TOPICS 新着情報
2016年05月18日
【トマス&ユーバー杯】4日目 日本女子、3−2でインドに逆転勝利! 男子は中国に完敗
トマス&ユーバー杯4日目となる5月18日、日本女子はグループリーグ戦3試合目でインドと対戦、日本男子は中国と対戦した。
日本女子はインドを3−2の接戦で下し、グループリーグ3勝0敗とし、決勝トーナメント1位通過を決めた。
単1:奥原、単2:山口が敗退という後がない状況から、複1:髙橋/松友、単3:佐藤が快勝、チームの勝敗は複2にゆだねられた。第1ゲームを15-21で落とした松尾/内藤だったが、第2ゲームを21-19で接戦を制した。ファイナルは13-13までもつれたが、その後引き離して21-16で勝利。かろうじてグループリーグ1位通過を決めた。
19日の準々決勝はデンマークとの対戦となる。
日本男子は中国に0−5で破れ、グループリーグ2勝1敗、決勝トーナメント2位通過となった。
単1:佐々木は世界ランク1位のチェン・ロンから1ゲームを奪うものの逆転負け。
複1:早川 /遠藤は格上ペアから第2ゲームを27-25の大接戦の末もぎとるが、ファイナルで敗退。
単2:上田は世界ランク3位のリン・ダンに挑むも、ストレート敗退。この時点で日本の敗退が決まった。
複2:園田/嘉村は善戦するもストレート敗退、単3:武下はファイナルの末に敗退した。
19日の準々決勝はデンマークとの対戦となる。
18日の試合結果(女子)は次の通り。
日本 3−2 インド
単1:奥原 希望 0(18-21、6-21)2 Saina NEHWAL
単2:山口茜 0(11-21、18-21)2 V. Sindhu PUSARLA
複1:髙橋 礼華/松友 美佐紀 2(21-11、21-8)0 Jwala GUTTA/Sikki Reddy NELAKURIHI
単3:佐藤 冴香 2(21-7、21-14)0 Ruthvika Shivani GADDE
複2:松尾 静香/内藤 真実 2(15-21、21-19、
21-16)1 Ashwini PONNAPPA/V. Sindhu PUSARLA
18日の試合結果(男子)は次の通り。
日本 0−5 中国
単1:佐々木 翔 1(22-20、17-21、12-21)2 CHEN Long
複1:早川 賢一/遠藤 大由 1(19-21、27-25、15-21)2 FU Haifeng/ZHANG Nan
単2:上田 拓馬 0(18-21、8-21)2 LIN Dan
複2:園田 啓悟/嘉村 健士 0(18-21、18-21)2 LI Junhui/ZHENG Siwei
単3:武下 利一 1(23-21、17-21、11-21)2 TIAN Houwei
グループリーグの順位は次の通り。
トマス杯(男子)
グループA:1位 中国(3勝0敗)、2位 日本(2勝1敗)、3位 フランス(1勝2敗)、メキシコ(0勝3敗)
グループB:1位 インドネシア(3勝0敗)、2位 香港(2勝1敗)、3位 タイ(1勝2敗)、4位 インド(0勝3敗)
グループC:1位 マレーシア(3勝0敗)、2位 韓国(2勝1敗)、3位 イングランド(1勝2敗)、4位 ドイツ(0勝3敗)
グループD:1位 デンマーク(3勝0敗)、2位 台湾(2勝1敗)、3位 ニュージーランド(1勝2敗)、4位 南アフリカ
決勝トーナメントの組み合わせ:Thomas Cup
ユーバー杯(女子)
グループA:1位 中国(3勝0敗)、2位 デンマーク(2勝1敗)、3位 マレーシア(1勝2敗)、4位 スペイン(0勝3敗)
グループB:1位 韓国(3勝0敗)、2位 台湾(2勝1敗)、3位 アメリカ(1勝2敗)、4位 モーリシャス(0勝3敗)
グループC:1位 タイ(3勝0敗)、2位 インドネシア(2勝1敗)、3位 香港(1勝2敗)、4位 ブルガリア(0勝3敗)
グループD:1位 日本(3勝0敗)、2位 インド(2勝1敗)、3位 ドイツ(1勝2敗)、4位 オーストラリア(0勝3敗)
決勝トーナメントの組み合わせ:Uber Cup
▼女子 単1で破れた奥原 希望選手(BADMINTON PHOTO。以下同)
▼女子 単2で破れた山口 茜選手
▼女子 複1で勝利した髙橋 礼華/松友 美佐紀ペア
▼女子 単3で勝利した佐藤 冴香選手
▼女子 複2で勝利した松尾 静香/内藤 真実ペア
▼日本代表女子の応援風景
▼日本代表男子の円陣
▼男子 単1で破れた佐々木 翔選手
▼男子 複1で破れた早川賢一/遠藤大由ペア
▼男子 単2で破れた上田 拓馬選手
▼男子 複2で破れた園田 啓悟/嘉村 健士ペア
▼男子 単3で破れた武下 利一選手
ACCESS RANKING
宮崎 友花
【マレーシアオープン2025 Super 1000・1回戦2日目】女子複:松友/志田をはじめ、日本勢6組が2回戦進出
西 大輝
【マレーシアオープン2025 Super 1000・1回戦1日目】男子単:田中、混合複:緑川/齋藤が2回戦進出
【全日本総合2024・2回戦】女子単高校生:宮崎 友花が準々決勝へ! 女子単:山口 茜は途中棄権
銭谷 翔
【全日本総合2024・予選】全日本総合2024開幕! 高校生も本戦へ!
【インドオープン2025 Super 750・2回戦】日本勢4組が準々決勝進出
【全日本総合2024・準々決勝】女子単高校生:宮崎 友花が準決勝へ! 女子単:奥原 希望が棄権
【全日本総合2024・1回戦】女子単高校生:砂川 温香(柳井商工高校)と宮崎 友花(柳井商工高校)が勝ち上がり!