PLAYERS 選手名鑑

RESULT
生年月日:1990年12月7日
【実業団】
2016
◆ 11/28~ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 米元小春/田中志穂 北都銀行
1回戦 ○ 0-0 ● 河崎綾佳/荒木茜羽 七十七銀行
◆ 9/2~ 全日本社会人選手権大会(愛知県)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 前田美順/山口茜 (再春館製薬所)
5回戦 ○ 2-0 ● 篠谷菜留/星千智 (日本ユニシス)
4回戦 ○ 2-0 ● 櫻本絢子/髙畑祐紀子 (ヨネックス)
・ミックス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 金子祐樹/篠谷菜留 (日本ユニシス)
5回戦 ○ 2-0 ● 渡邉達哉/小野菜保 (トナミ運輸/再春館製薬所)
4回戦 ○ 2-0 ● 米田健司/河崎綾佳 (トリッキーパンダース/七十七銀行)
◆ 5/21~ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ミックス4強
準決勝 ● 0-2 ○ 高階知也/江藤理恵 (トリッキーパンダース)
準々決勝 ○ 2-0 ● 小町谷輝/亀田楓 (AC長野パルセイロBC/広島ガス)
2回戦 ○ 2-0 ● 牧野公亮/今野あゆみ (JR北海道/ACT SAIKYO)
1回戦 ○ 2-0 ● 池田朋也/宇都宮茉佑 (関西学院大学)
2015
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 内藤真実/松尾静香 (ヨネックス/NTT東日本)
1回戦 ○ 2-1 ● 樽野恵/橋本由衣 (NTT東日本)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ミックス4強
準決勝 ● 0-2 ○ 渡辺勇大/東野有紗 (富岡高校/日本ユニシス)
準々決勝 ○ 2-0 ● 松居圭一郎/篠田未来 (日本体育大学/日立化成)
2回戦 ○ 2-0 ● 古賀輝/清水恵 (早稲田大学)
1回戦 ○ 2-0 ● 藤本ホセマリ/石橋律子 (東京都)
2014
◆ 全日本社会人選手権大会(福島県)
・ミックス4強
準決勝 ● 1-2 ○ 山東亮太/久後あすみ(岩出市役所/ルネサス)
準々決勝 ○ 2-1 ● 石川直樹/小池温子(丸杉/広島ガス)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ミックス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 川前直樹/渡邉あかね(NTT東日本)
2回戦 ○ 2-1 ● 樋渡元志/樋口亜依美(金沢学院クラブ/大学)
2013
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ミックス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 井上拓斗/髙橋礼華(日本ユニシス)
2回戦 ○ 2-1 ● 伊東克範/宮内唯(金沢学院クラブ/ルネサス)
◆ 全日本社会人選手権大会(大阪府)
・ミックス16強
5回戦 ● 0-2 ○ 遠藤大由/髙橋礼華(日本ユニシス)
2011
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス16強
2回戦 ● 1-2 ○ 脇田侑/江藤理恵(岐阜トリッキーパンダース)
1回戦 ○ 2-0 ● 樽野恵/新玉美郷(NTT東日本)
2010
◆ 全日本社会人選手権大会(広島県)
・ダブルス16強
5回戦 ● 0-2 ○ 馬上愛実/下崎彩(北都銀行)
4回戦 ○ 2-0 ● 脇田侑/江藤理恵(岐阜トリッキーパンダース)
◆ 日本ランキングサーキット(埼玉県)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 高橋美紀/服部麻衣(七十七銀行)
1回戦 ○ 2-1 ● 髙橋沙也加/古西佳那子(高岡西高校)
【高校生】
2008
◆ インターハイ(埼玉県) ダブルス8強/団体16強
◆ 全国高等学校選抜大会(大分県) 団体2位
【中学生】
2005
◆ 全国中学校大会(岐阜県) ダブルス2位
【小学生】
2003
◆ 全国小学生選手権大会(福岡県) ダブルス8強
【実業団】
2016
◆ 11/28~ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 米元小春/田中志穂 北都銀行
1回戦 ○ 0-0 ● 河崎綾佳/荒木茜羽 七十七銀行
◆ 9/2~ 全日本社会人選手権大会(愛知県)
・ダブルス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 前田美順/山口茜 (再春館製薬所)
5回戦 ○ 2-0 ● 篠谷菜留/星千智 (日本ユニシス)
4回戦 ○ 2-0 ● 櫻本絢子/髙畑祐紀子 (ヨネックス)
・ミックス8強
準々決勝 ● 0-2 ○ 金子祐樹/篠谷菜留 (日本ユニシス)
5回戦 ○ 2-0 ● 渡邉達哉/小野菜保 (トナミ運輸/再春館製薬所)
4回戦 ○ 2-0 ● 米田健司/河崎綾佳 (トリッキーパンダース/七十七銀行)
◆ 5/21~ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ミックス4強
準決勝 ● 0-2 ○ 高階知也/江藤理恵 (トリッキーパンダース)
準々決勝 ○ 2-0 ● 小町谷輝/亀田楓 (AC長野パルセイロBC/広島ガス)
2回戦 ○ 2-0 ● 牧野公亮/今野あゆみ (JR北海道/ACT SAIKYO)
1回戦 ○ 2-0 ● 池田朋也/宇都宮茉佑 (関西学院大学)
2015
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 内藤真実/松尾静香 (ヨネックス/NTT東日本)
1回戦 ○ 2-1 ● 樽野恵/橋本由衣 (NTT東日本)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ミックス4強
準決勝 ● 0-2 ○ 渡辺勇大/東野有紗 (富岡高校/日本ユニシス)
準々決勝 ○ 2-0 ● 松居圭一郎/篠田未来 (日本体育大学/日立化成)
2回戦 ○ 2-0 ● 古賀輝/清水恵 (早稲田大学)
1回戦 ○ 2-0 ● 藤本ホセマリ/石橋律子 (東京都)
2014
◆ 全日本社会人選手権大会(福島県)
・ミックス4強
準決勝 ● 1-2 ○ 山東亮太/久後あすみ(岩出市役所/ルネサス)
準々決勝 ○ 2-1 ● 石川直樹/小池温子(丸杉/広島ガス)
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ミックス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 川前直樹/渡邉あかね(NTT東日本)
2回戦 ○ 2-1 ● 樋渡元志/樋口亜依美(金沢学院クラブ/大学)
2013
◆ 全日本総合選手権大会(東京都)
・ミックス8強
準々決勝 ● 1-2 ○ 井上拓斗/髙橋礼華(日本ユニシス)
2回戦 ○ 2-1 ● 伊東克範/宮内唯(金沢学院クラブ/ルネサス)
◆ 全日本社会人選手権大会(大阪府)
・ミックス16強
5回戦 ● 0-2 ○ 遠藤大由/髙橋礼華(日本ユニシス)
2011
◆ 日本ランキングサーキット大会(埼玉県)
・ダブルス16強
2回戦 ● 1-2 ○ 脇田侑/江藤理恵(岐阜トリッキーパンダース)
1回戦 ○ 2-0 ● 樽野恵/新玉美郷(NTT東日本)
2010
◆ 全日本社会人選手権大会(広島県)
・ダブルス16強
5回戦 ● 0-2 ○ 馬上愛実/下崎彩(北都銀行)
4回戦 ○ 2-0 ● 脇田侑/江藤理恵(岐阜トリッキーパンダース)
◆ 日本ランキングサーキット(埼玉県)
・ダブルス16強
2回戦 ● 0-2 ○ 高橋美紀/服部麻衣(七十七銀行)
1回戦 ○ 2-1 ● 髙橋沙也加/古西佳那子(高岡西高校)
【高校生】
2008
◆ インターハイ(埼玉県) ダブルス8強/団体16強
◆ 全国高等学校選抜大会(大分県) 団体2位
【中学生】
2005
◆ 全国中学校大会(岐阜県) ダブルス2位
【小学生】
2003
◆ 全国小学生選手権大会(福岡県) ダブルス8強
PHOTO
2018
2017
2016
2015
2014
2012
2010
MOVIE
2017
2016
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
西 大輝
仲井 由希乃