TOPICS 新着情報
2016年04月16日
【シンガポールオープンSS】5日目 ソノカム、SS初の決勝進出!! タカマツも決勝へ!
シンガポールオープンの大会5日目となる4月16日、各種目の準決勝が行なわれた。
日本勢では女子複:髙橋礼華/松友美佐紀と男子複:園田啓悟/嘉村健士の2組が決勝進出を決めた。
園田/嘉村はグランプリゴールドでの優勝経験はあるが、スーパーシリーズで決勝進出するのは今回が初めてとなる。
女子単:山口茜は準決勝敗退となった。
最初に決勝進出を決めたのは女子複:髙橋礼華/松友美佐紀(世界ランク1位)。ティアン・キン/ツァオ・ユンレイ(中国/同4位)と対戦し、ファイナルの末に勝利した。
女子単:山口茜(同11位)はラチャノック・インタノン(タイ/同2位)と対戦。第1ゲームを21-12で取られたあと、第2ゲームは後半もつれるものの22-20で落とし、敗退となった。
男子複:園田啓悟/嘉村健士(同19位)はリュウ・ユーチェン/リ・ジュンフイ(中国/同13位)と対戦。第1ゲームは2-2以降常にリードした展開で21-16で取った。第2ゲームも4-4以降はやはり相手に一度もリードされることなく21-17で取り、決勝進出を決めた。
16日の日本人選手の試合結果は次の通り。
【女子複】
髙橋礼華/松友美佐紀(WR1) 2(21-17、20-22、21-16)1 TIAN Qing/ZHAO Yunlei(中国 WR4)
【女子単】
Ratchanok INTANON(タイ WR2) 2(21-12、22-20)0 山口茜(WR11)
【男子複】
園田啓悟/嘉村健士(WR19) 2(21-16、21-17)1 LI Junhui/LIU Yuchen(中国 WR13)
17日(決勝)の組み合わせは次の通り。
【女子単】
Ratchanok INTANON(タイ WR2)vs SUN Yu(中国 WR14)
【混合複】
KO Sung Hyun/KIM Ha Na(韓国 WR3)vs XU Chen/MA Jin(中国 WR5)
【女子複】
髙橋礼華/松友美佐紀(WR1)vs Nitya Krishinda MAHESWARI/Greysia POLII(インドネシア WR3)
【男子単】
SON Wan Ho(韓国 WR10)vs Sony Dwi KUNCORO(インドネシア WR56)
【男子複】
園田啓悟/嘉村健士(WR19)vs FU Haifeng/ZHANG Nan(中国 WR4)
▼決勝進出を決めた男子複:園田啓悟/嘉村健士ペア(BADMINTON PHOTO。以下同)



▼決勝進出を決めた女子複:髙橋礼華/松友美佐紀ペア


▼ベスト4で終わった女子単:山口茜選手


ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
澤田 修志
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
【中国マスターズ2025 Super 750・1回戦】初日の日本勢は5勝7敗
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出