TOPICS 新着情報
2018年08月29日
ヨネックス、 スマッシュスピードを向上させる中高生応援バドミントンラケット 「ASTROX 55」9月中旬より世界同時発売

ヨネックス株式会社(代表取締役社長:林田 草樹)は、「勝てるラケット」として山口茜選手(再春館製薬所)をはじめとした世界のトップ選手から信頼を集めているASTROX シリーズから、中級者に向けたバ ドミントンラケット「ASTROX 55(アストロクス55)」を2018 年9月中旬より世界同時発売する。
以下、同社のプレスリリースを引用。
中級者の中でも主に中高生の使用を想定し、特に要望の多い「より速いスマッシュが打ちたい」という声 に応え、スマッシュスピードを向上させ、打球時に瞬間的なパワーを発揮できる設計を採用したラケットで す。
スムーズなラケットワークを実現するASTROX シリーズ共通テクノロジー「ローテ―ショナルジェネレ ーターシステム」や、全体的な軽量化(※1)と中級者のスウィングスピードに合わせたしなり具合の調整が、スマッシュスピードと瞬間的なパワーを発揮させる操作性の向上に寄与。
また、シャフト部分には大きくしなって素早く戻る新次元のカーボン素材Namd(※2)を使用し、更なるスマッシュスピードの向上を図りまし た。
ASTROX 55 は中高生が思い描く理想のプレーをサポートし、未来のエースを応援するバドミントンラケットです。
※1 ASTROX 55…5U[平均78g]他のASTROX シリーズ…3U[平均88g]もしくは4U[平均83g]
※2 Namd は、ニッタ㈱が開発した「ナノ分散カーボンナノチューブを炭素繊維へ均一複合化」する技術です。
INNOVATIUON
新次元カーボンNamd(エヌアムド)

「柔らかい」「硬い」という異なる性能を融合したカーボン素材をシャフト部分に採用。急 激なスウィングスピードの上昇で大きくしなり、打球時のスピード急減で硬く復元。大き くしなって素早く戻ることで、強力なショットを可能にし、スマッシュスピードの向上に 貢献します。
ローテ―ショナルジェネレーターシステム

フレームの上部とジョイント部分、グリップの末端の3 か所に重量を配分する設計を採 用したことでフォロースルー(打撃後の振り切る動作)の勢いを落としにくくして次のシ ョットの準備が素早くできます。また、ASTROX 55 では軽量化との相乗効果でラケットの 操作性が向上しています。
これが世界標準。

ヨネックスから生まれた「アイソメトリック」 ヨネックス独自の四角いフレーム形状「アイソメトリック」は、縦 横のストリングの長さを均等化する事で、一般的な円形フレームに 比べ上下左右に広いスウィートエリアを実現。ヨネックスから生ま れたこの技術は、テニスでトッププレーヤーと共に数々のタイトル を獲得した後、1992 年発売のアイソメトリック500 にバドミントンラケットとしては世界で初めて搭載されました。以来、ワールドスタンダードとして数多くのプレーヤーにアイソメトリックは親 しまれてきました。
製品概要

問い合わせ:ヨネックス 営業センター 03-3836-1221
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃