PLAYERS 選手名鑑

RESULT
生年月日:1987年5月15日
【クラブチーム】
2016
◆ 11/28~ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ミックス4強
準決勝 ● 0-2 ○ 嘉村健士/米元小春 (トナミ運輸/北都銀行)
準々決勝 ○ 2-0 ● 渡邉達哉/小野菜保 (トナミ運輸/再春館製薬所)
2回戦 ○ 2-1 ● 小林優吾/志田千陽 (トナミ運輸/再春館製薬所)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 井上拓斗/金子祐樹 (日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-0 ● 黒田匠馬/大橋擁太郎 (岐阜県)
◆ 9/2~ 全日本社会人選手権大会(愛知県)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 遠藤大由/渡辺勇大 (日本ユニシス)
6回戦 ○ 2-0 ● 大田圭祐/佐伯健人 (東北マークス)
5回戦 ○ 2-0 ● 具志堅興平/小森洋佑 (トヨタ自動車九州)
・ミックス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 竹内義憲/髙畑祐紀子 (ヨネックス)
5回戦 ○ 2-1 ● 小林優吾/志田千陽 (トナミ運輸/再春館製薬所)
4回戦 ○ 2-0 ● 西澤潤/片山佳菜 (ジェイテクト/日立化成)
◆ 5/21~ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ミックス4強
準決勝 ● 0-2 ○ 渡辺勇大/東野有紗 (日本ユニシス)
準々決勝 ○ 2-0 ● 鈴木大裕/桜井みどり (東北マークス広島ガス/)
2回戦 ○ 2-0 ● 山平直樹/重田美空 (宇部興産/ACT SAIKYO)
1回戦 ○ 2-1 ● 亀ヶ森有/柴村真希 (VERTEX/百十四銀行)
2015
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ミックス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 数野健太/栗原文音 (日本ユニシス)
2回戦 ○ 2-0 ● 高階知也/江藤理恵 (トリッキーパンダース)
1回戦 ○ 2-0 ● 石川直樹/小池温子 (丸杉/広島ガス)
◆ 全日本社会人選手権大会(福岡県)
・ダブルス16強
6回戦 ● 1-2 ○ 竹内義憲/島田大輝 (ヨネックス)
5回戦 ○ 2-1 ● 竹村純/田渕雄喜 (JR北海道)
4回戦 ○ 2-0 ● 林田成也/松本アキラ (東海興業)
2014
◆ 全日本社会人選手権大会(福島県)
・ミックス4強
準決勝 ● 0-2 ○ 垰畑亮太/栗原文音(日本ユニシス)
準々決勝 ○ 2-0 ● 鈴木大裕/桜井みどり(東北マークス/広島ガス)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 数野健太/山田和司(日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-1 ● 下農走/常山幹太(東大阪大学柏原高校)
・ミックス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 藤巻嵩寛/牧野美咲(金沢学院クラブ/七十七銀行)
1回戦 ○ 2-1 ● 犬山陽介/樋渡仁見(三菱自動車京都/山陰合同銀行)
◆ 大阪OP IC
ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 数野健太/山田和司(日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-0 ● タイ・アンカン/ウーン・ムンチューン(MAS)
2013
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ダブルス16強
2回戦 ● 1-2 ○ 園田啓悟/嘉村健士(トナミ運輸)
1回戦 ○ 2-1 ● 小町谷輝/鈴木大裕(東北マークス)
◆ 全日本社会人選手権大会(大阪府)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 平田典靖/橋本博且(トナミ運輸)
6回戦 ○ 2-1 ● 小町谷輝/鈴木大裕(東北マークス)
・ミックス16強
5回戦 ● 1-2 ○ 数野健太/栗原文音(日本ユニシス)
4回戦 ○ 2-0 ● 寺西頼太/佐々木麻美(神奈川)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ミックス2位
決勝 ● 1-2 ○ 井上拓斗/髙橋礼華(日本ユニシス)
準決勝 ○ 2-1 ● 橋本博且/前田美順(トナミ運輸/ルネサス)
2012
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 佐伯祐行/垰畑亮太(日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-1 ● 山平直樹/米元優樹(宇部興産)
◆ 全日本社会人選手権大会(北海道) ミックス4強/ダブルス16強
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県) ダブルス4強
2011
◆ 全日本社会人選手権大会(愛知県) ダブルス2位
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県) ダブルス16強
【大学】
2009
◆ 全日本学生選手権大会(滋賀県) 団体・ダブルス8強
2008
◆ 全日本学生選手権大会(石川県) 団体4強/シングルス・ダブルス16強
2007
◆ 全日本学生選手権大会(千葉県) 団体8強/ダブルス16強
2006
◆ 全日本学生選手権大会(京都府) 団体8強
【高校】
2005
◆ インターハイ(千葉県) 団体8強/ダブルス16強
2004
◆ 全国高等学校選抜大会(愛媛県) 団体8強/ダブルス16強
◆ 全日本ジュニア選手権大会(群馬県) シングルス16強
◆ インターハイ(鳥取県) 団体8強
【小学校】
1998
◆ 全国小学生選手権大会(広島県) シングルス2位
【クラブチーム】
2016
◆ 11/28~ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ミックス4強
準決勝 ● 0-2 ○ 嘉村健士/米元小春 (トナミ運輸/北都銀行)
準々決勝 ○ 2-0 ● 渡邉達哉/小野菜保 (トナミ運輸/再春館製薬所)
2回戦 ○ 2-1 ● 小林優吾/志田千陽 (トナミ運輸/再春館製薬所)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 井上拓斗/金子祐樹 (日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-0 ● 黒田匠馬/大橋擁太郎 (岐阜県)
◆ 9/2~ 全日本社会人選手権大会(愛知県)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 遠藤大由/渡辺勇大 (日本ユニシス)
6回戦 ○ 2-0 ● 大田圭祐/佐伯健人 (東北マークス)
5回戦 ○ 2-0 ● 具志堅興平/小森洋佑 (トヨタ自動車九州)
・ミックス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 竹内義憲/髙畑祐紀子 (ヨネックス)
5回戦 ○ 2-1 ● 小林優吾/志田千陽 (トナミ運輸/再春館製薬所)
4回戦 ○ 2-0 ● 西澤潤/片山佳菜 (ジェイテクト/日立化成)
◆ 5/21~ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ミックス4強
準決勝 ● 0-2 ○ 渡辺勇大/東野有紗 (日本ユニシス)
準々決勝 ○ 2-0 ● 鈴木大裕/桜井みどり (東北マークス広島ガス/)
2回戦 ○ 2-0 ● 山平直樹/重田美空 (宇部興産/ACT SAIKYO)
1回戦 ○ 2-1 ● 亀ヶ森有/柴村真希 (VERTEX/百十四銀行)
2015
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ミックス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 数野健太/栗原文音 (日本ユニシス)
2回戦 ○ 2-0 ● 高階知也/江藤理恵 (トリッキーパンダース)
1回戦 ○ 2-0 ● 石川直樹/小池温子 (丸杉/広島ガス)
◆ 全日本社会人選手権大会(福岡県)
・ダブルス16強
6回戦 ● 1-2 ○ 竹内義憲/島田大輝 (ヨネックス)
5回戦 ○ 2-1 ● 竹村純/田渕雄喜 (JR北海道)
4回戦 ○ 2-0 ● 林田成也/松本アキラ (東海興業)
2014
◆ 全日本社会人選手権大会(福島県)
・ミックス4強
準決勝 ● 0-2 ○ 垰畑亮太/栗原文音(日本ユニシス)
準々決勝 ○ 2-0 ● 鈴木大裕/桜井みどり(東北マークス/広島ガス)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 数野健太/山田和司(日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-1 ● 下農走/常山幹太(東大阪大学柏原高校)
・ミックス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 藤巻嵩寛/牧野美咲(金沢学院クラブ/七十七銀行)
1回戦 ○ 2-1 ● 犬山陽介/樋渡仁見(三菱自動車京都/山陰合同銀行)
◆ 大阪OP IC
ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 数野健太/山田和司(日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-0 ● タイ・アンカン/ウーン・ムンチューン(MAS)
2013
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ダブルス16強
2回戦 ● 1-2 ○ 園田啓悟/嘉村健士(トナミ運輸)
1回戦 ○ 2-1 ● 小町谷輝/鈴木大裕(東北マークス)
◆ 全日本社会人選手権大会(大阪府)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 平田典靖/橋本博且(トナミ運輸)
6回戦 ○ 2-1 ● 小町谷輝/鈴木大裕(東北マークス)
・ミックス16強
5回戦 ● 1-2 ○ 数野健太/栗原文音(日本ユニシス)
4回戦 ○ 2-0 ● 寺西頼太/佐々木麻美(神奈川)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ミックス2位
決勝 ● 1-2 ○ 井上拓斗/髙橋礼華(日本ユニシス)
準決勝 ○ 2-1 ● 橋本博且/前田美順(トナミ運輸/ルネサス)
2012
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 佐伯祐行/垰畑亮太(日本ユニシス)
1回戦 ○ 2-1 ● 山平直樹/米元優樹(宇部興産)
◆ 全日本社会人選手権大会(北海道) ミックス4強/ダブルス16強
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県) ダブルス4強
2011
◆ 全日本社会人選手権大会(愛知県) ダブルス2位
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県) ダブルス16強
【大学】
2009
◆ 全日本学生選手権大会(滋賀県) 団体・ダブルス8強
2008
◆ 全日本学生選手権大会(石川県) 団体4強/シングルス・ダブルス16強
2007
◆ 全日本学生選手権大会(千葉県) 団体8強/ダブルス16強
2006
◆ 全日本学生選手権大会(京都府) 団体8強
【高校】
2005
◆ インターハイ(千葉県) 団体8強/ダブルス16強
2004
◆ 全国高等学校選抜大会(愛媛県) 団体8強/ダブルス16強
◆ 全日本ジュニア選手権大会(群馬県) シングルス16強
◆ インターハイ(鳥取県) 団体8強
【小学校】
1998
◆ 全国小学生選手権大会(広島県) シングルス2位
PHOTO
2017
2016
2014
2013
2011
MOVIE
2024
2017
2016
2015
2013
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
西 大輝
仲井 由希乃