TOPICS 新着情報
2015年06月06日
【インドネシアOP】5日目 女子単:橋本がワン・イーハンを下す! 男子単:桃田も決勝へ!!
インドネシアオープンの大会5日目となる6月6日、各種目の準決勝が行なわれた。
準決勝戦進出した日本人選手は男子単:桃田賢斗(WR9)と女子単:橋本由衣(WR35)の2組だが、いずれもファイナルゲームを制し、決勝進出を勝ち取った。
桃田は PARUPALLI Kashyap(インド WR12)と対戦。
第1ゲームは8−9以降、一気に引き離されて落としてしまう。
第2ゲームは中盤以降、接戦となるが、17ー17以降、4連続得点してゲームカウント1−1に。
ファイナルゲームは序盤から中盤まで接戦となるが、12ー17まで引き離される。しかし、16ー19からの5連続得点で逆転勝利、決勝進出を決めた。
橋本は WANG Yihan(中国 WR8)と対戦。
第1ゲームは16ー16まで接戦が続くが、その後引き離して21ー17で橋本が第1ゲームを取った。
第2ゲームは序盤からワンに一気に引き離され、9ー21でゲームを落とした。
ファイナルゲームは序盤1−7まで引き離されるものの9−9で追いつく。その後はワンを引き離し、21ー17で勝利、決勝進出を決めた。
【男子単】
桃田賢斗(WR9) 2(12-21、21-17、21-19)1 PARUPALLI Kashyap(インド WR12)
【女子単】
橋本由衣(WR35) 2(21-17、9-21、21-17)1 WANG Yihan(中国 WR8)
7日の決勝の組み合わせは次の通り(試合順/現地時間1:00PMスタート)。
【混合複】
ZHANG Nan/ZHAO Yunlei(中国 WR1) vs XU Chen/MA Jin(中国 WR2)
【女子単】
橋本由衣(WR35) vs Ratchanok INTANON(タイ WR6)
【男子単】
桃田賢斗(WR9) vs Jan O JORGENSEN(デンマーク WR2)
【女子複】
TANG Jinhua/TIAN Qing(中国 WR149) vs Nitya Krishinda MAHESWARI/Greysia POLII(インドネシア WR7)
【男子複】
KO Sung Hyun/SHIN Baek Choel(韓国 WR10) vs FU Haifeng/ZHANG Nan(中国 WR7)
▼決勝進出を決めた男子単:桃田賢斗選手(BADMINTONPHOTO、以下同)



▼決勝進出を果たした女子単:橋本由衣選手



ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
澤田 修志
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【香港オープン2025 Super 500・準々決勝】女子複:中西/岩永、保原/廣上、混合複:渡辺/松友が準決勝へ!