TOPICS 新着情報
2017年03月07日
ヨネックス、デュラブルスキン効果で高速フットワークを 実現する「POWER CUSHION 03 」を3月下旬発売
ヨネックス株式会社は、素早い切り返しとフィット感を両立する上級者向けバドミントンシューズ「POWER CUSHION 03(パワークッション 03)」を2017年3月下旬より世界同時発売する。
以下、同社のプレスリリースからの引用。
軽量高反発素材「パワークッション」を搭載、さらに前足部の内側・外側・中央部に耐摩耗性と保形力に優れる素材「デュラブルスキン」を配置し、各部位に求められる機能を追求し安定性を向上させた。また、同社バドミントンシューズ初となるインナーブーティー構造でフィット感が進化し、切り返しなど激しいフットワークを支える。また、ハニカム(六角形)のグラデーションでスピード感を表現したシャープなデザインで近未来感をイメージしました。
女子シングルスで世界を牽引するプサルラ・V・シンドゥ(インド)は「履き心地が良く、特にフィット感が気に入っています。新しく搭載されたインナーブーティーがシューズとの一体感を高めて、激しいプレーでもブレを抑えてくれるので、長時間動いていても疲れにくく、足元が安定しているのでプレーの幅が広がりました」とコメントしております。
デュラブルスキン
耐摩耗性、保形力に優れる素材。これを前足部の内側・外側・中央部で剛性を変え、各部位に求められる性能を高めました。また、シャンク部にある補強パーツ(スタビライザー)をつま先部~カカト部まで大型化し、激しいフットワーク時の横ブレを抑えます。
インナーブーティー構造
タング(ベロ)と履き口を一体化。重なりを無くすことで、足とシューズとの隙間を無くし、フィット性を高めます。当社バドミントンシューズとしては初採用の構造。
三層構造のパワークッション
7mの高さから落とした生卵が、割れずに4m以上跳ね返る軽量衝撃吸収・反発素材「パワークッション」を搭載。また、カカト部のパワークッションを「上層・中層・下層」の三層に分けて「硬・軟・硬」の硬さに設定することで衝撃吸収性・反発性が最も向上し、従来のパワークッションより衝撃吸収性が30%、反発性が5%向上しています。
製品情報
問い合わせ:ヨネックス株式会社 営業センター 電話 03-3836-1221(代)
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
澤田 修志
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【香港オープン2025 Super 500・準々決勝】女子複:中西/岩永、保原/廣上、混合複:渡辺/松友が準決勝へ!