TOPICS 新着情報
2019年02月16日
【S/Jリーグ TOP4 準決勝】男子はトナミとNTT、女子はユニシスと再春館が決勝進出!
2月16日、JTB S/Jリーグ2018 トップ4トーナメント準決勝が埼玉県さいたま市のサイデン化学アリーナ(さいたま市記念総合体育館)で開催された。
男子はトナミ運輸とNTT東日本、女子は日本ユニシスと再春館製薬所が決勝進出を決めた。
破れた日本ユニシス(男子)と日立情報通信エンジニアリング、北都銀行とヨネックスは3/4位決定戦に回ることとなった。
また、同日、5〜10位の順位決定戦が埼玉県草加市の草加市スポーツ健康都市記念体育館で開催された。
順位決定戦の結果は下記リンク先を参照。
準決勝の試合結果は次の通り。
男子準決勝(午前の部) トナミ運輸 2-0 日本ユニシス
園田啓悟/嘉村健士 2(21-19、23-21)0 遠藤大由/渡辺勇大
西本拳太 2(21-16、17-21、21-12)1 渡邉航貴
保木卓朗/小林優吾 ( - ) 井上拓斗/金子祐樹
▼接戦を制してストレート勝利したトナミ運輸の複1:園田啓悟/嘉村健士ペア

▼ファイナルゲームの末に敗れた日本ユニシスの単:渡邉航貴選手

女子準決勝(午前の部) 日本ユニシス 2-1 北都銀行
髙橋礼華/松友美佐紀 2(21-18、21-17)0 永原和可那/松本麻佑
髙橋沙也加 1(21-18、24-26、18-21)2 川上紗恵奈
星千智/東野有紗 2(21-18、21-15)0 米元小春/田中志穂
▼大接戦の第2ゲームを取り、ファイナルゲームもモノにした北都銀行の単:川上紗恵奈選手

▼ヨネタナペアを下してチームの決勝進出を決めた日本ユニシスの複2:星千智/東野有紗ペア

女子準決勝(午後の部) 再春館製薬所 2-0 ヨネックス
志田千陽/松山奈未 2(16-21、24-22、21-17)1 與猶くるみ/福万尚子
峰歩美 2(21-14、21-12)0 髙橋明日香
山口茜/小野菜保 ( - ) 保原彩夏/曽根夏姫
▼ファイナルゲームの末に破れたヨネックスの複1:與猶くるみ/福万尚子ペア

▼接戦の第2ゲームを取って勝利をものにした再春館製薬所の複1:志田千陽/松山奈未ペア

男子準決勝(午後の部) NTT東日本 2-0 日立情報通信エンジニアリング
古賀輝/齋藤太一 2(22-20、21-12)0 竹内義憲/松居圭一郎
桃田賢斗 2(21-12、21-16)0 丸尾亮太郎
星野翔平/西川裕次郎 ( - ) 塚本好喜/高野将斗
▼第1ゲームは接戦となったが、ストレートで敗退した情報通信エンジニアリングの複1:竹内義憲/松居圭一郎ペア

▼ストレートで勝利したNTT東日本の単:桃田賢斗選手

ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃