TOPICS 新着情報
2019年04月01日
日本代表選手新コーチにタン・キムハー氏とリー・ワンワー氏が就任
(公財)日本バドミントン協会は4月1日、日本代表選手 男子ダブルスコーチ(Aチーム)にタン・キムハー氏、ジュニアナショナルチームコーチにリー・ワンワー氏が就任が就任したことを発表した。
両氏のプロフィールやコメントは以下の通り(写真はいずれもBADMINTONPHOTO)。
トマス杯準優勝、アトランタ五輪では男子ダブルス4位を始めとした素晴らしい成績を残す。
選手引退後は1998年から、マレーシア・韓国・イングランドでナショナルチームの指導を行い、ダブルスを中心に数々の世界ランキング上位選手を輩出。2015年から2019年1月までインドナショナルチームのコーチを歴任。
【TAN コーチ コメント】
日本代表チームに参加する機会をいただいた事は大変名誉なことであり、御礼申し上げます。
私はチームスタッフと協力して選手の特徴、私達の強みと弱みを識別し、日本代表ダブルスチームの強化に努めていくことを約束します。
様々な国のバドミントンナショナルコーチとして20 年の経験を積んできました。自分の経験を活か し、チームスタッフ・選手とゴールへのビジョンを共有し、日本代表チームが東京2020 オリンピックでメダルを獲得できるように頑張ってまいります。
繰り返しになりますが、このような機会をいただきました日本バドミントン協会に御礼申し上げます。
選手時代には、マレーシア代表選手として世界の第一線で活躍。オリンピックにはシドニー・アテネ・北京 と3大会連続出場、アテネ五輪では男子ダブルス4位。世界選手権での2度の銅メダル獲得の実績を収めてきた。2004年には世界ランキング1位にもついた実力者であり、トリッキーパンダースの選手として2009から2012年にはS/Jリーグ(当時の日本リーグ)にも出場。
現役選手を引退した後は、世界ランキング1位のマレーシアペアの指導や、世界選手権優勝の実績を持つダブルスも指導。同時にマレーシアの大手放送局アストロのジュニア強化事業で2014年よりジュニア選手 の指導を行っており、本会ジュニアナショナル代表の指導にあたります。
【LEE コーチコメント】
日本は現在、世界で最も強力なバドミントンの国の1 つであります。
そのような時に、日本バドミントン協会と仕事をする機会をいただき、とても嬉しく思っております。
私の役割は、日本のジュニアチームのレベルアップを目指すため、ジュニアチームスタッフと協力し、 技術と戦略の観点から新鮮なアイデアを取り入れ一層の強化に努めていくことであると思っておりま す。よろしくお願いいたします。
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃