TOPICS 新着情報
2011年07月17日
『基本が身につくバドミントン練習メニュー200』 発売!
ナショナルチームコーチ舛田圭太氏監修による、「基本が身につくバドミントン練習メニュー200」が発売されている。
たくさんの指導本が発売されている中、3度の五輪を経験し、全日本総合選手権で単・複・混合と合わせ14回の優勝、高岡ジュニアチームの指導、日本代表コーチなどの経験を基に小学生からナショナルチームまでが行える練習を中心に考えたという。
舛田氏はこの本に関して、自身のブログで
―「ジュニア選手など将来強くなるために何が必要か考えてました。1番何が必要かと考えた時にやっぱり「基本」をしっかり身につけさせればどんなに能力があっても、自分の能力に応じた技術を見につける事ができないのでは
ないかと思いました。」
―「トップ選手もやっている練習は特別な事はしていない。基本の練習方法をベースにアレンジしているだけ」
などと紹介している。幅広い経験があるからこそ「基本が大切」というテーマを導きだした渾身の1冊のようだ。
バドミントン練習メニュー200―基本が身につく

参考サイト:
け~たコーチの奮闘日記
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
西 大輝
仲井 由希乃