PLAYERS 選手名鑑
北 はるな
Haruna Kita
- チーム名
- JP日本郵政
- 出身地
- 奈良県
- 生年月日
- 1990年08月21日
- 出身校
- 橿原ジュニア → 聖ウルスラ学院英智中学校 → 聖ウルスラ学院英智高校 → 七十七銀行
RESULT
【実業団】
2014 ◆ 全日本社会人選手権大会(福島県)
シングルス8強
準々決勝 0-2 野尻野匡世(尚志高校職員)
4回戦 2-0 井上静華((広島ガス))
◆ 大阪OP INC
シングルス8強
準々決勝 0-2 土井杏奈(ヨネックス)
2回戦 2-0 フン・シーハン(TPE)
2013 ◆ 全日本社会人選手権大会(大阪府)
シングルス16強
4回戦 1-2 伊東可奈(ルネサス)
3回戦 2-1 菅野友(日立化成)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
シングルス3位
準決勝 1-2 楠瀬由佳(北都銀行)
準々決勝 2-0 樽野恵(NTT東日本)
【大学】
2012 ◆ 全日本学生選手権大会(兵庫県)
シングルス3位
準決勝 0-2 玉木絵里子(早稲田大学)
準々決勝 2-0 藤井珠生(日本体育大学)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
シングルス16強
2回戦 0-2 今別府香里(パナソニック)
1回戦 2-0 土井杏奈(ヨネックス)
2011 ◆ 全日本学生選手権大会(愛知県)
シングルス8強
準々決勝 1-2 鈴木温子(日本体育大学)
4回戦 2-0 稲葉菜保美(龍谷大学)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県) シングルス8強
2010 ◆ 全日本学生選手権大会(東京都) シングルス16強
2009 ◆ 全日本学生選手権大会(滋賀県) シングルス16強
【高校】
2008 ◆ インターハイ(埼玉県) 団体優勝
◆ 全国高等学校選抜大会(大分県) 団体優勝
2007 ◆ インターハイ(佐賀県) 団体3位
◆ 全国高等学校選抜大会(北海道) 団体3位
【中学校】
2005 ◆ 全国中学校大会(岐阜県) シングルス16強
2004 ◆ 全国中学校大会(茨城県) ダブルス優勝
【小学校】
2002 ◆ 全国小学生選手権大会(福岡県) シングルス2位
2001 ◆ 全国小学生選手権大会(広島県) シングルス2位
2000 ◆ 全国小学生選手権大会(埼玉県) シングルス優勝
2014 ◆ 全日本社会人選手権大会(福島県)
シングルス8強
準々決勝 0-2 野尻野匡世(尚志高校職員)
4回戦 2-0 井上静華((広島ガス))
◆ 大阪OP INC
シングルス8強
準々決勝 0-2 土井杏奈(ヨネックス)
2回戦 2-0 フン・シーハン(TPE)
2013 ◆ 全日本社会人選手権大会(大阪府)
シングルス16強
4回戦 1-2 伊東可奈(ルネサス)
3回戦 2-1 菅野友(日立化成)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
シングルス3位
準決勝 1-2 楠瀬由佳(北都銀行)
準々決勝 2-0 樽野恵(NTT東日本)
【大学】
2012 ◆ 全日本学生選手権大会(兵庫県)
シングルス3位
準決勝 0-2 玉木絵里子(早稲田大学)
準々決勝 2-0 藤井珠生(日本体育大学)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
シングルス16強
2回戦 0-2 今別府香里(パナソニック)
1回戦 2-0 土井杏奈(ヨネックス)
2011 ◆ 全日本学生選手権大会(愛知県)
シングルス8強
準々決勝 1-2 鈴木温子(日本体育大学)
4回戦 2-0 稲葉菜保美(龍谷大学)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県) シングルス8強
2010 ◆ 全日本学生選手権大会(東京都) シングルス16強
2009 ◆ 全日本学生選手権大会(滋賀県) シングルス16強
【高校】
2008 ◆ インターハイ(埼玉県) 団体優勝
◆ 全国高等学校選抜大会(大分県) 団体優勝
2007 ◆ インターハイ(佐賀県) 団体3位
◆ 全国高等学校選抜大会(北海道) 団体3位
【中学校】
2005 ◆ 全国中学校大会(岐阜県) シングルス16強
2004 ◆ 全国中学校大会(茨城県) ダブルス優勝
【小学校】
2002 ◆ 全国小学生選手権大会(福岡県) シングルス2位
2001 ◆ 全国小学生選手権大会(広島県) シングルス2位
2000 ◆ 全国小学生選手権大会(埼玉県) シングルス優勝
PHOTO
2012
2011
MOVIE
ACCESS RANKING

【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!

宮崎 友花

【デンマークオープン2025 Super 750・決勝】ホキコバ優勝!!

【アークティックオープン2025 Super 500・予選/1回戦】日本勢3選手が3勝の好発進

澤田 修志

【アークティックオープン2025 Super 500・準々決勝】日本勢3組が準決勝進出

【デンマークオープン2025 Super 750・2回戦】女子複:志田/五十嵐、混合複:緑川/齋藤らがランキング上位に勝利

【アークティックオープン2025 Super 500・準決勝】女子単:山口と女子複:中西/岩永が決勝進出!

【フランスオープン2025 Super 750・2回戦】男子単:渡邉、女子複:志田/五十嵐がランキング上位に勝利!

奈良岡 功大









