TOPICS 新着情報
2017年03月03日
【ドイツオープンGPG】3日目 日本勢9組が準々決勝へ!
ドイツオープン2017の大会3日目となる3月2日、男子単の3回戦およびその他4種目の2回戦が行なわれ、日本勢では9組が勝利を決めた。
3日の準々決勝に進出した日本人選手は次の通り。
男子単:上田拓馬
女子単:佐藤冴香、山口茜、三谷美菜津、峰歩美
男子複:遠藤大由/渡辺勇大
女子複:米元小春/田中志穂、福島由紀/廣田彩花
混合複:数野健太/栗原文音
残念ながら、2回戦敗退および男子単3回戦敗退した選手は次の通り。
男子単:常山幹太
男子複:保木卓朗/小林優吾
女子複:福万尚子/與尚くるみ、栗原文音/東野有紗
日本人選手の試合結果は次の通り(カッコ内WRは世界ランク)。
【女子単 2回戦】
峰歩美(WR21) 2(21-8、21-19)0 Yvonne LI(ドイツ/WR107)
三谷美菜津(WR28) 2(21-19、17-21、21-11)1 Busanan ONGBAMRUNGPHAN(タイ/WR12)
佐藤冴香(WR19) 2(21-9、21-5)0 Nanna VAINIO(フィンランド/WR60)
山口茜(WR6) 2(16-21、21-13、21-14)1 Sabrina JAQUET(スイス/WR40)
【男子複 2回戦】
遠藤大由/渡辺勇大(WR80) 2(24-22、21-11)0 Mathias CHRISTIANSEN/David DAUGAARD(デンマーク/WR19)
Mads CONRAD-PETERSEN/Mads Pieler KOLDING(デンマーク/WR8) 2(21-13、21-14)0 保木卓朗/小林優吾(WR18)
【女子複 2回戦】
福島由紀/廣田彩花(WR23) 2(19-21、21-18、21-12)1 Greysia POLII/Rizki Amelia PRADIPTA(インドネシア/WR???)
Isabel HERTTRICH/Carla NELTE(ドイツ/WR57) 2(21-18、8-21、21-17)1 福万尚子/與尚くるみ(WR8)
米元小春/田中志穂(WR16) 2(21-12、21-12)0 Julie FINNE-IPSEN/Rikke SØBY(デンマーク/WR33)
Jongkolphan KITITHARAKUL/Rawinda PRAJONGJAI(タイ/WR10) 2(15-21、21-16、21-13)1 栗原文音/東野有紗(WR169)
【混合複 2回戦】
数野健太/栗原文音(WR11) 2(21-11、21-11)0 LU Ching Yao/CHIANG Kai Hsin(台湾/WR88)
【男子単 3回戦】
上田拓馬(WR44) 2(10-21、21-19、21-16)1 Fabian ROTH(ドイツ/WR55)
Tzu Wei WANG(台湾/WR25) 2(21-16、21-15)0 常山幹太(WR49)
▼準々決勝進出を決めた男子単:上田拓馬選手(BADMINTONPHOTO。いずれも本大会のものではありません。)
▼準々決勝進出を決めた女子単:三谷美菜津選手
▼準々決勝進出を決めた男子複:遠藤大由/渡辺勇大ペア
▼準々決勝進出を決めた女子複:福島由紀/廣田彩花ペア
▼準々決勝進出を決めた混合複:数野健太/栗原文音ペア
ACCESS RANKING
宮崎 友花
【マレーシアオープン2025 Super 1000・1回戦2日目】女子複:松友/志田をはじめ、日本勢6組が2回戦進出
西 大輝
【マレーシアオープン2025 Super 1000・1回戦1日目】男子単:田中、混合複:緑川/齋藤が2回戦進出
【全日本総合2024・予選】全日本総合2024開幕! 高校生も本戦へ!
【全日本総合2024・2回戦】女子単高校生:宮崎 友花が準々決勝へ! 女子単:山口 茜は途中棄権
銭谷 翔
【インドオープン2025 Super 750・2回戦】日本勢4組が準々決勝進出
【全日本総合2024・準々決勝】女子単高校生:宮崎 友花が準決勝へ! 女子単:奥原 希望が棄権
【全日本総合2024・1回戦】女子単高校生:砂川 温香(柳井商工高校)と宮崎 友花(柳井商工高校)が勝ち上がり!