TOPICS 新着情報
2018年03月26日
【全国高校選抜2018】団体戦 埼玉栄高校がアベックV!!
3月26日、第46回全国高等学校選抜バドミントン大会の団体戦準々決勝〜決勝が愛媛県・愛媛県武道館で行なわれた。
男子・女子ともに埼玉栄高校が優勝。男子は2年ぶり11度目、女子は18年ぶり3度目、埼玉栄高校の春アベック優勝は初となった。
▼男子団体優勝

▼女子団体優勝

順位および試合結果は次の通り。
男子
優 勝:埼玉栄(埼玉)
準優勝:瓊浦(長崎)
3 位:旭川実業(北海道)、八代東(熊本)
5 位:ふたば未来学園(福島)、聖ウルスラ学院英智(宮城)
東大阪大学柏原(大阪)、浪岡(青森)

女子
優 勝:埼玉栄(埼玉)
準優勝:青森山田(青森)
3 位:ふたば未来学園(福島)、西武台千葉(千葉)
5 位:作新学院(栃木)、園田学園(兵庫)
柳井商工(山口)、京都外大西(京都)

明日からは個人戦が行われます。
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
澤田 修志
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【香港オープン2025 Super 500・準々決勝】女子複:中西/岩永、保原/廣上、混合複:渡辺/松友が準決勝へ!