TOPICS 新着情報
2016年06月02日
【インドネシアオープンSSP】4日目 ソノカム、格上デンマークペアを下す! タカマツ、奥原もベスト8進出!
インドネシアオープン2016の大会4日目、各種目の2回戦が行なわれた。
日本勢で準々決勝進出を決めたのは、男子複:園田 啓悟/嘉村 健士、女子単:奥原 希望、女子複:髙橋 礼華/松友美佐紀の3組。
特に園田/嘉村(世界ランク15位)はマシアス・ボー/カルステン・モゲンセン(デンマーク/同8位)に対し、第2ゲーム27-25の大接戦を制した。
一方、男子複:早川 賢一/遠藤 大由、女子単:山口 茜、混合複:園田 啓悟/福万 尚子、数野健太/栗原文音は2回戦敗退となった。
日本人選手の試合結果は次の通り(カッコ内 Sd●(数字)はシード順位を表示)。
【男子複】
園田 啓悟/嘉村 健士 2(21-18、27-25)0 Mathias BOE/Carsten MOGENSEN(デンマーク/Sd8)
LU Kai/ZHENG Siwei(中国) 2(21-9、21-13)0 早川 賢一/遠藤 大由(Sd7)
【女子単】
Carolina MARIN(スペイン/Sd1) 2(24-22、21-14)0 山口 茜
奥原 希望(Sd5) 2(21-15、21-8)0 Kirsty GILMOUR(スコットランド)
【女子複】
髙橋 礼華/松友美佐紀(Sd1) 2(21-12、21-14)0 Apriani RAHAYU/Jauza Fadhila SUGIARTO(インドネシア)
【混合複】
XU Chen/ MA Jin(中国/Sd5) 2(21-13、21-12)0 園田 啓悟/福万 尚子
KO Sung Hyun/KIM Ha Na(韓国/Sd3) 2(27-25、21-19)0 数野健太/栗原文音
▼準々決勝進出した男子複:園田 啓悟/嘉村 健士ペア(BADMINTON PHOTO。以下同)


▼準々決勝進出した女子複:髙橋 礼華/松友美佐紀ペア

▼準々決勝進出した女子単:奥原 希望選手

▼2回戦敗退となった男子複:早川 賢一/遠藤 大由ペア

▼2回戦敗退となった女子単:山口 茜選手

▼2回戦敗退となった混合複:数野健太/栗原文音ペア

ACCESS RANKING
2025年日本ランキングサーキット大会 ライブ配信のお知らせ
宮崎 友花
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【台北オープン2025】女子単:宮崎が優勝! 女子複:大竹 美月/髙橋 美優は準優勝
【スディルマンカップ2025・GL5日目】日本、マレーシアに3−2で逆転勝利!
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・準決勝】日本、中国に0−3で敗退
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
2024年日本ランキングサーキット大会 ライブ配信のお知らせ