PLAYERS 選手名鑑
松川 直弘
Naohiro Matsukawa
- チーム名
- (前)日立情報通信エンジニアリング
- 出身地
- 福井県
- 生年月日
- 1989年01月02日
- 出身校
- 勝山市立勝山北部中学校 → 勝山高校 → 日本大学

RESULT
生年月日:1989年1月2日
【実業団】
2016
◆ 11/28~ 全日本総合選手権大会(東京都)
・シングルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 下農走 (トナミ運輸)
1回戦 ○ 2-1 ● 堀川善生 (東北マークス)
◆ 9/2~ 全日本社会人選手権大会(愛知県)
・シングルス16強
6回戦 ● 0-2 ○ 下農走 (トナミ運輸)
5回戦 ○ 2-0 ● 大田圭祐 (東北マークス)
4回戦 ○ 2-0 ● 後藤圭亮 (丸杉)
3回戦 ○ 2-0 ● 河野大地 (AC長野パルセイロ)
2回戦 ○ 2-1 ● 住友聡 (北海道)
◆ 5/21~ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・シングルス16強
2回戦 ● 1-2 ○ 三橋健也 (日本大学)
1回戦 ○ 2-1 ● 木村亮介 (日本大学)
2015
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・シングルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 坂井一将 (日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-1 ● 竹村純 (JR北海道)
◆ 全日本社会人選手権大会(福岡県)
・シングルス16強
6回戦 ● 0-2 ○ 小野寺裕介 (日本ユニシス)
5回戦 ○ 2-0 ● 長谷川達也 (大同特殊鋼)
4回戦 ○ 2-0 ● 大岡昇平 (セーレン)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・シングルス4強
準決勝 ● 1-2 ○ 坂井一将 (日本ユニシス)
準々決勝 ○ 2-1 ● 常山幹太 (トナミ運輸)
2回戦 ○ 2-0 ● 竹村純 (JR北海道)
1回戦 ○ 2-0 ● 竹内宏気 (NTT東日本)
2014
◆ 全日本社会人選手権大会(福島県)
・シングルス16強
6回戦 ● 0-2 ○ 竹村純 (JR北海道)
5回戦 ○ 2-1 ● 銭谷翔 (有田市役所)
4回戦 ○ 2-0 ● 田村翼 (宇部興産)
2012
◆ 全日本社会人選手権大会(北海道)
・シングルス16強
6回戦 ● 1-2 ○ 竹村純 (JR北海道)
5回戦 ○ 2-0 ● 平川大貴 (ウェンブレー)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・シングルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 園田啓悟 (トナミ運輸)
1回戦 ○ 2-0 ● 井上拓斗 (埼玉栄高校)
2011
◆ 全日本社会人選手権大会(愛知県)
・シングルス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 竹村純 (JR北海道)
6回戦 ○ 2-1 ● 園田啓悟 (トナミ運輸)
【大学】
2010
◆ 全日本学生選手権大会(東京都)
・団体3位
準決勝 単 ● 1-2 ○ 上田拓馬 (早稲田大学)
準々決勝 単 ● 1-2 ○ 角田圭輔 (青山学院大学)
1回戦 単 ○ 2-0 ● 村上真次郎 (京都産業大学)
・シングルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 銭谷翔 (中央大学)
4回戦 ○ 2-0 ● 井谷和弥 (近畿大学)
3回戦 ○ 2-0 ● 木場勇介 (法政大学)
2回戦 ○ 2-0 ● 佐藤尚己 (東北学院大学)
2009
◆ 全日本学生選手権大会(滋賀県)
・団体優勝
2回戦 単 ○ 2-0 ● 田中淳平 (関西大学)
1回戦 単 ○ 2-0 ● 松原恭平 (九州国際大学)
・シングルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 早崎修平 (日本大学)
4回戦 ○ 2-0 ● 大田圭祐 (日本体育大学)
3回戦 ○ 2-0 ● 宮本樹希 (関西学院大学)
2回戦 ○ 2-0 ● 佐藤尚己 (東北学院大学)
【高校】
2006
◆ インターハイ(奈良県) 団体・シングルス3位/ダブルス16強
◆ 全国高等学校選抜大会(福井県) 団体・ダブルス3位/シングルス8強
2005
◆ 全日本ジュニア選手権大会(徳島県) シングルス8強
◆ インターハイ(千葉県) シングルス3位/ダブルス8強/団体16強
【中学校】
2003
◆ 全国中学校大会(北海道) シングルス2位
【小学校】
2000
◆ 全国小学生選手権大会(埼玉県) シングルス3位
【実業団】
2016
◆ 11/28~ 全日本総合選手権大会(東京都)
・シングルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 下農走 (トナミ運輸)
1回戦 ○ 2-1 ● 堀川善生 (東北マークス)
◆ 9/2~ 全日本社会人選手権大会(愛知県)
・シングルス16強
6回戦 ● 0-2 ○ 下農走 (トナミ運輸)
5回戦 ○ 2-0 ● 大田圭祐 (東北マークス)
4回戦 ○ 2-0 ● 後藤圭亮 (丸杉)
3回戦 ○ 2-0 ● 河野大地 (AC長野パルセイロ)
2回戦 ○ 2-1 ● 住友聡 (北海道)
◆ 5/21~ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・シングルス16強
2回戦 ● 1-2 ○ 三橋健也 (日本大学)
1回戦 ○ 2-1 ● 木村亮介 (日本大学)
2015
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・シングルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 坂井一将 (日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-1 ● 竹村純 (JR北海道)
◆ 全日本社会人選手権大会(福岡県)
・シングルス16強
6回戦 ● 0-2 ○ 小野寺裕介 (日本ユニシス)
5回戦 ○ 2-0 ● 長谷川達也 (大同特殊鋼)
4回戦 ○ 2-0 ● 大岡昇平 (セーレン)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・シングルス4強
準決勝 ● 1-2 ○ 坂井一将 (日本ユニシス)
準々決勝 ○ 2-1 ● 常山幹太 (トナミ運輸)
2回戦 ○ 2-0 ● 竹村純 (JR北海道)
1回戦 ○ 2-0 ● 竹内宏気 (NTT東日本)
2014
◆ 全日本社会人選手権大会(福島県)
・シングルス16強
6回戦 ● 0-2 ○ 竹村純 (JR北海道)
5回戦 ○ 2-1 ● 銭谷翔 (有田市役所)
4回戦 ○ 2-0 ● 田村翼 (宇部興産)
2012
◆ 全日本社会人選手権大会(北海道)
・シングルス16強
6回戦 ● 1-2 ○ 竹村純 (JR北海道)
5回戦 ○ 2-0 ● 平川大貴 (ウェンブレー)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・シングルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 園田啓悟 (トナミ運輸)
1回戦 ○ 2-0 ● 井上拓斗 (埼玉栄高校)
2011
◆ 全日本社会人選手権大会(愛知県)
・シングルス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 竹村純 (JR北海道)
6回戦 ○ 2-1 ● 園田啓悟 (トナミ運輸)
【大学】
2010
◆ 全日本学生選手権大会(東京都)
・団体3位
準決勝 単 ● 1-2 ○ 上田拓馬 (早稲田大学)
準々決勝 単 ● 1-2 ○ 角田圭輔 (青山学院大学)
1回戦 単 ○ 2-0 ● 村上真次郎 (京都産業大学)
・シングルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 銭谷翔 (中央大学)
4回戦 ○ 2-0 ● 井谷和弥 (近畿大学)
3回戦 ○ 2-0 ● 木場勇介 (法政大学)
2回戦 ○ 2-0 ● 佐藤尚己 (東北学院大学)
2009
◆ 全日本学生選手権大会(滋賀県)
・団体優勝
2回戦 単 ○ 2-0 ● 田中淳平 (関西大学)
1回戦 単 ○ 2-0 ● 松原恭平 (九州国際大学)
・シングルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 早崎修平 (日本大学)
4回戦 ○ 2-0 ● 大田圭祐 (日本体育大学)
3回戦 ○ 2-0 ● 宮本樹希 (関西学院大学)
2回戦 ○ 2-0 ● 佐藤尚己 (東北学院大学)
【高校】
2006
◆ インターハイ(奈良県) 団体・シングルス3位/ダブルス16強
◆ 全国高等学校選抜大会(福井県) 団体・ダブルス3位/シングルス8強
2005
◆ 全日本ジュニア選手権大会(徳島県) シングルス8強
◆ インターハイ(千葉県) シングルス3位/ダブルス8強/団体16強
【中学校】
2003
◆ 全国中学校大会(北海道) シングルス2位
【小学校】
2000
◆ 全国小学生選手権大会(埼玉県) シングルス3位
PHOTO
2017
MOVIE
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
西 大輝
仲井 由希乃