TOPICS 新着情報
2017年04月27日
【アジア選手権】3日目 男子複:保木/小林が世界ランク8位を下す! 日本勢4組が準々決勝へ
2017年アジアバドミントン選手権大会(Badminton Asia Championships 2017)の大会3日目となる27日、各種目の2回戦が行なわれた。
準々決勝進出した選手は次の4組。
男子複:園田啓悟/嘉村健士、保木卓朗/小林優吾
女子単:山口茜
女子複:髙橋礼華/松友美佐紀
注目は男子複:保木卓朗/小林優吾。世界ランク8位のインドネシアペアをストレートで破った。
残念ながら2回戦敗退となった選手は次の9組。
男子単:西本拳太、常山幹太、上田拓馬
男子複:遠藤大由/渡辺勇太、井上拓斗/金子祐樹
女子単:佐藤冴香、大堀彩
女子複:米元小春/田中志穂
混合複:数野健太/栗原文音
日本人選手の試合結果は次の通り(WRは世界ランク)。
【男子単】
LEE Chong Wei(マレーシア WR1) 2(22-20、21-12)0 西本拳太(WR72)
CHEN Long(中国 WR9) 2(21-11、21-14)0 上田拓馬(WR47)
LIN Dan(中国 WR8) 2(21-17、21-15)0 常山幹太(WR45)
【男子複】
園田啓悟/嘉村健士(WR5) 2(21-17、21-18)0 Fajar ALFIAN/Muhammad Rian ARDIANTO(インドネシア WR19)
CHEN Hung Ling/Chi-Lin WANG(台湾 WR11) 2(21-19、21-17)0 遠藤大由/渡辺勇太(WR37)
Kittinupong KEDREN/Dechapol PUAVARANUKROH(タイ WR27) 2(21-19、18-21、30-28)1 井上拓斗/金子祐樹(WR20)
保木卓朗/小林優吾(WR18) 2(21-15、21-15)0 Ricky KARANDASUWARDI/Angga PRATAMA(インドネシア WR8)
【女子単】
PUSARLA V. Sindhu(インド WR3) 2(21-14、21-15)0 大堀彩(WR15)
山口茜(WR5) 2(21-18、22-20)0 HSU Ya Ching(台湾 WR28)
CHEN Yufei(中国 WR12) 2(19-21、21-10、21-9)1 佐藤冴香(WR17)
【女子複】
CHANG Ye Na/LEE So Hee(韓国 WR3) 2(21-16、21-18)0 米元小春/田中志穂(WR8)
髙橋礼華/松友美佐紀(WR1) 2(21-14、21-15)0 CHAE Yoo Jung/KIM So Yeong(韓国 WR49)
【混合複】
Kian Meng TAN/Pei Jing LAI(マレーシア WR10) 2(21-11、21-8)0 数野健太/栗原文音(WR12)
▼準々決勝進出した男子複:保木卓朗/小林優吾ペア(BADMINTONPHOTO。いずれも本大会の写真ではありません。以下同)
▼準々決勝進出した男子複:園田啓悟/嘉村健士ペア
▼準々決勝進出した女子単:山口茜選手
▼準々決勝進出した女子複:髙橋礼華/松友美佐紀ペア
ACCESS RANKING
宮崎 友花
【マレーシアオープン2025 Super 1000・1回戦2日目】女子複:松友/志田をはじめ、日本勢6組が2回戦進出
西 大輝
【マレーシアオープン2025 Super 1000・1回戦1日目】男子単:田中、混合複:緑川/齋藤が2回戦進出
【全日本総合2024・2回戦】女子単高校生:宮崎 友花が準々決勝へ! 女子単:山口 茜は途中棄権
銭谷 翔
【全日本総合2024・予選】全日本総合2024開幕! 高校生も本戦へ!
【インドオープン2025 Super 750・2回戦】日本勢4組が準々決勝進出
【全日本総合2024・準々決勝】女子単高校生:宮崎 友花が準決勝へ! 女子単:奥原 希望が棄権
【全日本総合2024・1回戦】女子単高校生:砂川 温香(柳井商工高校)と宮崎 友花(柳井商工高校)が勝ち上がり!