1ゲームの中盤で6点差をつけられながらも14-14と追いつき、17-17以降4連続得点で第1ゲームを取った。第2ゲームは1度も追いつかれることなく21-15で逃げ切った。

ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
澤田 修志
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【香港オープン2025 Super 500・準々決勝】女子複:中西/岩永、保原/廣上、混合複:渡辺/松友が準決勝へ!