PLAYERS 選手名鑑
RESULT
生年月日:1986年9月7日
◇カーソルをゲームスコアに重ねると点数が表示されます(PC使用時のみ)
◇WR=世界ランキング
◇大会名をクリックすると詳細が表示されます
【実業団】
2016
◆ ニュージーランドOP GPG
・シングルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ チャン・メイフイ (WR:145,TPE)
2回戦 ○ 2-0 ● 川上紗恵奈 (WR:93,富岡高校)
1回戦 ○ 2-0 ● A.ラトナシリ (WR:194,SRI)
2015
◆ 韓国マスターズ GPG
・シングルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ ユー・スン (WR:11,CHN)
2回戦 ○ 2-0 ● イ・ジャンミ (WR:65,KOR)
1回戦 ○ 2-0 ● J.チコニニ (WR:73,ITA)
◆ フランスOP SS
・シングルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ ワン・シーシャン (WR:5,CHN)
1回戦 ○ 2-1 ● 山口茜 (WR:10,再春館製薬所)
予選2回戦 ○ 2-0 ● クロエ・マギー (WR:38,IRL)
予選1回戦 ○ 2-0 ● リネ・カエスフェルト (WR:32,DEN)
◆ YONEX OPEN JAPAN SS
・シングルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ リ・シュエリ (WR:4,CHN)
1回戦 ○ 2-1 ● P.ブラナプラサットスク (WR:21,THA)
◆ 全日本社会人選手権大会(福岡県)
・シングルス4強
準決勝 ● 0-2 ○ 佐藤冴香 (ヨネックス)
準々決勝 ○ 2-0 ● 渡邉あかね (埼玉栄高校)
4回戦 ○ 2-0 ● 大迫晴加 (三菱電機)
3回戦 ○ 2-0 ● 東野良美 (百十四銀行)
2回戦 ○ 2-0 ● 阪口智郁 (ACT SAIKYO)
◆ カナダOP GP
・シングルス2位
決勝 ● 0-2 ○ ミッシェル・リー (WR:15,CAN)
準決勝 ○ 2-0 ● 髙橋沙也加 (WR:17,日本ユニシス)
準々決勝 ○ 2-1 ● 橋本由衣 (WR:20,NTT東日本)
2回戦 ○ 2-0 ● ツァン・ベイウェン (WR:13,USA)
1回戦 ○ 2-0 ● F.M.チャップマン (WR:56,ENG)
2014
2013
2012
2011
2010
2008
◆ 全日本総合選手権大会(東京都) シングルス16強
◆ ホンコンOP SS シングルス16強
◆ マカオOP GPG シングルス8強
◆ YONEX OPEN JAPAN SS シングルス16強
◆ 全日本社会人選手権大会(福島県) シングルス4強
◆ タイOP GPG シングルス8強
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県) シングルス4強
◆ アジア選手権大会 GPG シングルス8強
◆ 大阪OP IN シングルス8強
◆ ポルトガルOP IN シングルス優勝
◆ クロアチアOP IN シングルス優勝
2007
◆ 全日本総合選手権大会(東京都) シングルス優勝
◆ 全日本社会人選手権大会(鳥取県) シングルス優勝
【高校】
2004
◆ 全日本ジュニア選手権大会(群馬県) シングルス優勝
◆ インターハイ(鳥取県) シングルス優勝
2003
◆ 全国高等学校選抜大会(山口県) シングルス4強
◆ インターハイ(長崎県) シングルス優勝
【小学校】
1997
◆ 全国小学生選手権大会(香川県) シングルス優勝
※国際大会のポイントが高い順番
1.SSF (=Super Series (Masters)Finals)
2.SSP (=Super Series Premier)
3.SS (=Super Series)
4.GPG (=Grand Prix Gold)
5.GP (=Grand Prix)
6.IC (=International Challenge)
7.IN (=International Series)
◇カーソルをゲームスコアに重ねると点数が表示されます(PC使用時のみ)
◇WR=世界ランキング
◇大会名をクリックすると詳細が表示されます
【実業団】
2016
◆ ニュージーランドOP GPG
・シングルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ チャン・メイフイ (WR:145,TPE)
2回戦 ○ 2-0 ● 川上紗恵奈 (WR:93,富岡高校)
1回戦 ○ 2-0 ● A.ラトナシリ (WR:194,SRI)
2015
◆ 韓国マスターズ GPG
・シングルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ ユー・スン (WR:11,CHN)
2回戦 ○ 2-0 ● イ・ジャンミ (WR:65,KOR)
1回戦 ○ 2-0 ● J.チコニニ (WR:73,ITA)
◆ フランスOP SS
・シングルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ ワン・シーシャン (WR:5,CHN)
1回戦 ○ 2-1 ● 山口茜 (WR:10,再春館製薬所)
予選2回戦 ○ 2-0 ● クロエ・マギー (WR:38,IRL)
予選1回戦 ○ 2-0 ● リネ・カエスフェルト (WR:32,DEN)
◆ YONEX OPEN JAPAN SS
・シングルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ リ・シュエリ (WR:4,CHN)
1回戦 ○ 2-1 ● P.ブラナプラサットスク (WR:21,THA)
◆ 全日本社会人選手権大会(福岡県)
・シングルス4強
準決勝 ● 0-2 ○ 佐藤冴香 (ヨネックス)
準々決勝 ○ 2-0 ● 渡邉あかね (埼玉栄高校)
4回戦 ○ 2-0 ● 大迫晴加 (三菱電機)
3回戦 ○ 2-0 ● 東野良美 (百十四銀行)
2回戦 ○ 2-0 ● 阪口智郁 (ACT SAIKYO)
◆ カナダOP GP
・シングルス2位
決勝 ● 0-2 ○ ミッシェル・リー (WR:15,CAN)
準決勝 ○ 2-0 ● 髙橋沙也加 (WR:17,日本ユニシス)
準々決勝 ○ 2-1 ● 橋本由衣 (WR:20,NTT東日本)
2回戦 ○ 2-0 ● ツァン・ベイウェン (WR:13,USA)
1回戦 ○ 2-0 ● F.M.チャップマン (WR:56,ENG)
2014
2013
2012
2011
2010
2008
◆ 全日本総合選手権大会(東京都) シングルス16強
◆ ホンコンOP SS シングルス16強
◆ マカオOP GPG シングルス8強
◆ YONEX OPEN JAPAN SS シングルス16強
◆ 全日本社会人選手権大会(福島県) シングルス4強
◆ タイOP GPG シングルス8強
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県) シングルス4強
◆ アジア選手権大会 GPG シングルス8強
◆ 大阪OP IN シングルス8強
◆ ポルトガルOP IN シングルス優勝
◆ クロアチアOP IN シングルス優勝
2007
◆ 全日本総合選手権大会(東京都) シングルス優勝
◆ 全日本社会人選手権大会(鳥取県) シングルス優勝
【高校】
2004
◆ 全日本ジュニア選手権大会(群馬県) シングルス優勝
◆ インターハイ(鳥取県) シングルス優勝
2003
◆ 全国高等学校選抜大会(山口県) シングルス4強
◆ インターハイ(長崎県) シングルス優勝
【小学校】
1997
◆ 全国小学生選手権大会(香川県) シングルス優勝
※国際大会のポイントが高い順番
1.SSF (=Super Series (Masters)Finals)
2.SSP (=Super Series Premier)
3.SS (=Super Series)
4.GPG (=Grand Prix Gold)
5.GP (=Grand Prix)
6.IC (=International Challenge)
7.IN (=International Series)