TOPICS 新着情報
2013年10月16日
【デンマークオープン2013】第2日目 日本勢7組が4種目で2回戦進出
デンマークオープン2013の第2日目となる10月16日、混合複を除く4種目の1回戦が行なわれた。
男子単では田児、男子複では早川/遠藤、平田/橋本、園田/嘉村、女子単では廣瀬、女子複では髙橋/松友、垣岩/前田が2回戦進出を決めた。
日本人選手の試合結果は次の通り。
男子単
田児 賢一 2(11-21、21-18、21-18)1 Zhengming Wang(中国)
Rajiv Ouseph(イングランド)2(21-14、21-15)0 佐々木 翔
Jan O Jorgensen(デンマーク)2(21-19、18-21、21-13)1 上田 拓馬
Tommy Sugiarto(インドネシア)2(21-18、21-8)0 桃田 賢斗
男子複
早川 賢一/遠藤 大由 2(21-17、21-9)0 Niclas Nohr/Nikolaj Overgaard(デンマーク)
平田 典靖/橋本 博且 2(21-8、21-13)0 Peter Kaesbauer/Josche Zurwonne(ドイツ)
園田 啓悟/嘉村 健士 2(21-15、21-16)0 Mortensen Frederik Sogaard/Soren Gravholt(デンマーク)
女子単
Yeon Ju Bae(韓国)2(20-22、21-16、21-7)1 三谷 美菜津
廣瀬 栄理子 2(21-19、22-20)0 Sindhu P. V.(インド)
Tsz Ka Chan(香港)(21-23、13-11 棄権) 髙橋 沙也加
女子複
髙橋 礼華/松友 美佐紀 2(21-9、21-14)0 Lena Grebak/Maria Helsbol(デンマーク)
垣岩 令佳/前田 美順 2(21-13、21-15)0 Gebby Ristiyani Imawan/Tiara Rosalia Nuraidah(インドネシア)
▼接戦を制し2回戦進出を決めた廣瀬 栄理子(写真はヨネックスオープンジャパン2013のときのもの)

ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
澤田 修志
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【香港オープン2025 Super 500・準々決勝】女子複:中西/岩永、保原/廣上、混合複:渡辺/松友が準決勝へ!