TOPICS 新着情報
2015年03月16日
【スイスオープン2015 最終日】 女子複:栗原/篠谷が準優勝
スイスオープン2015GPGの6日目(最終日)となる3月15日、各種目の決勝が行なわれた。
日本勢で決勝に勝ち上がったのは女子複:栗原 文音/篠谷 菜留ペアのみ。
対戦相手のBAO Yixin/TANG Yuanting(中国)は世界ランク 109位ではあるが、それぞれ別のペアとでは世界ランキング1位、11位をマークした強豪。
第1ゲームはあっさり中国ペアに取られるものの、第2ゲームは2−2以降、相手に追いつかれることなく17本で取った栗原/篠谷。ファイナルゲームは10-10までもつれるものの、その後引き離され17本で敗退、準優勝となった。
それでもノーシードから格上に勝ち続けて日本勢で唯一のファイナリストとなり、決勝でファイナルまで粘った栗原/篠谷ペアは本大会でもっとも活躍した日本人選手であることは間違いない。
決勝の試合結果は次の通り(試合順)。
【混合複】
LU Kai/HUANG Yaqiong(中国 WR8) 2(17-21、22-20、21-13)1 LIU Cheng/BAO Yixin(中国 WR6)
【男子単】
K. Srikanth(インド WR4) 2(21-15、12-21、21-14)1 Viktor AXELSEN(デンマーク WR6)
【女子単】
SUN Yu(中国 WR15) 2(21-16、21-12)0 Busanan ONGBUMRUNGPAN(タイ WR19)
【女子複】
BAO Yixin/TANG Yuanting(中国 WR109) 2(21-6、17-21、21-17)1 栗原 文音/篠谷 菜留(WR28)
【男子複】
CAI Yun/LU Kai(中国 WR17) 2(21-19、14-21、21-17)1 V Shem GOH/Wee Kiong TAN(マレーシア WR56)
▼ファイナルまで粘りを見せて準優勝の成績を収めた栗原/篠谷ペア(左の2人/BADMINTONPHOTO)

ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃