TOPICS 新着情報
2016年10月23日
【デンマークオープンSSP】5日目 山口茜がリオ五輪覇者を下す!! タカマツも決勝進出!
デンマークオープン2016 大会5日目となる10月22日、各種目の準決勝が行なわれた。
準決勝進出となった日本人選手は女子単:山口茜と女子複:髙橋礼華/松友美佐紀の2組。
山口はリオ五輪覇者のキャロリナ・マリン(スペイン/世界ランク1位)をファイナルで下し、決勝進出を決めた。髙橋/松友は格下タイペアをストレートで下した。
女子単:山口とマリンの対戦。
第1ゲームは13-13から山口が抜け出し、21-15でこのゲームを取った。
第2ゲームは11-11までもつれた後、山口が4連続得点して抜け出すかに見えた。しかし、その後4連続失点、17-17から3連続失点するなど、19-21でこのゲームを落とした。
ファイナルゲームでは7-6で1点差に詰め寄られる場面もあったが、終始 山口がリード。終盤追い上げられるも21-18でマリンを振り切り、決勝進出を決めた。
女子複:髙橋/松友とプッチタ・スパジラクル/サプシリ・タラタナチャイの対戦。
第1ゲームは8-8までもつれたが、その後は髙橋/松友が先行し、21-17でこのゲームを取った。
第2ゲームは髙橋/松友が前半7-0といきなり差をつけた。その後も点差を広げながら21-11とし、決勝進出を決めた。
22日の日本人選手の試合結果は次の通り(カッコ内のSdはシード順、WRは世界ランク)。
【女子単】
山口茜(Sd8/WR10) 2(21-15、19-21、21-18)1 Carolina MARIN(スペイン/Sd1/WR1)
【女子複】
髙橋礼華/松友美佐紀(Sd1/WR1) 2(21-17、21-11)0 Puttita SUPAJIRAKUL/Sapsiree TAERATTANACHAI(タイ/WR13)
23日の決勝の組み合わせは次の通り(試合順)。
【女子複】(現地時間12:30/日本時間19:30よりスタート)
髙橋礼華/松友美佐紀(Sd1/WR1) vs JUNG Kyung Eun/SHIN Seung Chan(韓国/Sd2/WR3)
【男子単】
Tanongsak SAENSOMBOONSUK(タイ/WR18) vs SON Wan Ho(韓国/Sd6/WR7)
【女子単】
山口茜(Sd8/WR10) vs TAI Tzu Ying(台湾/Sd5/WR6)
【男子複】
Bodin ISARA/Nipitphon PHUANGPHUAPET(タイ/WR27) vs V Shem GOH/Wee Kiong TAN(マレーシア/Sd4/WR7)
【混合複】
Joachim FISCHER NIELSEN/Christinna PEDERSEN(デンマーク/Sd5/WR7) vs ZHENG Siwei/CHEN Qingchen(中国/Sd8/WR13)
▼リオ五輪覇者を下し、決勝進出を決めた女子単:山口茜 選手(BADMINTONPHOTO。以下同)


▼格下タイペアに快勝し、決勝進出した髙橋礼華/松友美佐紀ペア


ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃