TOPICS 新着情報
2014年04月11日
【世界ジュニア2014 団体戦】 日本は第3位
4月7日から11日までマレーシアで 2014年世界ジュニアバドミントン選手権大会(JATI BWF World Junior Championhips 2014 )の団体戦が開催された。
団体戦は男子単、女子単、男子複、女子複、混合複の5種目による国別対抗戦。
日本は予選リーグでスペイン、アルメニア、フランスと対戦、いずれも5−0で勝利。
準々決勝ではチャイニーズタイペイと対戦、3−2で辛くも勝利。
準決勝では中国と対戦、2−3で惜しくも敗退し、2年連続の3位に終わった。
試合結果は次の通り。
予選リーグ第1試合:日本 5−0 スペイン
混合複:三橋 健也(富岡)/志田 千陽(青森山田) 2(21-13、21-15)0 Suare Javierz/Fernandez Isabel
男子単:古賀 穂(富岡) 2(21-11、21-17)0 Penalver Enrique
女子単:大堀 彩(富岡) 2(16-21、21-9、21-7)1 Azurmendi Clara
男子複:中田 政秀/玉手 勝輝(埼玉栄) 2(21-13、21-14)0 Penalver Enrique/Suarez Javier
女子複:尾崎 沙織/川島 里羅(埼玉栄) 2(21-13、21-13)0 Azurmendi Clara/Fernandez Isabel
予選リーグ第2試合:日本 5−0 アルメニア
混合複:古賀 穂(富岡)/永原 和可那(北都銀行) 2(21-1、21-2)0 Mnatsaranyan Zaven/Margaryan Knarik
男子単:桐田 和樹(柳井商工) 2(21-3、21-7)0 Nazaretyan Edgar
女子単:大堀 彩(富岡) 2(21-11、21-5)0 Poghosyan Lilit
男子複:常山 幹太/下農 走(東大阪大学柏原) 2(21-3、21-8)0 Mnatsaranyan Zaven/Nazaretyan Edgar
女子複:荒木 茜羽/志田 千陽(青森山田) 2(21-4、21-8)0 Poghosyan Lilit/Margaryan Knarik
予選リーグ第3試合:日本 5−0 フランス
混合複:渡辺 勇大/東野 有紗(富岡) 2(21-18、21-15)0 Vallez Thomas/Delrue Delphine
男子単:常山 幹太(東大阪大学柏原) 2(21-8、21-17)0 Hammer Alexandre
女子単:山口 茜(勝山) 2(21-11、21-11)0 Hoyaux Yaelle
男子複:渡辺 勇大/三橋 健也(富岡) 2(21-13、21-9)0 HAMMER Alexandre/GUEGUIN Ronan
女子複:永原 和可那(北都銀行)/志田 千陽(青森山田) 2(21-14、21-11)0 OYAUX Yaelle/DELRUE Delphine
準々決勝:日本 3−2 チャイニーズタイペイ
混合複:渡辺 勇大/東野 有紗(富岡) 2(21-15、22-20)0 Lee Chia Han/Chang Ching Hul
男子単:常山 幹太(東大阪大学柏原) 1(21-15、12-21、15-21)2 Lai Yu Hua
男子複:渡辺 勇大/三橋 健也(富岡) 2(21-15、17-21、21-18)1 Po Li Wei/Yang Ming Tsa
女子単:山口 茜(勝山) 0(15-21、11-21)2 Lee Chia Hsin
女子複:永原 和可那(北都銀行)/志田 千陽(青森山田) 2(16-21、21-16、21-10)1 Chang Hsin Tien/Chang Ching Hul
準決勝:日本 2−3 中国
混合複:渡辺 勇大/東野 有紗(富岡) 0(19-21、18-21)2 Huang Kaixiang/Chen Qwgchen
男子単:常山 幹太(東大阪大学柏原) 2(21-11、21-15)0 Lin Guipu
男子複:渡辺 勇大/三橋 健也(富岡) 1(18-21、21-17、14-21)2 Huang Kaixiang/Zheng Siwei
女子単:山口 茜(勝山) 2(21-14、21-17)0 Qin Jinjing
女子複:永原 和可那(北都銀行)/志田 千陽(青森山田) 0(7-21、10-21)2 Chen Qwgchen/Jia Yifan
団体戦の写真および試合結果の詳細は下記リンク先で見られます。
公益財団法人日本バドミントン協会:2014年世界ジュニアバドミントン選手権大会 団体戦
ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
西 大輝
仲井 由希乃