TOPICS 新着情報
2013年12月13日
【スーパーシリーズファイナルズ】第3日目 田児賢一が決勝トーナメント進出!
BWFスーパーシリーズファイナルズ2013第3日目となる12月13日、予選リーグの3戦目が行なわれた。
男子単の田児は3日目に敗退したものの2勝しており、決勝トーナメント進出を決めた。
一方、早川/遠藤ペアは2勝したもののグループ内で2勝1敗が3組となり、ポイント率で3位となり、決勝トーナメントを逃した。
日本人選手の戦績は次の通り。
男子単:Tommy SUGIARTO(インドネシア WR5) 2(21-14、20-22、21-19)1 田児 賢一(WR6)
男子複:Sung Hyun KO/Yong Dae LEE(韓国 WR2) 2(21-13、21-17)0 早川 賢一/遠藤 大由(WR4)
男子複:平田 典靖/橋本 博且(WR15) (棄権)
女子単:Xuerui LI(中国 WR1) 2(21-11、21-14)0 三谷美菜津(WR13)
女子複:Jin MA/Jinhua TANG(中国 WR3) 2(21-12、21-15)0 髙橋 礼華/松友美佐紀(WR4)
女子複:垣岩 令佳/前田 美順(WR12) 2(21-19、16-21、21-12)1 Duanganong AROONKESORN/Kunchala VORAVICHITCHAIKUL(タイ WR7)
※ 男子複 平田/橋本ペアは、先週の全日本総合選手権大会で平田選手が足首を痛め、それが改善しないため棄権した模様。
男子単:田児賢一(グループB) 2勝1敗 決勝トーナメント進出
男子複:早川賢一/遠藤大由(グループB) 2勝1敗 予選リーグ敗退
男子複:平田典靖/橋本博且(グループB) 0勝3敗 予選リーグ敗退
女子単:三谷美菜津(グループB) 1勝2敗 予選リーグ敗退
女子複:髙橋礼華/松友美佐紀(グループA) 1勝2敗 予選リーグ敗退
女子複:垣岩令佳/前田美順(グループB) 1勝2敗 予選リーグ敗退
日本勢では男子単の田児賢一が2勝1敗でグループ内2位で決勝トーナメント進出。14日の準決勝では再び Tommy Sugiarto(インドネシア)と対戦する。
一方、早川/遠藤ペアは2勝したものの、グループ内で2勝1敗が3組と並んだ。
ゲーム率でも三者同点で、ポイント率が韓国ペア 5(77-72)、デンマークペア -2(75-77)、早川/遠藤ペア -3(72-75)で3位となり、決勝トーナメント進出を逃した。
もし早川/遠藤ペアがあと1ポイント多く取っていれば、-2でデンマークペアと同位となり、この場合はデンマークペアと直接対決で勝利していた早川/遠藤ペアが決勝トーナメントに進めていたことになる。
早川/遠藤ペアにとっては、非常に惜しい結果となった。
▼決勝トーナメント進出を決めた田児賢一(Badmintonphoto)

ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
澤田 修志
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【香港オープン2025 Super 500・準々決勝】女子複:中西/岩永、保原/廣上、混合複:渡辺/松友が準決勝へ!