TOPICS 新着情報
2019年04月09日
【シンガポールオープン Super 500】1日目 日本勢、男子複・女子複全ペアが2回戦進出
4月9日から14日まで、シンガポール・シンガポール市においてシンガポールオープン2019(Singapore Open 2019/HSBC BWF World Tour Super 500)が開催される。
本大会に参加する日本人選手は次の通り。
男子単:五十嵐優(予選より)、桃田賢斗、西本拳太、常山幹太
男子複:園田啓悟/嘉村健士、遠藤大由/渡辺勇大、井上拓斗/金子祐樹、保木卓朗/小林優吾
女子単:山口茜、奥原希望、髙橋沙也加、大堀彩
女子複:福島由紀/廣田彩花、永原和可那/松本麻佑、髙橋 礼華/松友美佐紀、櫻本絢子/髙畑祐紀子、志田千陽/松山奈未
混合複:渡辺勇大/東野有紗、権藤公平/栗原文音、金子祐樹/松友美佐紀、保木卓朗/永原和可那
大会初日となる4月9日は各種目の予選および男子複・女子複の1回戦が行われた。
日本勢では予選出場の男子単:五十嵐優が予選2回戦でファイナルゲーム20--22で惜敗となった。
一方、本戦1回戦では男子複・女子複の全ペアが2回戦進出を果たした。
日本人選手の試合結果は次の通り(WR:世界ランキング)。
【男子単 予選1回戦】
五十嵐優(WR54) (19-21、21-14、3-4 棄権) Sony Dwi KUNCORO(インドネシア/WR68)
【男子単 予選2回戦】
PARUPALLI Kashyap(インド/WR42) 2(15-21、21-16、22-20)1 五十嵐優(WR54)
【男子複 本戦1回戦】
園田啓悟/嘉村健士(WR3) 2(21−15、21−15)0 LIAO Min Chun/SU Ching Heng(韓国/WR12)
遠藤大由/渡辺勇大(WR9) (不戦勝) Bodin ISARA/Maneepong JONGJIT(タイ/WR32)
井上拓斗/金子祐樹(WR11) 2(21−17、21−15)0 KO Sung Hyun/SHIN Baek Cheol(韓国/WR38)
保木卓朗/小林優吾(WR18) 2(21−18、21−16)0 LU Ching Yao/YANG Po Han(台湾/WR22)
【女子複 本戦1回戦】
福島由紀/廣田彩花(WR1) 2(21-7、21-17)0 Anggia Shitta AWANDA/Pia Zebadiah BERNADET(インドネシア/WR212)
永原和可那/松本麻佑(WR2) 2(21−6、21−5)0 Natchpapha CHATUPORNKARNCHANA/Sanicha CHUMNIBANNAKARN(タイ/WR244)
髙橋 礼華/松友美佐紀(WR3) 2(21−15、21−19)0 Della Destiara HARIS/Tania Oktaviani KUSUMAH(インドネシア/WR82)
櫻本絢子/髙畑祐紀子(WR11) 2(21−18、21−15)0 CHEN Lu/XU Ya(中国/WR46)
志田千陽/松山奈未(WR13) 2(23−21、21−16)0 Chayanit CHALADCHALAM/Phataimas MUENWONG(タイ/WR25)
▼2回戦進出した男子複:園田啓悟/嘉村健士ペア(BADMINTONPHOTO。以下同)

▼2回戦進出した女子複:福島由紀/廣田彩花ペア

▼2回戦進出した女子複:永原和可那/松本麻佑ペア

▼2回戦進出した女子複:髙橋 礼華/松友美佐紀ペア

▼2回戦進出した女子複:櫻本絢子/髙畑祐紀子ペア

ACCESS RANKING
2025年日本ランキングサーキット大会 ライブ配信のお知らせ
宮崎 友花
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【台北オープン2025】女子単:宮崎が優勝! 女子複:大竹 美月/髙橋 美優は準優勝
【スディルマンカップ2025・GL5日目】日本、マレーシアに3−2で逆転勝利!
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・準決勝】日本、中国に0−3で敗退
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
2024年日本ランキングサーキット大会 ライブ配信のお知らせ