Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3Background Image 4Background Image 1Background Image 2Background Image 3

2014年05月23日

【トマス&ユーバー杯 第5日目】 日本、男女とも準決勝進出!!

トマス&ユーバー杯(Li Ning BWF Thomas & Uber Cups 2014)の第5日目となる5月22日、決勝トーナメントの準々決勝が行なわれた。

日本男子はフランスと対戦。田児がファイナルで敗れたものの、続く佐々木、園田/嘉村、上田が勝利し、3−1でフランスを下した。

日本女子は予選リーグ第3戦と同じデンマークと対戦。三谷、髙橋/松友、髙橋が勝利し、3−0でデンマークを下した。



試合結果の詳細は次の通り。


日本男子 3−1 フランス

単1:田児 賢一 1(14-21、21-15、16-21)2 Brice LEVERDEZ

単2:佐々木 翔 2(21-12、21-11)0 Lucas CORVEE

複2:園田 啓悟/嘉村 健士 2(21-8、21-13)0 Bastian KERSAUDY/Gaetan MITTELHEISSER

単3:上田 拓馬 2(21-13、21-12)0 Thomas ROUXEL

複1:早川 賢一/遠藤 大由 ——— Brice LEVERDEZ/Lucas CORVEE


日本男子の準決勝は中国との対戦となる。

BWFのサイト:トマス杯2014 決勝トーナメント・ドロー



日本女子 3−0 デンマーク

単1:三谷 美菜津 2(21-18、9-21、23-21)1 Line KJAERSFELDT

複1:髙橋 礼華/松友 美佐紀 2(21-13、21-12)0 Christinna PEDERSEN/Kamilla RYTTER JUHL

単2:髙橋 沙也加 2(21-14、21-17)0 Anna Thea MADSEN

複2:前田 美順/垣岩 令佳 ——— Line DAMKJAER KRUSE/Marie ROEPKE

単3:山口 茜 ——— Sandra-Maria JENSEN


日本女子の準決勝はインドとの対戦となる。

BWFのサイト:ユーバー杯2014 決勝トーナメント・ドロー



▼Lucas CORVEEに快勝した単2:佐々木翔選手(BADMINTONPHOTO)


■TV放送予定 5月23日(金)

15:25よりトマス杯 中国vs日本(解説:栂野尾昌一氏)

21:25より ユ―バー杯 インドvs日本(解説:小椋久美子氏) 

決勝進出をかけた激闘が放映されるそうです!



ACCESS RANKING

SPONSOR LINK

SPECIAL LINK