TOPICS 新着情報
2016年01月12日
【インタビュー】ヨネックスストリンギングチームの活動とおすすめストリング
ヨネックスストリンギングチームは豊富な知識と確かな技術を持つストリンガーのグローバルネットワークとして、優れた知識や技術を有し、選手のパフォーマンスを向上させるなど、カスタマーへのサービス向上を図ることを目的とした組織。テニス、バドミントン、ソフトテニスの世界的な大会であらゆるトップ選手をサポートし、ワールドワイドな活動を行うとともに、カスタマーに満足してもらえるストリンギングを提供している。
12月のある日、ヨネックスが行うストリンギング活動についてヨネックス東京本社を訪れグローバル戦略室マーケティング課・課長の金子幸也氏にお聞きしてきた。
またヨネックスが誇る凄腕ストリンガー4名の方にチームの雰囲気やサービスで目指していること、おすすめのストリングを聞いた。



バドミントン事業を統括する金子幸也氏(グローバル戦略室)へのインタビュー
ヨネックスストリンギングチームスタッフに聞くチームの雰囲気やサービスで目指していること、おすすめのストリング
石田世一氏
![]() 選手が気持ちよく最高なパフォーマンスを引き出すことが出来る様取り組んでいます。当然、張り上げた選手には勝ってもらいたいと願っています。 |
中原健一氏
![]() ストリングがねじれたり、傷ついたりしない様細心の注意を払ってサービスに取り組んでいます。また、それぞれの試合のタイミングに合わせて張り上げる事により選手が試合に集中できることを意識しています。 |
マーク・ローレンス氏
![]() |
ティム・ウィルス氏
![]() 私達には目標があります。その一つが、これまで得てきたたくさんの有益な経験を世界中のストリンガーとトーナメント会場で共有していきたいという事。色々な媒体を通してシェアしていくことです。 |
![]() |
ヨネックスのサイト:YONEX STRINGING TEAM
(画像提供:ヨネックス株式会社)
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
西 大輝
仲井 由希乃