PLAYERS 選手名鑑
RESULT
【高校】
1999 全国高等学校選抜大会(岐阜県) シングルス3位
【大学】
2002 全日本学生選手権大会(愛知県) ダブルス3位
2003 全日本学生選手権大会(大阪府) シングルス3位
【実業団】
2005 ジャカルタサテライト シングルス16強
2006 マカオOP シングルス16強
タイOP シングルス8強
全日本社会人選手権大会(石川県) シングルス優勝
2007 全日本総合選手権大会(東京都) シングルス2位
2008 ポルトガルOP IN シングルス8強
アジア選手権大会(マレーシア) シングルス8強
日本ランキングサーキット(埼玉県) シングルス優勝
タイOP GPG シングルス16強
全日本社会人選手権大会(福島県) シングルス16強
中国マスターズ SS シングルス16強
マカオOP GPG シングルス16強
デンマークOP SS シングルス8強
フランスOP SS シングルス8強
全日本総合選手権大会(東京都) シングルス3位
2009 スイスOP SS シングルス16強
大阪OP INC シングルス優勝
シンガポールOP SS シングルス16強
マレーシアOP GPG シングルス16強
全日本社会人選手権大会(千葉県) シングルス優勝
デンマークOP SS シングルス8強
全日本総合選手権大会(東京都) シングルス3位
2010 マレーシアOP SS シングルス16強
全英OP SS シングルス16強
スイスOP SS シングルス16強
大阪OP INC シングルス8強
ベトナムOP INC シングルス3位
日本ランキングサーキット(埼玉県) シングルス8強
インドネシアOP SS シングルス16強
マカオOP GPG シングルス8強
世界選手権大会(フランス) シングルス16強
オランダOP GP シングルス3位
デンマークOP SS シングルス8強
全日本総合選手権大会(東京都) シングルス3位
2011 マレーシアOP SS シングルス16強
韓国OP SSP シングルス16強
ドイツOP GPG シングルス8強
インドOP SS シングルス16強
マレーシアOP GPG シングルス8強
シンガポールOP SS シングルス16強
ロシアOP GP シングルス3位
USOP GPG シングルス16強
世界選手権大会(イギリス) シングルス32強
インドネシアOP GPG シングルス3位
デンマークOP SSP シングルス16強
フランスOP SS シングルス16強
香港OP SS シングルス8強
マカオOP GPG シングルス8強
全日本総合選手権大会(東京都) シングルス3位
スウェーデンOP IN シングルス16強
◆ドイツOP GPG
シングルス16強 0-2 スン・ジヒュン(KOR)
◆全英OP SSP
シングルス16強 0-2 ティーナ・バウン(DEN)
◆ポーランドOP INC
シングルス優勝 2-1 ネスリハン・イジット(TUR)
2012 ◆オーストラリアOP GPG
シングルス3位 0-2 ペ・ヨンジュ
◆ペルーOP IN
シングルス2位 0-2 ミシェル・リー(CAN)
◆インドOP SS
シングルス16強 0-2 ワン・イーハン(CHN)
◆全日本社会人選手権大会(北海道)
シングルス2位 1-2 橋本由衣
◆YONEX OPEN JAPAN SS
シングルス8強 1-2 スン・ジヒュン(KOR)
◆全日本総合選手権大会(東京都)
シングルス16強 1-2 梅津知恵
2013 ◆大阪OP INC
シングルス8強 0-2 山口茜
※国際大会のポイントが高い順番
1.SSF (=Super Series Masters Finals)
2.SSP (=Super Series Premier)
3.SS (=Super Series)
4.GPG (=Grand Prix Gold)
5.GP (=Grand Prix)
6.INC (=International Challenge)
7.IN (=International Series)
1999 全国高等学校選抜大会(岐阜県) シングルス3位
【大学】
2002 全日本学生選手権大会(愛知県) ダブルス3位
2003 全日本学生選手権大会(大阪府) シングルス3位
【実業団】
2005 ジャカルタサテライト シングルス16強
2006 マカオOP シングルス16強
タイOP シングルス8強
全日本社会人選手権大会(石川県) シングルス優勝
2007 全日本総合選手権大会(東京都) シングルス2位
2008 ポルトガルOP IN シングルス8強
アジア選手権大会(マレーシア) シングルス8強
日本ランキングサーキット(埼玉県) シングルス優勝
タイOP GPG シングルス16強
全日本社会人選手権大会(福島県) シングルス16強
中国マスターズ SS シングルス16強
マカオOP GPG シングルス16強
デンマークOP SS シングルス8強
フランスOP SS シングルス8強
全日本総合選手権大会(東京都) シングルス3位
2009 スイスOP SS シングルス16強
大阪OP INC シングルス優勝
シンガポールOP SS シングルス16強
マレーシアOP GPG シングルス16強
全日本社会人選手権大会(千葉県) シングルス優勝
デンマークOP SS シングルス8強
全日本総合選手権大会(東京都) シングルス3位
2010 マレーシアOP SS シングルス16強
全英OP SS シングルス16強
スイスOP SS シングルス16強
大阪OP INC シングルス8強
ベトナムOP INC シングルス3位
日本ランキングサーキット(埼玉県) シングルス8強
インドネシアOP SS シングルス16強
マカオOP GPG シングルス8強
世界選手権大会(フランス) シングルス16強
オランダOP GP シングルス3位
デンマークOP SS シングルス8強
全日本総合選手権大会(東京都) シングルス3位
2011 マレーシアOP SS シングルス16強
韓国OP SSP シングルス16強
ドイツOP GPG シングルス8強
インドOP SS シングルス16強
マレーシアOP GPG シングルス8強
シンガポールOP SS シングルス16強
ロシアOP GP シングルス3位
USOP GPG シングルス16強
世界選手権大会(イギリス) シングルス32強
インドネシアOP GPG シングルス3位
デンマークOP SSP シングルス16強
フランスOP SS シングルス16強
香港OP SS シングルス8強
マカオOP GPG シングルス8強
全日本総合選手権大会(東京都) シングルス3位
スウェーデンOP IN シングルス16強
◆ドイツOP GPG
シングルス16強 0-2 スン・ジヒュン(KOR)
◆全英OP SSP
シングルス16強 0-2 ティーナ・バウン(DEN)
◆ポーランドOP INC
シングルス優勝 2-1 ネスリハン・イジット(TUR)
2012 ◆オーストラリアOP GPG
シングルス3位 0-2 ペ・ヨンジュ
◆ペルーOP IN
シングルス2位 0-2 ミシェル・リー(CAN)
◆インドOP SS
シングルス16強 0-2 ワン・イーハン(CHN)
◆全日本社会人選手権大会(北海道)
シングルス2位 1-2 橋本由衣
◆YONEX OPEN JAPAN SS
シングルス8強 1-2 スン・ジヒュン(KOR)
◆全日本総合選手権大会(東京都)
シングルス16強 1-2 梅津知恵
2013 ◆大阪OP INC
シングルス8強 0-2 山口茜
※国際大会のポイントが高い順番
1.SSF (=Super Series Masters Finals)
2.SSP (=Super Series Premier)
3.SS (=Super Series)
4.GPG (=Grand Prix Gold)
5.GP (=Grand Prix)
6.INC (=International Challenge)
7.IN (=International Series)