Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3

PLAYERS 選手名鑑

和田 周

Shu Wada

チーム名
JTEKT
出身地
埼玉県
生年月日
1990年10月08日
出身校
埼玉栄中学校 → 埼玉栄高校 → 日本体育大学
movie1

RESULT

●カーソルをゲームスコアに重ねると点数が表示されます(PC使用時のみ)
●WR=世界ランキング
大会名をクリックすると詳細が表示されます

 2015
  ◆ 全日本社会人選手権大会(福岡県)
   ・シングルス16強
        6回戦 ● 0-2 ○ 坂井一将 (日本ユニシス)
        5回戦 ○ 2-1 ● 常山明良 (三菱自動車京都)
  ◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
   ・シングルス16強
        2回戦 ● 0-2 ○ 西本拳太 (中央大学)
        1回戦 ○ 2-0 ● 小林優吾 (トナミ運輸)
  ◆ 大阪OP IC
   ・シングルス16強
        2回戦 ● 0-2 ○ フィルマン・アブダル・コリク (WR:92,INA)
        1回戦 ○ 2-1 ● チェン・クオポ (WR:198,TPE)

【実業団】
 2014
  ◆ 全日本社会人選手権大会(福島県)
   ・シングルス16強
        6回戦 ● 1-2 ○ 渡邉達哉 (トナミ運輸)
        5回戦 ○ 2-0 ● 二ノ宮康介 (ウエンブレー)
   ・ダブルス16強
        6回戦 ● 1-2 ○ 保木卓朗/小林優吾 (トナミ運輸)
        5回戦 ○ 2-0 ● 北林峻/松丸大輝 (大同特殊鋼)
  ◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
   シングルス2位
         決勝 ● 1-2 ○ 古財和輝 (龍谷大学職員)
        準決勝 ○ 2-1 ● 古賀輝 (早稲田大学)

 2013
  ◆ 全日本社会人選手権大会(大阪府)
   ・シングルス16強
        6回戦 ● 1-2 ○ 内藤浩司 (JR北海道)
        5回戦 ○ 2-0 ● 古川裕輔 (大阪府)
  ◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
   ・シングルス16強
        2回戦 ● 0-2 ○ 西本拳太 (中央大学)
        1回戦 ○ 0-0 ● 松本あきら (日本大学)
  ◆ 大阪OP IC
   ・シングルス16強
        2回戦 ● 0-2 ○ 西本拳太(中央大学)
        1回戦 ○ 2-0 ● ヌル・モハマド・アズリャン・アユブ (MAS)

【大学】
 2012
 2011
 2010
 2009
【高校】
 2008
  ◆ 全日本総合選手権大会(東京都) ダブルス16強
  ◆ インターハイ(埼玉県) 団体・シングルス・ダブルス優勝
  ◆ 大阪OP IC ミックス4強

 2007
  ◆ 全国高等学校選抜大会(大分県) 団体・シングルス優勝
  ◆ 全日本ジュニア選手権大会(埼玉県) シングルス・ダブルス優勝
  ◆ インターハイ(佐賀県) 団体優勝/シングルス2位

【中学校】
 2005
  ◆ 全国中学校大会(岐阜県) シングルス優勝/団体4強

国際大会のポイントが高い順番
1.SSF (=Super Series Masters Finals)
2.SSP (=Super Series Premier)
3.SS (=SuperSeries)
4.GPG (=Grand Prix Gold)
5.GP (=Grand Prix)
6.IC (=International Challenge)
7.IN (=International Series)

PHOTO

MOVIE

SPONSOR LINK

SPECIAL LINK