TOPICS 新着情報
2016年10月09日
【タイオープンGPG】女子単:大堀彩がGPGで初優勝!!
10月4日から9日まで、タイ・バンコク市においてタイオープン2016(SCG Thailand Open)が開催された。
日本勢では女子複:松本麻佑/永原和可那(北都銀行)、女子単:大堀彩(トナミ運輸)、男子複:井上拓斗/金子祐樹(日本ユニシス)の3組が9日の決勝に勝ち上がった。
女子単:大堀彩(世界ランク35位)は格上のBusanan ONGBAMRUNGPHAN(タイ/同16位)を25-23、21-8で下し、優勝を決めた。
大堀は国際大会において過去にGP(グランプリ)大会での優勝経験はある(ロシアオープン2013、2014)が、格上のGPG(グランプリゴールド)大会での優勝は今回が初めて。
女子複:松本麻佑/永原和可那(同50位)は第1シードのPuttita SUPAJIRAKUL/
Sapsiree TAERATTANACHAI(タイ/同15位)にストレートで敗退(12-21、17-21)。
男子複:井上拓斗/金子祐樹(同44位)は第2シードのBerry ANGRIAWAN/Rian Agung SAPUTRO(インドネシア/同25位)から第1ゲームを取ったが、第2ゲームを奪われた。ファイナルゲームは競った展開で18-18までもつれたが、その後3連続失点でGPG初優勝を逸した(21-17、14-21、18-21)。
日本人選手の成績は次の通り。
【男子単】
ベスト4:西本拳太(中央大学)
3回戦 :坂井一将(日本ユニシス)
2回戦 :奈良岡功大(浪岡中学校)、武下利一(トナミ運輸)、上田拓馬(日本ユニシス)
1回戦 :五十嵐優(中央大学)
【男子複】
準優勝 :井上拓斗/金子祐樹(日本ユニシス)
【女子単】
優 勝 :大堀彩(トナミ運輸)
2回戦 :橋本由衣(NTT東日本)
1回戦 :髙橋沙也加(日本ユニシス)、今別府香里(ヨネックス)
【女子複】
準優勝 :松本麻佑/永原和可那(北都銀行)
ベスト4:柏原みき/加藤美幸(筑波大学)
▼優勝した女子単:大堀彩 選手(写真は本大会のものではありません。以下同)

▼準優勝の女子複:松本麻佑/永原和可那ペア

▼準優勝の男子複:井上拓斗/金子祐樹ペア

ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃