TOPICS 新着情報
2014年04月03日
【大阪IC 2014】第2日目(1回戦)日本人38組が2回戦進出
ヨネックス大阪インターナショナルチャレンジバドミントン選手権大会第2日目となる4月3日、各種目の1回戦が行なわれた。
各種目16試合(合計80試合)が行なわれたが、日本人選手は38組(男子単:7名、女子単:10名、男子複:7組、女子複:8組、混合複:6組)が2回戦進出を決めた。
詳細は下記のサイトをご参照。
▼男子単:山口容正を破り、2回戦進出した井上拓斗選手

▼女子単:星千智を破り、2回戦進出した佐藤冴香選手

▼男子複:古賀輝/齋藤太一ペアからファイナル25-23でかろうじて逃げ切った小松﨑佑也/竹内宏気ペア。

▼女子複:川島美南/松山奈未ペアに快勝した再結成の松尾静香/内藤真実ペア。

▼混合複:初めての組み合わせでマレーシアペアに快勝した垰畑亮太/米元小春ペア

負傷選手情報
1回戦では4人の選手が負傷しました(ケガの内容は大会救護班のその場での見立てであり、実際の状況とは異なる可能性があります)。
▼男子単:山口容正選手(右足首ねんざ/テーピング後、試合終了まで対戦)

▼女子複:今井杏莉選手(右アキレス腱断裂の可能性?)

▼男子複:海野祐樹選手(右足首ねんざもしくは骨折の可能性?)

● 男子複:Wang Chia Min 選手(台湾)(左足負傷)
スポーツにケガはつきものですが、各選手の早期復帰をお祈り致します。
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃