TOPICS 新着情報
2011年08月26日
【全国中学】福島代表が5部門で優勝!
8月22日(月)~25日(木)滋賀県立体育館で第41回全国中学校バドミントン大会開催された。
北海道から九州まで9ブロックの予選を勝ち抜いた、男・女の団体、個人シングルス、ダブルスで争われた。
今大会、震災の影響で休校になった強豪校富岡第一中学校から転校した選手らが猪苗代中から
出場し、見事団体・個人6部門中5部門を制した。私生活から練習環境の変化まで想像を絶する
苦難を乗り越えての栄冠に様々なメディアが称賛を送った。
各部門結果
【男子団体】 ⇒結果トーナメント表
1位 猪苗代中(福島県)
2位 聖ウルスラ英智(宮城県)
3位 師勝中(愛知県)
3位 西武台中(千葉県)
【女子団体】 ⇒結果トーナメント表
1位 猪苗代中(福島県)
2位 皇徳寺中(鹿児島県)
3位 埼玉栄中(埼玉県)
3位 聖ウルスラ英智(宮城県)
【男子シングルス】 ⇒結果トーナメント表
1位 古賀穂(猪苗代中・福島県)
2位 玉手勝輝(聖ウルスラ英智中・宮城県)
3位 下農走(大東中・大阪府)
3位 常山幹太(草津中・滋賀県)
【男子ダブルス】 ⇒結果トーナメント表
1位 菅原栄史/髙橋歩夢(聖ウルスラ英智中・宮城県)
2位 篠崎孝浩/野村拓海(聖ウルスラ英智中・宮城県)
3位 髙嶋道/林達也(猪苗代中・福島県)
3位 山下京/小森園隆平(宮崎西中・宮崎県)
【女子シングルス】 ⇒結果トーナメント表
1位 大堀彩(猪苗代中・福島県)
2位 荒木茜羽(埼玉栄中・埼玉県)
3位 川島里羅(埼玉栄中・埼玉県)
3位 仲井由希乃(大泉中・東京都)
【女子ダブルス】 ⇒結果トーナメント表
1位 濱北もも/東野有紗(猪苗代中・福島県)
2位 桶田彩乃/片桐悠夏(西武台中・千葉県)
3位 福本万結/木曽七海(淑徳巣鴨中・東京都)
3位 志田千陽/安田美空(青森山田中・青森県)
関連リンク:
⇒福島の被災地校、アベック優勝(時事ドットコム)
⇒全国中学校大会 富岡から猪苗代中に転校、団体アベックV (毎日jp)
⇒全国中学校大会 猪苗代中、シングルス男女優勝
⇒猪苗代勢が3種目V
関連リンク:
⇒福島の被災地校、アベック優勝(時事ドットコム)
⇒全国中学校大会 富岡から猪苗代中に転校、団体アベックV (毎日jp)
⇒全国中学校大会 猪苗代中、シングルス男女優勝
⇒猪苗代勢が3種目V
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
澤田 修志
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【世界選手権2025・準決勝】女子単:山口茜が決勝進出! シダマツは最後の試合に