TOPICS 新着情報
2017年04月02日
【大阪IC2017】最終日 女子単:髙橋が本大会3度目の優勝! 男子単:五十嵐は国際大会で初V!
ヨネックス大阪インターナショナルチャレンジ2017の大会5日目(最終日)となる4月2日は各種目の決勝が行なわれた。
日本勢で決勝進出した4組のうち、女子単:髙橋沙也加(日本ユニシス)と男子単:五十嵐優(中央大学4年)の2名が頂点を極めた。
髙橋は2012・2015年に続く本大会3度目の優勝。五十嵐は国際大会での初優勝となる。
一方、女子複:櫻本絢子/高畑祐紀子(ヨネックス)と男子複:井谷和弥/高階知也(トリッキーパンダース)は準優勝にとどまった。
試合結果は次の通り(写真は表彰式・勝者・敗者の順)。
【混合複】
Wang Sijie/Ni Bowen(中国) 2(18-21 21-16 21-12)1 Kyung Hoon Park/Hee Yong Kong(韓国)



【女子単】
髙橋沙也加(日本ユニシス) 2(21-16、21-18)0 Jang Mi Lee(韓国)



【男子単】
五十嵐優(中央大学4年) 2(25-23、21-14)0 Hsueh Hsuan(台湾)



【女子複】
Kim So Yeong/Yoo Hae Won (韓国) 2(16-21、21-17、21-19)1 櫻本絢子/高畑祐紀子(ヨネックス)



【男子複】
Wang Sijie/Zhuge Lukai(中国) 2(21-10、21-19)0 井谷和弥/高階知也(トリッキーパンダース)



【オマケ画像】
▼試合前のイベントに出演していた潮田玲子さんと廣瀬栄理子さん。イベントではちびっこたちとのダブルス、トークショー、バドミントングッズが当たるジャンケン大会が行われました。

ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
澤田 修志
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【世界選手権2025・準決勝】女子単:山口茜が決勝進出! シダマツは最後の試合に