TOPICS 新着情報
2016年07月27日
【リオ五輪】グループステージ(予選リーグ)組み合わせが決定
7月26日(現地時間)、リオデジャネイロ・オリンピックのグループステージ(予選リーグ)組み合わせの抽選が行なわれた。
組み合わせは下記の通りだが、シングルスはグループステージ1位のみ、ダブルスはグループステージ1位および2位が決勝トーナメントに進むことになる。
日本バドミントン協会:2016年リオオリンピック試合形式
【男子単】
佐々木翔(7月21日時点の世界ランク25位、以下同様)はグループIに入り、Rajiv Ouseph(15位 イングランド)、Petr Koukal(83位 チェコ)と対戦することになる。
【男子複】
早川賢一/遠藤大由(8位)はグループDに入り、Mohammad AHSAN/Hendra SETIAWAN(2位 インドネシア)、Chai Biao/Hong Wei(5位 中国)、Manu Attri/Reddy B. Sumeeth(21位 インド)と対戦することになる。
【女子単】
奥原希望(6位)はグループJに入り、Thi Trang (B) Vu(44位 ベトナム)、Lindaweni Fanetri(25位 インドネシア)と対戦することになる。
山口茜(12位)はグループKに入り、Kristina Gavnholt(36位 チェコ)、Jing Yi Tee(29位 マレーシア)と対戦することになる。
【女子複】
髙橋礼華/松友美佐紀(1位)はグループAに入り、Eefje Muskens/Selena Piek(11位 オランダ)、Jwala Gutta/Ashwini Ponnappa(21位 インド)、Puttita Supajirakul/Sapsiree Taerattanachai(17位 タイ)と対戦することになる。
【混合複】
数野健太/栗原文音(15位)はグループDに入り、Ko Sung Hyun/Kim Ha Na(2位 韓国)、Phillip Chew/Jamie Subandhi(27位 アメリカ)、Jacco Arends/Selena Piek(17位 オランダ)と対戦することになる。
ACCESS RANKING
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【台北オープン2025】女子単:宮崎が優勝! 女子複:大竹 美月/髙橋 美優は準優勝
【スディルマンカップ2025・GL5日目】日本、マレーシアに3−2で逆転勝利!
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
2025年日本ランキングサーキット大会 ライブ配信のお知らせ
【スディルマンカップ2025・準決勝】日本、中国に0−3で敗退
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【スディルマンカップ2025・準々決勝】日本、台湾に3−0で勝利