PLAYERS 選手名鑑

RESULT
生年月日: 1991年10月17日
◇カーソルをゲームスコアに重ねると点数が表示されます(PC使用時のみ)
◇WR=世界ランキング
◇大会名をクリックすると詳細が表示されます
【実業団】
2015
◆ 全日本社会人選手権大会(福岡県)
・ダブルス16強
6回戦 ● 0-2 ○ 井上拓斗/金子祐樹 (日本ユニシス)
5回戦 ○ 2-0 ● 北林峻/稲川義樹 (大同特殊鋼)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 小林優吾/保木卓朗 (日立情報通信エンジニアリング)
2回戦 ○ 2-1 ● 神田遼/荒井大輝 (金沢学院大学)
1回戦 ○ 2-0 ● 松居圭一郎/三浦光將 (日本体育大学)
2014
◆ 全日本社会人選手権大会(福島県)
・ダブルス32強
5回戦 ● 0-2 ○ 松井夏希/樋渡元志 (金沢学院クラブ)
4回戦 ○ 2-0 ● 市野貴康/小榑正樹 (東京都)
【大学】
2013
◆ 全日本学生選手権大会(千葉県)
・団体8強
準々決勝 複 ● 1-2 ○ 丸尾亮太郎 (日立情報通信エンジニアリング)
2回戦 複 ○ 2-0 ● 城野雄太/矢神恒平 (関西学院大学)
・ダブルス4位
準決勝 ● 1-2 ○ 古賀輝/齋藤太一 (早稲田大学)
準々決勝 ○ 2-0 ● 吉森司/早野博之 (金沢学院大学)
4回戦 ○ 2-0 ● 平田昇/吉川正之慎 (日本大学)
3回戦 ○ 2-0 ● 山中一浩/海谷慎吾 (中央大学)
2回戦 ○ 2-0 ● 金森優太/堀田周吾 (法政大学)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 海野祐樹/山﨑裕太 (日立情報通信エンジニアリング)
1回戦 ○ 2-0 ● 山村駿介/東野圭悟 (日本大学)
2012
◆ 全日本学生選手権大会(愛知県)
・ダブルス32強
3回戦 ● 1-2 ○ 矢部拓也/伊藤朋大 (同志社大学)
2回戦 ○ 2-0 ● 中島亮/亀岡太郎 (金沢学院大学)
2011
◆ 全日本学生選手権大会(愛知県)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 松本岳/三好耕二 (中央大学)
4回戦 ○ 2-1 ● 野口勝利/山﨑裕太 (日本大学)
3回戦 ○ 2-0 ● 上内進介/永野翔太 (京都産業大学)
2回戦 ○ 2-1 ● 松浦正輝/本田尚人 (近畿大学)
2010
◆ 全日本学生選手権大会(東京都)
・ダブルス32強
3回戦 ● 0-2 ○ 竹内裕也/石川佳樹 (神奈川大学)
2回戦 ○ 2-1 ● 丸尾亮太郎/嘉村昌俊 (早稲田大学)
【高校】
2009
◆ インターハイ(大阪府)
・団体優勝
決勝 複 ○ 2-0 ● 嘉村昌俊/坂中賢太 (八代東)
準決勝 複 ○ 2-0 ● 中村崇亮/相和勇輝 (東大阪大学柏原)
準々決勝 複 ○ 2-0 ● 亀岡太郎/常磐和宏 (旭川実業)
3回戦 複 ○ 2-0 ● 鈴木雄一朗/一井将人 (神戸村野工業)
2回戦 複 ○ 2-0 ● 今泉裕仁/佐藤洋輔 (大分西)
・ダブルス2位
決勝 ● 0-2 ○ 小林晃/星野翔平 (埼玉栄)
準決勝 ○ 2-0 ● 嘉村昌俊/坂中賢太 (八代東)
準々決勝 ○ 2-0 ● 中木広大/島谷航平 (旭川実業)
4回戦 ○ 2-1 ● 平井優也/中村亮太 (比叡山)
3回戦 ○ 2-0 ● 吉森司/南淳也 (金沢市立工業)
2回戦 ○ 2-1 ● 金森優太/新居克哉 (新田)
1回戦 ○ 2-0 ● 須藤嶺/甲谷望 (秋田)
◆ 全国高等学校選抜大会(新潟県)
・団体優勝
決勝 複 ○ 2-1 ● 権藤太平/権藤公平 (八代東)
準決勝 複 ● 1-2 ○ 高岡透平/鄭圭介 (関東第一)
準々決勝 複 ○ 2-0 ● 高橋煕斗/中西健斗 (青山学院大学)
2回戦 複 ○ 2-0 ● 青見領/田村翼 (柳井商工)
2008
◆ 全日本ジュニア選手権大会(北海道)
・ダブルス2位
決勝 ● 0-2 ○ 小林晃/星野翔平 (埼玉栄)
準決勝 ○ 2-0 ● 東野圭悟/大滝直人 (東大阪大学柏原)
準々決勝 ○ 2-0 ● 定宗 隆一郎/渡邉達哉 (日章学園)
3回戦 ○ 2-0 ● 中木広大/島谷航平 (旭川実業)
2回戦 ○ 2-0 ● 城野雄太/中井翔太 (八代東)
1回戦 ○ 2-1 ● 上田拓郎/樋渡元志 (名経大市邨)
※国際大会のポイントが高い順番
1.SSF (=Super Series Masters Finals)
2.SSP (=Super Series Premier)
3.SS (=SuperSeries)
4.GPG (=Grand Prix Gold)
5.GP (=Grand Prix)
6.IC (=International Challenge)
7.IN (=International Series)
◇カーソルをゲームスコアに重ねると点数が表示されます(PC使用時のみ)
◇WR=世界ランキング
◇大会名をクリックすると詳細が表示されます
【実業団】
2015
◆ 全日本社会人選手権大会(福岡県)
・ダブルス16強
6回戦 ● 0-2 ○ 井上拓斗/金子祐樹 (日本ユニシス)
5回戦 ○ 2-0 ● 北林峻/稲川義樹 (大同特殊鋼)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 小林優吾/保木卓朗 (日立情報通信エンジニアリング)
2回戦 ○ 2-1 ● 神田遼/荒井大輝 (金沢学院大学)
1回戦 ○ 2-0 ● 松居圭一郎/三浦光將 (日本体育大学)
2014
◆ 全日本社会人選手権大会(福島県)
・ダブルス32強
5回戦 ● 0-2 ○ 松井夏希/樋渡元志 (金沢学院クラブ)
4回戦 ○ 2-0 ● 市野貴康/小榑正樹 (東京都)
【大学】
2013
◆ 全日本学生選手権大会(千葉県)
・団体8強
準々決勝 複 ● 1-2 ○ 丸尾亮太郎 (日立情報通信エンジニアリング)
2回戦 複 ○ 2-0 ● 城野雄太/矢神恒平 (関西学院大学)
・ダブルス4位
準決勝 ● 1-2 ○ 古賀輝/齋藤太一 (早稲田大学)
準々決勝 ○ 2-0 ● 吉森司/早野博之 (金沢学院大学)
4回戦 ○ 2-0 ● 平田昇/吉川正之慎 (日本大学)
3回戦 ○ 2-0 ● 山中一浩/海谷慎吾 (中央大学)
2回戦 ○ 2-0 ● 金森優太/堀田周吾 (法政大学)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 海野祐樹/山﨑裕太 (日立情報通信エンジニアリング)
1回戦 ○ 2-0 ● 山村駿介/東野圭悟 (日本大学)
2012
◆ 全日本学生選手権大会(愛知県)
・ダブルス32強
3回戦 ● 1-2 ○ 矢部拓也/伊藤朋大 (同志社大学)
2回戦 ○ 2-0 ● 中島亮/亀岡太郎 (金沢学院大学)
2011
◆ 全日本学生選手権大会(愛知県)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 松本岳/三好耕二 (中央大学)
4回戦 ○ 2-1 ● 野口勝利/山﨑裕太 (日本大学)
3回戦 ○ 2-0 ● 上内進介/永野翔太 (京都産業大学)
2回戦 ○ 2-1 ● 松浦正輝/本田尚人 (近畿大学)
2010
◆ 全日本学生選手権大会(東京都)
・ダブルス32強
3回戦 ● 0-2 ○ 竹内裕也/石川佳樹 (神奈川大学)
2回戦 ○ 2-1 ● 丸尾亮太郎/嘉村昌俊 (早稲田大学)
【高校】
2009
◆ インターハイ(大阪府)
・団体優勝
決勝 複 ○ 2-0 ● 嘉村昌俊/坂中賢太 (八代東)
準決勝 複 ○ 2-0 ● 中村崇亮/相和勇輝 (東大阪大学柏原)
準々決勝 複 ○ 2-0 ● 亀岡太郎/常磐和宏 (旭川実業)
3回戦 複 ○ 2-0 ● 鈴木雄一朗/一井将人 (神戸村野工業)
2回戦 複 ○ 2-0 ● 今泉裕仁/佐藤洋輔 (大分西)
・ダブルス2位
決勝 ● 0-2 ○ 小林晃/星野翔平 (埼玉栄)
準決勝 ○ 2-0 ● 嘉村昌俊/坂中賢太 (八代東)
準々決勝 ○ 2-0 ● 中木広大/島谷航平 (旭川実業)
4回戦 ○ 2-1 ● 平井優也/中村亮太 (比叡山)
3回戦 ○ 2-0 ● 吉森司/南淳也 (金沢市立工業)
2回戦 ○ 2-1 ● 金森優太/新居克哉 (新田)
1回戦 ○ 2-0 ● 須藤嶺/甲谷望 (秋田)
◆ 全国高等学校選抜大会(新潟県)
・団体優勝
決勝 複 ○ 2-1 ● 権藤太平/権藤公平 (八代東)
準決勝 複 ● 1-2 ○ 高岡透平/鄭圭介 (関東第一)
準々決勝 複 ○ 2-0 ● 高橋煕斗/中西健斗 (青山学院大学)
2回戦 複 ○ 2-0 ● 青見領/田村翼 (柳井商工)
2008
◆ 全日本ジュニア選手権大会(北海道)
・ダブルス2位
決勝 ● 0-2 ○ 小林晃/星野翔平 (埼玉栄)
準決勝 ○ 2-0 ● 東野圭悟/大滝直人 (東大阪大学柏原)
準々決勝 ○ 2-0 ● 定宗 隆一郎/渡邉達哉 (日章学園)
3回戦 ○ 2-0 ● 中木広大/島谷航平 (旭川実業)
2回戦 ○ 2-0 ● 城野雄太/中井翔太 (八代東)
1回戦 ○ 2-1 ● 上田拓郎/樋渡元志 (名経大市邨)
※国際大会のポイントが高い順番
1.SSF (=Super Series Masters Finals)
2.SSP (=Super Series Premier)
3.SS (=SuperSeries)
4.GPG (=Grand Prix Gold)
5.GP (=Grand Prix)
6.IC (=International Challenge)
7.IN (=International Series)