TOPICS 新着情報
2017年10月14日
【世界ジュニア2017 団体戦】日本は銅メダル!

10月9日から14日まで、2017年世界ジュニアバドミントン選手権大会 男女混合団体戦(BWF World Junior Mixed Team Championships 2017)が開催された。
優勝は中国、準優勝がマレーシア、日本と韓国が3位という結果に終わった。
日本チームの対戦結果は次の通り。
10月9日【予選リーグ第1戦】 日本 5−0 ジョージア
混合複:大林拓真/齋藤夏(埼玉栄) 2(21-3、21-4)0 Pavel Piltoian/Lile Lanchava
男子単:奈良岡功大(浪岡) 2(21-6、21-9)0 Luka Ninoshvili
女子単:水井ひらり(ふたば未来) 2(21-2、21-6)0 Maria Khachaturyan
男子複:金子真大/久保田友之祐(ふたば未来) 2(21-3、21-5)0 Luka Ninoshvili/Pavel Piltoian
女子複:岩永鈴(柳井商工)/齋藤夏(埼玉栄) 2(21-3、21-5)0 Maria Khachaturyan/Lile Lanchava
10月10日【予選リーグ第2戦】 日本 5−0 ラトビア
混合複:中山裕貴(埼玉栄)/山口萌(日本ウェルネス) 2(21-7、21-10)0 Mairis Loiko/Una Berga
女子単:鈴木ゆうき(聖ウルスラ英智) 2(21-11、21-12)0 Liana Lencevica
男子単:緑川大輝(埼玉栄) 2(21-7、21-6)0 Arturs Kelpe
女子複:水津優衣(柳井商工)/山口萌(日本ウェルネス) 2(21-6、21-16)0 Una Berga/Liana Lencevica
男子複:筑後恵太/山田尚輝(ふたば未来) (21-6、10-2x) Ardis Daniels Bedritis/Mairis Loiko
10月10日【予選リーグ第3戦】 日本 5−0 マカオ
混合複:大林拓真/齋藤夏(埼玉栄) 2(21-9、21-9)0 Leong Iok Chong/Xue Xin Gong
男子単:緑川大輝(埼玉栄) 2(21-7、21-10)0 Pang Fong Pui
女子単:林樂(埼玉栄) 2(21-10、21-6)0 Zou Zhuo Lin
男子複:金子真大/久保田友之祐(ふたば未来) 2(21-5、21-5)0 Pui Ngai Che/Lam Hou Him
女子複:岩永鈴(柳井商工)/齋藤夏(埼玉栄) 2(21-2、21-5)0 Chio Weng U/Zou Zhuo Lin
10月11日【予選リーグ第4戦】 日本 4−1 イングランド
混合複:大林拓真/齋藤夏(埼玉栄) 2(21-17、21-17)0 Callum Hemming/Hope Warner
男子単:奈良岡功大(浪岡) 2(21-16、21-15)0 Johnnie Torjussen
女子単:高橋明日香(ふたば未来) 2(16-21、21-17、21-12)1 Abigail Holden
男子複:金子真大/久保田友之祐(ふたば未来) 1(21-12、17-21、18-21)2 Callum Hemming/Johnnie Torjussen
女子複:岩永鈴(柳井商工)/齋藤夏(埼玉栄) 2(21-15、21-9)0 Abigail Holden/Freya Patel-Redfearn
10月12日【準々決勝】 日本 3−2 タイ
混合複:大林拓真/齋藤夏(埼玉栄) 2(21-14、18-21、21-17)1 Pacharapol Nipornram/Chasinee Korepap
男子単:奈良岡功大(浪岡) 0(12-21、17-21)2 Kunlavut Vitidsarn
男子複:金子真大/久保田友之祐(ふたば未来) 2(10-21、21-9、21-12)1 Pacharapol Nipornram/Natthapat Trinkajee
女子単:水井ひらり(ふたば未来) 0(17-21、17-21)2 Pattarasuda Chaiwan
女子複:岩永鈴(柳井商工)/齋藤夏(埼玉栄) 2(17-21、21-11、21-14)1 Supisara Paewsampran/Kwanchanok Sudjaipraparat
10月13日【準決勝】 日本 1−3 中国
混合複:大林拓真/齋藤夏(埼玉栄) 0(13-21、13-21)2 Fan Qiuyue/Li Wenmei
男子単:奈良岡功大(浪岡) 2(21-13、21-8)0 Yupeng Bai
男子複:金子真大/久保田友之祐(ふたば未来) 0(15-21、12-21)2 Fan Qiuyue/Wang Chang
女子単:林樂(埼玉栄) 0(11-21、12-21)2 Han Yue
女子複:岩永鈴(柳井商工)/齋藤夏(埼玉栄) ー()ー Liu Xuanxuan/Yuting Xia
▼日本チームの円陣(BADMINTONPHOTO。以下同)

▼男子単:奈良岡功大(浪岡)

▼男子単:緑川大輝(埼玉栄)

▼女子単:水井ひらり(ふたば未来)

▼女子単:高橋明日香(ふたば未来)

▼女子単:林樂(埼玉栄)

▼女子単:鈴木ゆうき(聖ウルスラ英智)

▼男子複:金子真大/久保田友之祐(ふたば未来)

▼女子複:岩永鈴(柳井商工)/齋藤夏(埼玉栄)

▼混合複:大林拓真/齋藤夏(埼玉栄)

ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
西 大輝
仲井 由希乃