PLAYERS 選手名鑑
RESULT
●WR=世界ランキング
●大会名をクリックすると詳細が表示されます
【実業団】
2015
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・シングルス4強
準決勝 ● 1-2 ○ 大堀彩 (NTT東日本)
準々決勝 ○ 2-1 ● 渡邉あかね (NTT東日本)
2回戦 ○ 2-1 ● 仁平菜月 (富岡高校)
1回戦 ○ 2-0 ● 高木美季 (三菱電機)
◆ 大阪OP IC
・シングルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 峰歩美 (WR:90,再春館製薬所)
2回戦 ○ 2-1 ● 松本麻佑 (WR:247,北都銀行)
1回戦 ○ 2-1 ● チェン・フイユ (WR:245,TPE)
◆ マレーシアマスターズ GPG
・シングルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 髙橋沙也加 (WR:17,日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-0 ● フン・シーハン (WR:94,TPE)
2014
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・シングルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 今別府香里 (ヨネックス)
1回戦 ○ 2-0 ● 北はるな (七十七銀行)
◆ 韓国OP GP
・シングルス4強
準決勝 ● 1-2 ○ 佐藤冴香 (WR:50,ヨネックス)
準々決勝 ○ 2-0 ● イ・ジャンミ (WR:149,KOR)
2回戦 ○ 2-0 ● 打田しづか (WR:94,日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-0 ● イ・ミンジ (WR:211,KOR)
◆ シドニーOP IN
・シングルス2位
決勝 ● 1-3 ○ 福島由紀 (ルネサス)
準決勝 ○ 3-2 ● 佐藤冴香 (ヨネックス)
準々決勝 ○ 3-0 ● アリス・ウー (AUS)
2回戦 ○ 3-0 ● 野尻野匡世 (日立化成)
2013
2012
2011
2010
2009
2008
【大学】
2007
◆ 全日本総合選手権大会(東京都) シングルス・ダブルス16強
◆ 全日本学生選手権大会(千葉県) シングルス・ダブルス優勝
2006
◆ 全日本総合選手権大会(東京都) シングルス16強
◆ 全日本学生選手権大会(京都府) 団体・シングルス2位
2005
◆ 全日本学生選手権大会(愛知県) 団体・シングルス4強
2004
◆ 全日本学生選手権大会(千葉県) 団体2位・シングルス32強
【高校】
2003
◆ インターハイ(長崎県) シングルス・ダブルス4強
※国際大会のポイントが高い順番
1.SSF (=Super Series Masters Finals)
2.SSP (=Super Series Premier)
3.SS (=SuperSeries)
4.GPG (=Grand Prix Gold)
5.GP (=Grand Prix)
6.IC (=International Challenge)
7.IN (=International Series)
●大会名をクリックすると詳細が表示されます
【実業団】
2015
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・シングルス4強
準決勝 ● 1-2 ○ 大堀彩 (NTT東日本)
準々決勝 ○ 2-1 ● 渡邉あかね (NTT東日本)
2回戦 ○ 2-1 ● 仁平菜月 (富岡高校)
1回戦 ○ 2-0 ● 高木美季 (三菱電機)
◆ 大阪OP IC
・シングルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 峰歩美 (WR:90,再春館製薬所)
2回戦 ○ 2-1 ● 松本麻佑 (WR:247,北都銀行)
1回戦 ○ 2-1 ● チェン・フイユ (WR:245,TPE)
◆ マレーシアマスターズ GPG
・シングルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 髙橋沙也加 (WR:17,日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-0 ● フン・シーハン (WR:94,TPE)
2014
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・シングルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 今別府香里 (ヨネックス)
1回戦 ○ 2-0 ● 北はるな (七十七銀行)
◆ 韓国OP GP
・シングルス4強
準決勝 ● 1-2 ○ 佐藤冴香 (WR:50,ヨネックス)
準々決勝 ○ 2-0 ● イ・ジャンミ (WR:149,KOR)
2回戦 ○ 2-0 ● 打田しづか (WR:94,日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-0 ● イ・ミンジ (WR:211,KOR)
◆ シドニーOP IN
・シングルス2位
決勝 ● 1-3 ○ 福島由紀 (ルネサス)
準決勝 ○ 3-2 ● 佐藤冴香 (ヨネックス)
準々決勝 ○ 3-0 ● アリス・ウー (AUS)
2回戦 ○ 3-0 ● 野尻野匡世 (日立化成)
2013
2012
2011
2010
2009
2008
【大学】
2007
◆ 全日本総合選手権大会(東京都) シングルス・ダブルス16強
◆ 全日本学生選手権大会(千葉県) シングルス・ダブルス優勝
2006
◆ 全日本総合選手権大会(東京都) シングルス16強
◆ 全日本学生選手権大会(京都府) 団体・シングルス2位
2005
◆ 全日本学生選手権大会(愛知県) 団体・シングルス4強
2004
◆ 全日本学生選手権大会(千葉県) 団体2位・シングルス32強
【高校】
2003
◆ インターハイ(長崎県) シングルス・ダブルス4強
※国際大会のポイントが高い順番
1.SSF (=Super Series Masters Finals)
2.SSP (=Super Series Premier)
3.SS (=SuperSeries)
4.GPG (=Grand Prix Gold)
5.GP (=Grand Prix)
6.IC (=International Challenge)
7.IN (=International Series)