TOPICS 新着情報
2017年04月06日
【マレーシアオープンSSP】3日目 日本勢5組が準々決勝進出!
マレーシアオープン大会3日目となる4月6日、各種目の2回戦が行なわれた。
日本勢は5組が準々決勝進出を決めた。
準々決勝進出した日本人選手は次の5組。
男子複:園田啓悟/嘉村健士
女子単:奥原希望、山口茜
女子複:髙橋礼華/松友美佐紀、福島由紀/廣田彩花
残念ながら2回戦敗退した日本人選手は次の3組。
混合複:数野健太/栗原文音
女子複:米元小春/田中志穂、福万尚子/與猶くるみ
日本人選手の試合結果は次の通り(WRは世界ランク)。
【男子複】
園田啓悟/嘉村健士(WR5) 2(21-12、21-15)0 LIAO Kuan Hao/LU Chia Pin(台湾/WR34)
【女子単】
山口茜(WR2) 2(21-16、21-14)0 Su Yu CHEN(台湾/WR72)
奥原希望(WR11) 2(21-8、21-19)0 CHEUNG Ngan Yi(香港/WR)
【女子複】
髙橋礼華/松友美佐紀(WR1) 2(21-17、24-22)0 Anggia Shitta AWANDA/Ni Ketut Mahadewi ISTARANI(インドネシア/WR16)
福島由紀/廣田彩花(WR18) 2(22-20、21-12)0 福万尚子/與猶くるみ(WR7)
HUANG Dongping/LI Yinhui (中国/WR15) 2(21-10、16-21、21-14)1 米元小春/田中志穂(WR8)
【混合複】
Joachim FISCHER NIELSEN/Christinna PEDERSEN(デンマーク/WR5) 2(21-13、21-19)0 数野健太/栗原文音(WR12)
(初稿では女子複:福島/廣田ペアと福万/與猶ペアの勝敗が逆になっておりました。お詫びして訂正いたします)
▼準々決勝進出を決めた女子単:奥原希望選手(BADMINTONPHOTO。以下同)

▼準々決勝進出を決めた女子単:山口茜選手

▼準々決勝進出を決めた男子複:園田啓悟/嘉村健士ペア

▼準々決勝進出を決めた女子複:髙橋礼華/松友美佐紀ペア

▼準々決勝進出を決めた女子複:福島由紀/廣田彩花ペア

▼2回戦敗退となった女子複:福万尚子/與猶くるみペア

▼2回戦敗退となった女子複:米元小春/田中志穂ペア

▼2回戦敗退となった混合複:数野健太/栗原文音ペア

ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
澤田 修志
【中国マスターズ2025 Super 750・1回戦】初日の日本勢は5勝7敗
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出