PLAYERS 選手名鑑

RESULT
生年月日:1991年1月23日
【実業団】
2016
◆ 9/2~ 全日本社会人選手権大会(愛知県)
・ダブルス16強
6回戦 ● 1-2 ○ 山田和司/上田拓馬 (日本ユニシス)
5回戦 ○ 2-0 ● 石川直樹/大森康平 (丸杉)
◆ 5/21~ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 井上拓斗/金子祐樹 (日本ユニシス)
2回戦 ○ 2-1 ● 高野将斗/宮嶋航太郎 (明治大学)
1回戦 ○ 2-0 ● 西川裕次郎/野村拓海 (法政大学)
・ミックス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 米元優樹/米元陽花 (宇部興産/ACT SAIKYO)
1回戦 ○ 2-0 ● 竹内義憲/早田紗希 (ヨネックス)
2015
◆ 全日本社会人選手権大会(福岡県)
・ダブルス16強
6回戦 ● 0-2 ○ 小林優吾/保木卓朗 (トナミ運輸)
5回戦 ○ 2-0 ● 米田健司/本田尚人 (トリッキーパンダース/大同特殊鋼)
4回戦 ○ 2-1 ● 清水一行/西村有貴 (フリューゲル)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス4位
準決勝 ● 0-2 ○ 小林優吾/保木卓朗 (トナミ運輸)
準々決勝 ○ 2-0 ● 高野将斗/宮嶋航太郎 (明治大学)
2回戦 ○ キケン ● 佐伯祐行/垰畑亮太 (日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-1 ● 三橋智希/山﨑裕太 (日立情報通信エンジニアリング)
2014
◆ 全日本社会人選手権大会(福島県)
・ミックス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 山東亮太/久後あすみ (岩出市役所/ルネサス)
5回戦 ○ 2-0 ● 西村昭彦/明田由佳 (東京都)
4回戦 ○ 2-1 ● 小池直樹/神田織恵 (東京都)
3回戦 ○ 2-0 ● 井手和宏/岩岡真由美 (東京都)
・ダブルス16強
6回戦 ● 0-2 ○ 井上拓斗/金子祐樹 (日本ユニシス)
5回戦 ○ 2-0 ● 間瀬俊介/浦井唯行 (丸杉)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ミックス16強
2回戦 ● 1-2 ○ 数野健太/篠谷菜留 (日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-0 ● 松居圭一郎/木戸よし美 (日本体育大学)
2013
◆ 全日本社会人選手権大会(大阪府)
・ダブルス16強
6回戦 ● 0-2 ○ 平田典靖/橋本博且 (トナミ運輸)
5回戦 ○ 2-0 ● 高木洋平/安村達二 (丸杉)
4回戦 ○ 2-0 ● 高木孝一郎/伊藤広太 (京都府)
3回戦 ○ 2-0 ● 西澤潤/松本岳 (ジェイテクト)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 数野健太/山田和司 (日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-1 ● 大嶋一彰/三橋智希 (日立情報通信エンジニアリング)
・ミックス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 橋本博且/前田美順 (トナミ運輸/ルネサス)
1回戦 ○ 2-1 ● 有田裕佑/木村綾 (東海興業)/豊田通商)
2012
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ミックス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 佐藤翔治/西山夕美子 (NTT東日本)
1回戦 ○ 2-0 ● 大嶋一彰/小森美希 (日立/北都銀行)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ミックス16強
2回戦 ● 1-2 ○ 山東亮太/木村唯菜 (金沢学院クラブ/北國銀行)
1回戦 ○ 2-1 ● 米元優樹/竹内由佳利 (宇部興産/ACT SAIKYO)
2011
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 黒瀬尊敏/銭谷翔 (トナミ運輸)
1回戦 ○ 2-1 ● 園田啓悟/嘉村健士 (トナミ運輸)
◆ 全日本社会人選手権大会(愛知県) ダブルス8強
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県) ミックス8強
2009
◆ 全日本社会人選手権大会(千葉県) ダブルス16強
【高校】
2008
◆ インターハイ(埼玉県) シングルス16強
2007
◆ 全国高等学校選抜大会(大分県) 団体16強/シングルス8強
【実業団】
2016
◆ 9/2~ 全日本社会人選手権大会(愛知県)
・ダブルス16強
6回戦 ● 1-2 ○ 山田和司/上田拓馬 (日本ユニシス)
5回戦 ○ 2-0 ● 石川直樹/大森康平 (丸杉)
◆ 5/21~ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 井上拓斗/金子祐樹 (日本ユニシス)
2回戦 ○ 2-1 ● 高野将斗/宮嶋航太郎 (明治大学)
1回戦 ○ 2-0 ● 西川裕次郎/野村拓海 (法政大学)
・ミックス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 米元優樹/米元陽花 (宇部興産/ACT SAIKYO)
1回戦 ○ 2-0 ● 竹内義憲/早田紗希 (ヨネックス)
2015
◆ 全日本社会人選手権大会(福岡県)
・ダブルス16強
6回戦 ● 0-2 ○ 小林優吾/保木卓朗 (トナミ運輸)
5回戦 ○ 2-0 ● 米田健司/本田尚人 (トリッキーパンダース/大同特殊鋼)
4回戦 ○ 2-1 ● 清水一行/西村有貴 (フリューゲル)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス4位
準決勝 ● 0-2 ○ 小林優吾/保木卓朗 (トナミ運輸)
準々決勝 ○ 2-0 ● 高野将斗/宮嶋航太郎 (明治大学)
2回戦 ○ キケン ● 佐伯祐行/垰畑亮太 (日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-1 ● 三橋智希/山﨑裕太 (日立情報通信エンジニアリング)
2014
◆ 全日本社会人選手権大会(福島県)
・ミックス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 山東亮太/久後あすみ (岩出市役所/ルネサス)
5回戦 ○ 2-0 ● 西村昭彦/明田由佳 (東京都)
4回戦 ○ 2-1 ● 小池直樹/神田織恵 (東京都)
3回戦 ○ 2-0 ● 井手和宏/岩岡真由美 (東京都)
・ダブルス16強
6回戦 ● 0-2 ○ 井上拓斗/金子祐樹 (日本ユニシス)
5回戦 ○ 2-0 ● 間瀬俊介/浦井唯行 (丸杉)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ミックス16強
2回戦 ● 1-2 ○ 数野健太/篠谷菜留 (日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-0 ● 松居圭一郎/木戸よし美 (日本体育大学)
2013
◆ 全日本社会人選手権大会(大阪府)
・ダブルス16強
6回戦 ● 0-2 ○ 平田典靖/橋本博且 (トナミ運輸)
5回戦 ○ 2-0 ● 高木洋平/安村達二 (丸杉)
4回戦 ○ 2-0 ● 高木孝一郎/伊藤広太 (京都府)
3回戦 ○ 2-0 ● 西澤潤/松本岳 (ジェイテクト)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 数野健太/山田和司 (日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-1 ● 大嶋一彰/三橋智希 (日立情報通信エンジニアリング)
・ミックス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 橋本博且/前田美順 (トナミ運輸/ルネサス)
1回戦 ○ 2-1 ● 有田裕佑/木村綾 (東海興業)/豊田通商)
2012
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ミックス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 佐藤翔治/西山夕美子 (NTT東日本)
1回戦 ○ 2-0 ● 大嶋一彰/小森美希 (日立/北都銀行)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ミックス16強
2回戦 ● 1-2 ○ 山東亮太/木村唯菜 (金沢学院クラブ/北國銀行)
1回戦 ○ 2-1 ● 米元優樹/竹内由佳利 (宇部興産/ACT SAIKYO)
2011
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 黒瀬尊敏/銭谷翔 (トナミ運輸)
1回戦 ○ 2-1 ● 園田啓悟/嘉村健士 (トナミ運輸)
◆ 全日本社会人選手権大会(愛知県) ダブルス8強
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県) ミックス8強
2009
◆ 全日本社会人選手権大会(千葉県) ダブルス16強
【高校】
2008
◆ インターハイ(埼玉県) シングルス16強
2007
◆ 全国高等学校選抜大会(大分県) 団体16強/シングルス8強